イズミヤ西神戸教室
隼 さん
大一大万大吉
2013年06月13日 21:43

この旗印を掲げ、戦国を戦った武将がありました。
はい、西軍を率いて徳川家康率いる東軍と戦った、
石田三成ですね!!
天下分け目の関ヶ原の戦いですね!!
大一大万大吉・
一人は、万人の事を考え行動し、
万人は、一人の事を考え行動すれば、
みんなが大吉(幸福)になれる社会が出来る!(^^)!
一人は万人のために・
万人は一人のために・
コープの保険みたいですが・・
今でいう民主主義・これが彼の理想とする国造りでした。
徳川家を中心とする、幕藩体制に『NG!!』を
突き付けました。
ワードで作って見ました(*^^)v
はい、西軍を率いて徳川家康率いる東軍と戦った、
石田三成ですね!!
天下分け目の関ヶ原の戦いですね!!
大一大万大吉・
一人は、万人の事を考え行動し、
万人は、一人の事を考え行動すれば、
みんなが大吉(幸福)になれる社会が出来る!(^^)!
一人は万人のために・
万人は一人のために・
コープの保険みたいですが・・
今でいう民主主義・これが彼の理想とする国造りでした。
徳川家を中心とする、幕藩体制に『NG!!』を
突き付けました。
ワードで作って見ました(*^^)v
お玉さん
こんばんは
関ヶ原の戦い・・今までと違う見かたです!
私は、石田三成と言う武将を誤解していたようです。
あの時代にそのような考えを持っていたなんて・・
驚きです。 面白いですね~(*^。^*)
こんばんは
関ヶ原の戦い・・今までと違う見かたです!
私は、石田三成と言う武将を誤解していたようです。
あの時代にそのような考えを持っていたなんて・・
驚きです。 面白いですね~(*^。^*)
コメント
1 件