パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 8月のお知らせ
    • 8月は夏の特別レッスンです。
    • 速読・新国語受講のみなさまへ
    • 7月の予約スタートです。
    • 6月のいろいろイベントご紹介です。
    • 「arex831603jmb」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「まりまり」さん より

エコール・マミ日記

 エコール・マミ教室  エコール・マミ教室 さん

本日・ハス日記 vol.4

 2013年05月22日 22:35
皆さん お暑いですね。

私の種から育て始めたハス、日々ブログで成長記録をご紹介させてもらってますが、

先日入れたメダカが少し大きくなりました!

入れた時は糸のように小さかったのに。。ちょっとエサをあげすぎ??でしょうか。

そしてハスも、驚異的な成長をしているます。

写真右上に、土からにょっきり白いレンコン!が顔を出し始めました。
あまりに鉢が小さいようですので、次回のお休みに鉢を外して、いよいよプランタ-に土を(けと土です)を敷き詰めて、
定植し直す事にしました。

あと、庭に咲き始めたジギタリスの白い花も見て下さい。
今年は少し小さ目です。

別名「フォックスグローブ」キツネの手袋・・・可愛いでしょう?


メダカを一時取り出して植え替えが了したら、また写真をUPしますね。
コメント
 5 件
 2013年05月23日 12:09  エコール・マミ教室  エコール・マミ教室 さん
お玉さん

あまりに日差しが強いので、水槽に日傘をたてかけて出勤してきてます!!

レンコンの成長が早くて本当にびっくりです。

また写真を見てくださいね!
 2013年05月23日 12:07  エコール・マミ教室  エコール・マミ教室 さん
umihotaruさん

本当に一気に大きくなって、こちらがついていけないほどです。

でも仰るように、日々の成長を追うのはとても楽しいですね。

次のお休みには、植え替え頑張ります!!
 2013年05月23日 12:06  エコール・マミ教室  エコール・マミ教室 さん
津島教室 なべさんさん

はじめまして!! 真美ケ丘教室です!
ブログを訪ねてくださってうれしいですよ~!
本当にありがとうございます。

私が育てているハスは観賞用ですので、そちらの食用レンコンほど立派なものにはならないのですが、
琵琶湖にある「水生植物園」でハスが湖いっぱいに群生しているのです。
それはそれは広大な面積をハスが一面に多いつくし、対岸まで水面が見えないほどです。
種はそこで手に入れたものです。

いいですね、取れたてのレンコン! おいしさは私も知ってます。
大好きです!うらやましいですよ~!!

またお便りくださいね!!
 2013年05月23日 09:11  エコール・マミ教室  お玉 さん
近鉄プラザ真美ヶ丘教室さん おはようございます(#^.^#)

今日も暑くなりそうですね。

メダカの餌やりも楽しいですね(^^♪

ハスも大きくなって来ましたね。

白いジギリタス❀可愛いです(●^o^●)

 2013年05月23日 06:43  エコール・マミ教室  umihotaru さん
近鉄プラザ真美ケ丘教室さん おはようございます

メダカもハスも大きくなりましたね

何かを育てるというのは日々の成を見るのがが楽しいものですね

花も1輪1輪ではなく数多く同じ花が咲くのも見ごたえありますね(・_・;)

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座