パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ◆9月・10月の予約表◆
    • ◆8月・9月の予約表◆
    • ◆7月・8月の予約表◆
    • ◆6月・7月の予約表◆
    • ◆5月・6月の予約表◆
    • 「せんり」さん より
    • 「せんり」さん より
    • 「せんり」さん より
    • 「のりぴー」さん より
    • 「のりぴー」さん より

イトーヨーカドー竜ヶ崎教室

 サプラ竜ヶ崎教室  サプラ竜ヶ崎教室 さん

ぞくぞくと「川柳できた!」の声

 2013年06月07日 20:45
みなさん、こんにちは♪
今日もお二人の方が「川柳できたよ!」と、作った川柳を見せてくれました。

これはぜひともインタビューさせてもらわねば!!と写真をとりながら川柳作成のコツを聞いちゃいましたよ!(^^)!

まずお一人は、「携帯・スマートフォン」というお題に関して、自分が思っている事や感じている言葉を、片っぱしから五・七・五のリズムに当てはめてみたそうです。
そして川柳の意味が自分に一番合っているものを選んだとおっしゃっていました。

もうお一人は、お題に関していつも見ている光景を、素直に言葉にしたそうです。
「だって、いつもやってるんだもーん」とおっしゃっていましたよ。これはご本人ではなく、誰かほかの方がやっていることを川柳にしたようですね。

なるほど、お二人とも身近なところから作成のヒントを得ていたわけです。
川柳だから、コンテストだからと難しく考えることはなさそうですよ。
普段から、携帯やスマートフォンについて思っている事、感じている事、そしてよく目にする光景などはありませんか?
ぜひ、五・七・五のリズムに乗って言葉をつむいでみてくださいね(^^)/

応募は6月24日(月)からです♪
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座