ライフ香里園教室
てるみ さん
最近の折り紙
2013年07月01日 16:06

折り紙も色々な種類が出回りだしています。
単色からグラデーション、
和紙やキラキラ光るものまで
何でもありです(*^^)v
デパートの画材売り場で見つけた
「着物友禅」です。
今までは薔薇や白鳥、貝など
立体の物を折ってきましたが
平面の折り紙は初めてです。
和紙は折り紙にはあまり向いていません。
折り目をつけるのに結構、力がいります^_^;
単色からグラデーション、
和紙やキラキラ光るものまで
何でもありです(*^^)v
デパートの画材売り場で見つけた
「着物友禅」です。
今までは薔薇や白鳥、貝など
立体の物を折ってきましたが
平面の折り紙は初めてです。
和紙は折り紙にはあまり向いていません。
折り目をつけるのに結構、力がいります^_^;
kikiさん こんにちは
初めは簡単そうに見えましたが
以外や以外、結構難しかったです(^o^)
折り紙は指に力がはいるので
何枚も折れません(~_~)
折るのが、好きなだけです(^0_0^)
初めは簡単そうに見えましたが
以外や以外、結構難しかったです(^o^)
折り紙は指に力がはいるので
何枚も折れません(~_~)
折るのが、好きなだけです(^0_0^)
silverさん おはようございます
子供の頃は、新聞紙が折り紙代わりでしたね。
紙飛行機を飛ばしたり、手裏剣を作って遊んだり
素朴な折り方でしたが、懐かしいです。
大人になってからは、折り紙とは縁が薄くなります^_^;
これからは色々な折り方に挑戦です!(^^)!
子供の頃は、新聞紙が折り紙代わりでしたね。
紙飛行機を飛ばしたり、手裏剣を作って遊んだり
素朴な折り方でしたが、懐かしいです。
大人になってからは、折り紙とは縁が薄くなります^_^;
これからは色々な折り方に挑戦です!(^^)!
keipさん おはようございます
買ったまま置いているなんて勿体ない。
額に入れて飾ってもステキですよ(*^^)v
私は本を見ながら折っています。
チョットわかりにくいところもありますが・・・
簡単なのから、折ってみればどうですか。
慣れれば楽しくなりますよ(#^.^#)
買ったまま置いているなんて勿体ない。
額に入れて飾ってもステキですよ(*^^)v
私は本を見ながら折っています。
チョットわかりにくいところもありますが・・・
簡単なのから、折ってみればどうですか。
慣れれば楽しくなりますよ(#^.^#)
チーズケーキさん おはようございます
薔薇を折って以来、折り紙が好きになり
色々な模様の折り紙を探しています。
簡単なものから、複雑なものまで
奥が深いです(^^♪
慣れると楽しいですよ。
薔薇を折って以来、折り紙が好きになり
色々な模様の折り紙を探しています。
簡単なものから、複雑なものまで
奥が深いです(^^♪
慣れると楽しいですよ。
ねこさん おはようございます
折り紙が好きなので、お店に行くと
すぐ探します。
折るものによって使い分けています(^_^)v
今は和風の柄をあつめています。
見るだけでも楽しいです
折り紙が好きなので、お店に行くと
すぐ探します。
折るものによって使い分けています(^_^)v
今は和風の柄をあつめています。
見るだけでも楽しいです
michanさん おはようございます
柄物の折り紙が増えてきました。
なかでも着物柄の折り紙は
折るのが勿体ないくらいのがあります(^_^)/~
額にいれて飾って見ても、
ステキなのが沢山ありますよ。
柄物の折り紙が増えてきました。
なかでも着物柄の折り紙は
折るのが勿体ないくらいのがあります(^_^)/~
額にいれて飾って見ても、
ステキなのが沢山ありますよ。
ヒロチャンさん おはようございます
子供向けの折り紙もありますが
このデパートの画材売り場では
変わった柄の折り紙が置いてあり
見ると買いたくなります(*^_^*)
見るだけでも楽しいですよ(^0_0^)
子供向けの折り紙もありますが
このデパートの画材売り場では
変わった柄の折り紙が置いてあり
見ると買いたくなります(*^_^*)
見るだけでも楽しいですよ(^0_0^)
てるみさん こんにちは
折り紙というと無地だとばかり思っていました
こんなステキなのがあるんですね
一枚の紙からこんな形ができるなんて
驚きです
折り紙というと無地だとばかり思っていました
こんなステキなのがあるんですね
一枚の紙からこんな形ができるなんて
驚きです
コメント
8 件