越谷サンシティ教室
しょうこ さん
今夜はコロッケ (*^。^*)
2013年06月30日 22:28
今年も作りました(*^。^*)
コロッケ!
今年はジャガイモ成長の時期が雨不足で不作なんです(>_<)
そんな中、昨日自彊術のお仲間たちとイモ堀をしました。
イモは小ぶりでしたが、みんなでわいわい!
その後みなさんが手作りの品を持ち寄ってくださいり
畑でランチです(*^。^*)
楽しい一日でしたあ~(*^。^*)
1枚目:コロッケに二十日大根を添えて(*^。^*)
2枚目:今年も作りました!
3枚目:枇杷の種で作った杏仁です。
今夜のデザートです(*^。^*)
コロッケ!
今年はジャガイモ成長の時期が雨不足で不作なんです(>_<)
そんな中、昨日自彊術のお仲間たちとイモ堀をしました。
イモは小ぶりでしたが、みんなでわいわい!
その後みなさんが手作りの品を持ち寄ってくださいり
畑でランチです(*^。^*)
楽しい一日でしたあ~(*^。^*)
1枚目:コロッケに二十日大根を添えて(*^。^*)
2枚目:今年も作りました!
3枚目:枇杷の種で作った杏仁です。
今夜のデザートです(*^。^*)
栄子ちゃん こんばんは。
枇杷の種はココナッツの香りがします。
牛乳と生クリームと種を切り温めるんです。
その時に種のエキスが牛乳に香りつくんですね。
簡単にできますね!
枇杷の種はココナッツの香りがします。
牛乳と生クリームと種を切り温めるんです。
その時に種のエキスが牛乳に香りつくんですね。
簡単にできますね!
ミントさん こんばんは。
やはり手作りのものはおいしいですね(*^。^*)
ここ数年前からジャガイモができたら
コロッケ作りをしています。
作り置きしているといつでも食べられますからね(*^。^*)
私の場合お肉を炒めるときにしっかりと味付けをしますので
そのまま食べられるといった感じです(*^。^*)
やはり手作りのものはおいしいですね(*^。^*)
ここ数年前からジャガイモができたら
コロッケ作りをしています。
作り置きしているといつでも食べられますからね(*^。^*)
私の場合お肉を炒めるときにしっかりと味付けをしますので
そのまま食べられるといった感じです(*^。^*)
miekoさん こんばんは。
ここ数年ジャガイモができたときにコロッケ作りをしています。
冷凍保存をすればいつでも食べられますから。
作りたてより少し冷やしてから揚げたほうがよくできると思います。
私はまずトレーに並べて冷凍します、その後ジプロックに入れて
保存します。
180度位の油に2個(鍋の大きさによりますが、沢山入れると
温度が急に下がるのでコロッケがパンクしてしまします)
表面に焼き色がついたら温度を少し下げて、からりと揚げます。
枇杷の種はココナッツの香りがするんですね(*^。^*)
ここ数年ジャガイモができたときにコロッケ作りをしています。
冷凍保存をすればいつでも食べられますから。
作りたてより少し冷やしてから揚げたほうがよくできると思います。
私はまずトレーに並べて冷凍します、その後ジプロックに入れて
保存します。
180度位の油に2個(鍋の大きさによりますが、沢山入れると
温度が急に下がるのでコロッケがパンクしてしまします)
表面に焼き色がついたら温度を少し下げて、からりと揚げます。
枇杷の種はココナッツの香りがするんですね(*^。^*)
ぷるちゃん こんばんは。
ここ数年からジャガイモがとれた時に
コロッケを作っています。
これだけ作るとさすが疲れますね。
枇杷の種ね ココナッツの香りがします。
ここ数年からジャガイモがとれた時に
コロッケを作っています。
これだけ作るとさすが疲れますね。
枇杷の種ね ココナッツの香りがします。
yokoさん こんばんは。
昨日はコロッケ作りで疲れましたね(*^。^*)
枇杷の種 ココナッツのような香りがするんですね。
おいしかったですよ。
まだ種が残っていますのでまた作ります(*^。^*)
昨日はコロッケ作りで疲れましたね(*^。^*)
枇杷の種 ココナッツのような香りがするんですね。
おいしかったですよ。
まだ種が残っていますのでまた作ります(*^。^*)
ショウコさん、こんばんは。
思い出しましたよ。去年も、コロッケ作って、写真に載せて下さったのを。
雨が少ないと、野菜作りにも影響するんですね。
でも、皆さんと、御馳走を食べて良かったですね。
杏仁美味しそうです。枇杷の種から作るの?(*^。^*)
思い出しましたよ。去年も、コロッケ作って、写真に載せて下さったのを。
雨が少ないと、野菜作りにも影響するんですね。
でも、皆さんと、御馳走を食べて良かったですね。
杏仁美味しそうです。枇杷の種から作るの?(*^。^*)
ショウコさんこんにちは
すご~~いコロッケ\(◎o◎)/!
お店ができますね
実は私とんかつ屋さんで働いてまして
コロッケも手作りで作ってるんですが
3キロの芋で1回分仕込んでます
今日も仕込んできました
バットに平たくして冷やして冷蔵庫にいれて
オーダーが通ったら丸めて(俵型)にしてあげてます
うちのコロッケもその味付けに
娘が大好きです
外でかったコロッケは味がダメだって
それぐらいしかおいしいって言ってもらえなくて
杏仁めっちゃ食べたいです❤
すご~~いコロッケ\(◎o◎)/!
お店ができますね
実は私とんかつ屋さんで働いてまして
コロッケも手作りで作ってるんですが
3キロの芋で1回分仕込んでます
今日も仕込んできました
バットに平たくして冷やして冷蔵庫にいれて
オーダーが通ったら丸めて(俵型)にしてあげてます
うちのコロッケもその味付けに
娘が大好きです
外でかったコロッケは味がダメだって
それぐらいしかおいしいって言ってもらえなくて
杏仁めっちゃ食べたいです❤
コメント
7 件