エコール・マミ教室
umihotaru さん
さつき盆栽展
2013年05月22日 16:00


香芝市総合福祉センターホール
という所で皐月の盆栽展がありましたので
見に行ってきました。
香芝さつき会のみなさんの作品です。
という所で皐月の盆栽展がありましたので
見に行ってきました。
香芝さつき会のみなさんの作品です。
近鉄プラザ真美ケ丘教室さん おはようございます
これからは水やりが大変です1鉢1鉢鉢の大きさが違いますし
乾き方も違います水を欲しがっているものとそうでないもの
見分けて水をやるようにしていますそうすると根がよく動き
元気がでていい花をさかせてくれます(●^o^●)
これからは水やりが大変です1鉢1鉢鉢の大きさが違いますし
乾き方も違います水を欲しがっているものとそうでないもの
見分けて水をやるようにしていますそうすると根がよく動き
元気がでていい花をさかせてくれます(●^o^●)
umihotaruさん
驚きです! 梅の盆梅展は京都へ見に行ったことがあるんですが、五月はまた見事ですね。
まんべんなく咲かせるのが難しいし、水やりも気を遣うんですね?
勉強になります!(^^)!
驚きです! 梅の盆梅展は京都へ見に行ったことがあるんですが、五月はまた見事ですね。
まんべんなく咲かせるのが難しいし、水やりも気を遣うんですね?
勉強になります!(^^)!
お玉さん こんばんは
私の所には100鉢位の皐月がありますが
今日の展示会で見せていただいた様な作品は1本もありません
ぽつぽつと咲いているだけです
木にまんべんなく花を咲かせるのは大変難しいです
これからは水やりが大変です1日朝、夕、2回あげなければなりません
展示会用の作品ですので本当に色のバランスがよく素晴らしい作品でした(*^_^*)
私の所には100鉢位の皐月がありますが
今日の展示会で見せていただいた様な作品は1本もありません
ぽつぽつと咲いているだけです
木にまんべんなく花を咲かせるのは大変難しいです
これからは水やりが大変です1日朝、夕、2回あげなければなりません
展示会用の作品ですので本当に色のバランスがよく素晴らしい作品でした(*^_^*)
はまさん こんばんは
私も展示場で何度も見て回りました素晴らしい作品でした。
皐月は花を咲かせるのも花後の手入れも大変です
でも子供を育てるのと同じで手をかければかけるほど
毎年よくなっていきます
だからみなさんやめられないんでしょうね(#^.^#)
私も展示場で何度も見て回りました素晴らしい作品でした。
皐月は花を咲かせるのも花後の手入れも大変です
でも子供を育てるのと同じで手をかければかけるほど
毎年よくなっていきます
だからみなさんやめられないんでしょうね(#^.^#)
kaoriさん こんばんは
はじめまして
皐月の盆栽展これから目白押しですよ
あなたは盆栽にそうとう詳しい方ですね
普通の人は根本(ねばり)まで気が付きません
枝の先まで見られていますいずれにしても全体に
まんべんなく花を咲かせるのは大変難しいです(+_+)
はじめまして
皐月の盆栽展これから目白押しですよ
あなたは盆栽にそうとう詳しい方ですね
普通の人は根本(ねばり)まで気が付きません
枝の先まで見られていますいずれにしても全体に
まんべんなく花を咲かせるのは大変難しいです(+_+)
うめちゃんさん こんばんは
そうですね皐月の花はバラに負けていると思いますが
樹枝を楽しむことが出来ます愛好家は花はもちろん花後の剪定枝作り
を楽しむ方が多い様です。
そうですね皐月の花はバラに負けていると思いますが
樹枝を楽しむことが出来ます愛好家は花はもちろん花後の剪定枝作り
を楽しむ方が多い様です。
ヒロチャンさん こんばんは
種類は千種類以上あると思います
1枚目の写真位の物だと恐らく20~50年位のものだと思います
皐月は1本の木に色々な花柄を咲かせてくれます
又手入れも水やりも大変ですが愛好家はそれが又いいのでしょうね(#^.^#)
種類は千種類以上あると思います
1枚目の写真位の物だと恐らく20~50年位のものだと思います
皐月は1本の木に色々な花柄を咲かせてくれます
又手入れも水やりも大変ですが愛好家はそれが又いいのでしょうね(#^.^#)
umihotaruさん こんばんは(*^_^*)
サツキの盆栽展に行かれたんですね。
香芝さつき会~皆さんの作品は素晴らしいですね。
毎日のお手入れも大変ですね。
色も綺麗ですね(^0_0^)
コラージュ~素敵ですね(^^)v
サツキの盆栽展に行かれたんですね。
香芝さつき会~皆さんの作品は素晴らしいですね。
毎日のお手入れも大変ですね。
色も綺麗ですね(^0_0^)
コラージュ~素敵ですね(^^)v
umihotaruさん (* ’-’)ノ ハジメマシテ☆
皐月の盆栽展 毎年どこかで見かけますが今年もその時期になったのですね。
形よく色も一色ではなくて見事に根もとから枝さきまで満開にする技 そこまで仕上げるにはなみなみならぬ努力の結集のたまものでしょうね。
頭が下がります。 素晴らしい花々見せていただきありがとうございました。
皐月の盆栽展 毎年どこかで見かけますが今年もその時期になったのですね。
形よく色も一色ではなくて見事に根もとから枝さきまで満開にする技 そこまで仕上げるにはなみなみならぬ努力の結集のたまものでしょうね。
頭が下がります。 素晴らしい花々見せていただきありがとうございました。
umihotaruさん
こんにちは
素敵なサツキの盆栽ですよね
ああでも無い こっちの方って 枝をね
すごく手を掛けられた 盆栽
色も 楽しいですね(●^o^●)
こんにちは
素敵なサツキの盆栽ですよね
ああでも無い こっちの方って 枝をね
すごく手を掛けられた 盆栽
色も 楽しいですね(●^o^●)
コメント
10 件