パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 猫の日
    • マイナンバーカード制作依頼
    • 春の香り野菜
    • 肥料を上げました
    • 栃木県に米国製白バイ
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より

楽しく交流、お友達、沢山、出来るかな。

 海老名マルイ教室  源太郎 さん

東欧州へ

 2013年06月18日 09:55
日本の阿部総理が東欧州に外交訪問をされて、原子力、エネルギー分野や安全保障分野で協力に合意した事を明らかにした。
私は数年前に冬の東欧4カ国を訪れた事があえります。
チェコ・スロバキア・ハンガリー・オーストリア
やはりチェコ・オーストリアは今でもいろいろな光景が浮かんできます。
日本の総理より先に訪れて、友好関係を、外貨を使用してしまいました。

チェコは何んといってもカネル橋と時計台の教会でしょう。
オーストリアは世界的に有名なピアノ企業を日本のあの
ヤマハが買収した事でしょう。
日本料理店が2か所有るんですよ、私は行きましたよ
生チョコの美味しい有名店が有るんです。
日本にお土産で持ち帰る事が出来るんです。

若い御二人さんには、米国製の三角な小さいチョコ
キスチョコが宜しいかと思われます。
コメント
 4 件
 2013年06月19日 05:47  海老名マルイ教室  源太郎 さん
      とうきゅうすすき野店教室  chinmi さんへ

 プラハとブタベストが一番印象が強いかと思われます。

 ロシアは半分以上美術館巡りでは無かったのではないでしょうか。

 いずれ行ってみたい国の一つです。

 米国方面と違っていいですよね。
 
 渡航時間が10時間以上がきついですけど。

 現在は直行便が就航していますから。
 2013年06月19日 05:33  海老名マルイ教室  源太郎 さん
     イトーヨーカドー豊橋教室  イトーヨーカドー豊橋教室 さんへ

 オーストリアでは路面電車に6人で市内一周切符売り場が解らず無料で市内見物をしまた

 生チョコは美味しいと思います。

 生チョコと/キスチョコとではどちらがお好きなんでしょうか。

 突然現れて。突然去っていく、月光仮面になるかもしれません。

 宜しかったら、お付き合いのほど、宜しくおねがいします。
 2013年06月18日 11:37  とうきゅうすすき野教室  chinmi さん
源太郎さん
こんにちは

お久しぶりです。
先日はロシアから戻ってまいりましたが、
私も昨秋、東欧4カ国を巡ってきました。
ほんとはチェコもハンガリーも
みんなユーロ圏なのに、大きなお店以外は
現地通貨じゃなければダメというのには
参りました。
まだ、チェコ・ハンガリーは戦火にやられなかったせいか
古い建築物が残っていて素敵な街ばかりでした。

生チョコはザルツブルグのお店のこと?
ウイーンではハプスブルグ御用達の
ザッハトルテの名店を2軒ハシゴ。
ウイーンの学友協会ホールのコンサートと
楽しい旅でした。











 2013年06月18日 11:00  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
源太郎さん お久しぶり

なんだかずいぶん久しぶりのコメントです。
源太郎さんは、日本のみならず世界各国の情報も通ですね。

生チョコのおいしいお店・・・。

気になる・・・。

(^-^)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座