イトーヨーカドーあべの教室
浪速の白虎 さん
雲泥の差にガックリ!
2013年05月22日 06:25



写真1は一眼レフで撮っても昨日と比べると
雲泥の差が出ました
きちんと使いこなせる様に頑張ります
写真2は近所で咲いていた花たちです
山アジサイが白からピンクに色付き
始めましたので此れからどの様に成るか
楽しみです
写真3は昨日michanさんがUPをしました
柏葉紫陽花を見付きました
写真2と3はポケットデジカメで撮りました
明日朝から出掛けますのでブログ更新を
休ませて頂きます
宜しくお願い致します<(_ _)>
雲泥の差が出ました
きちんと使いこなせる様に頑張ります
写真2は近所で咲いていた花たちです
山アジサイが白からピンクに色付き
始めましたので此れからどの様に成るか
楽しみです
写真3は昨日michanさんがUPをしました
柏葉紫陽花を見付きました
写真2と3はポケットデジカメで撮りました
明日朝から出掛けますのでブログ更新を
休ませて頂きます
宜しくお願い致します<(_ _)>
栄子ちゃんさん おはようございます(*^^)v
2枚目と3枚目は皆さんのデジカメより安物ですよ
1枚目の写真の画像は良いのですが花を1枚づつ見ると
何か寂しい感じに見えるのです
使いこなすまでには時間が掛かりますね
頑張って勉強をしますね
2枚目と3枚目は皆さんのデジカメより安物ですよ
1枚目の写真の画像は良いのですが花を1枚づつ見ると
何か寂しい感じに見えるのです
使いこなすまでには時間が掛かりますね
頑張って勉強をしますね
浪速の白虎さん、こんばんは。
デジカメでも、いいのを使っておられるのでしょう。
わたしのは、本物と、違う色が出ますよ。
白虎さんのは、綺麗に色が出ています。
頑張って、使いこなして下さいね。どの写真も、綺麗ですよ。\(^o^)/
デジカメでも、いいのを使っておられるのでしょう。
わたしのは、本物と、違う色が出ますよ。
白虎さんのは、綺麗に色が出ています。
頑張って、使いこなして下さいね。どの写真も、綺麗ですよ。\(^o^)/
cocoaさん おはようございます(*^^)v
画像は綺麗ですが花が寂しく見えるのです
この写真は撮るだけで滝を入れて誤魔化しに過ぎないと思います
使いこなすまでには時間が掛かりますが
1枚1枚が納得のいく写真を撮りたいと思います
頑張って勉強をしますね
画像は綺麗ですが花が寂しく見えるのです
この写真は撮るだけで滝を入れて誤魔化しに過ぎないと思います
使いこなすまでには時間が掛かりますが
1枚1枚が納得のいく写真を撮りたいと思います
頑張って勉強をしますね
まめみさん おはようございます(*^^)v
画像は綺麗ですが花が寂しく見えるのです
今の自分は只、撮るだけの人に成っていると思います
使いこなせるまでには時間が掛かりそうですが
地道に頑張りたいと思います
無理はしません
此れから暑く成ります
お互い体調管理を十分しましょうね
画像は綺麗ですが花が寂しく見えるのです
今の自分は只、撮るだけの人に成っていると思います
使いこなせるまでには時間が掛かりそうですが
地道に頑張りたいと思います
無理はしません
此れから暑く成ります
お互い体調管理を十分しましょうね
白虎さん こんばんは
きれいに撮れていますよ。
さすがと思っているのですが...
昨日と比べて差があるんですか?
全くわかりません。
写真2、3はコンパクトデジカメで撮られたとのこと、きれいですね。
自分自身、納得いくまで白虎さんの努力が続くようですね。
きれいに撮れていますよ。
さすがと思っているのですが...
昨日と比べて差があるんですか?
全くわかりません。
写真2、3はコンパクトデジカメで撮られたとのこと、きれいですね。
自分自身、納得いくまで白虎さんの努力が続くようですね。
コスモスさん こんばんは(*^^)v
一眼レフを使いこなすまで時間が掛かりそうです
ワード加工は出来るなら四角枠にコラージュを選び
この時四角枠は前面にして置きます そおする事で
大きさが自由に成ります 次にキーボードのPrtScキーを押し
A4サイズ画面までドラッグします
スタートをクリックしてペイントを選びますペイント画面に成ると
貼り付けをしますサイズの黒▼をクリックして四角を選ぶと十字マークに成ります
貼り付けた左上角から右下角までドラッグをしてはさみマークで切り取ります
画面右上の閉じるをして保存しないをクリックします
此処まで取りあえず控えて置いて下さい
続きは次回へ
一眼レフを使いこなすまで時間が掛かりそうです
ワード加工は出来るなら四角枠にコラージュを選び
この時四角枠は前面にして置きます そおする事で
大きさが自由に成ります 次にキーボードのPrtScキーを押し
A4サイズ画面までドラッグします
スタートをクリックしてペイントを選びますペイント画面に成ると
貼り付けをしますサイズの黒▼をクリックして四角を選ぶと十字マークに成ります
貼り付けた左上角から右下角までドラッグをしてはさみマークで切り取ります
画面右上の閉じるをして保存しないをクリックします
此処まで取りあえず控えて置いて下さい
続きは次回へ
せんさん こんばんは(*^^)v
家内も膝を炎症し水が溜まる様になりました
今歩行も困難ですのでせんさんも無理をしないで下さいね
極楽浄土の庭は毎月1日から10日まで休館日と成っています
他に行事の有る時は休む見たいですね
前を持ってご連絡下されば聞きに行ってご報告できますよ
御遠慮無くご連絡くださいね
使いこなせるまで時間は掛かりますが
出来る限り載せさせて頂きますね
御膝をお大事にして下さいね
家内も膝を炎症し水が溜まる様になりました
今歩行も困難ですのでせんさんも無理をしないで下さいね
極楽浄土の庭は毎月1日から10日まで休館日と成っています
他に行事の有る時は休む見たいですね
前を持ってご連絡下されば聞きに行ってご報告できますよ
御遠慮無くご連絡くださいね
使いこなせるまで時間は掛かりますが
出来る限り載せさせて頂きますね
御膝をお大事にして下さいね
浪速の白虎さん こんばんは
ちょっと無理をして、膝に来ましたので、3日ほどブログを休みました
一眼レフカメラをお買いになって、練習されてるんですね
きれいに写真撮れてますよ、四天王寺極楽浄土のお庭は入れる日が決まってるんですね
前に行った時は、お休みの日でした、一度お庭を見て見たいと思っていました
滝もあるんですね、柏葉紫陽花我が家も少し咲きかけてきました
ドンドン載せてください、暫らくは自宅待機で出れませんので、写真楽しみにしております✿
ちょっと無理をして、膝に来ましたので、3日ほどブログを休みました
一眼レフカメラをお買いになって、練習されてるんですね
きれいに写真撮れてますよ、四天王寺極楽浄土のお庭は入れる日が決まってるんですね
前に行った時は、お休みの日でした、一度お庭を見て見たいと思っていました
滝もあるんですね、柏葉紫陽花我が家も少し咲きかけてきました
ドンドン載せてください、暫らくは自宅待機で出れませんので、写真楽しみにしております✿
ぷるちゃんさん こんにちは(*^^)v
今一分からないのが本当だと思います
画像は綺麗でも花に対する愛情が
足らないのか・・・
花が何か寂しそうに見えるのです
使いこなしが出来るまで時間が掛かりますが
一生懸命頑張って花が活き活きしている
写真を撮りますね
滝は言われる通り普通のデジカメとは違いますね
此れからは暑く成ります水が恋しい季節ですね
今一分からないのが本当だと思います
画像は綺麗でも花に対する愛情が
足らないのか・・・
花が何か寂しそうに見えるのです
使いこなしが出来るまで時間が掛かりますが
一生懸命頑張って花が活き活きしている
写真を撮りますね
滝は言われる通り普通のデジカメとは違いますね
此れからは暑く成ります水が恋しい季節ですね
雅さん こんにちは(*^^)v
雨を待つ紫陽花の季節が目の前まで来ていますね
柏葉紫陽花を見つけた時は本当に興奮しましたね
紫陽花の花の色が変わるのは土質に有るんですね
初めて知りました
有り難う御座います
「カタツムリ」を誰が一番先にUPするか楽しみですね
雨を待つ紫陽花の季節が目の前まで来ていますね
柏葉紫陽花を見つけた時は本当に興奮しましたね
紫陽花の花の色が変わるのは土質に有るんですね
初めて知りました
有り難う御座います
「カタツムリ」を誰が一番先にUPするか楽しみですね
ねこさん こんにちは(*^^)v
使いこなして行く事が大切ですね
今はこんな物ですが此れから色々と勉強をしますね
頑張りますので今しばらくお待ちくださいね
使いこなして行く事が大切ですね
今はこんな物ですが此れから色々と勉強をしますね
頑張りますので今しばらくお待ちくださいね
yu-minさん こんにちは(*^^)v
今日の写真は昨日と比べ何かが足らないです
画像は綺麗でも感動を与えていないと思うのです
使いこなせるまで時間が掛かりそうです
頑張るしかないですね
紫陽花が咲く季節に成りましたね
梅雨も直ぐに来るのでしょうね
町会の長老が亡くなり出掛けていましたので
返事が遅くなり申し訳御座いません<(_ _)>
今日の写真は昨日と比べ何かが足らないです
画像は綺麗でも感動を与えていないと思うのです
使いこなせるまで時間が掛かりそうです
頑張るしかないですね
紫陽花が咲く季節に成りましたね
梅雨も直ぐに来るのでしょうね
町会の長老が亡くなり出掛けていましたので
返事が遅くなり申し訳御座いません<(_ _)>
浪速の白虎さん~ こんにちは (*^^)v
私も昨日はアジサイを撮ってきましたが 梅雨入りするのを
待っているように思えました 雨とアジサイは似合いますからね
普通のアジサイが多い中 数少ない柏葉紫陽花をみると嬉しくなるのは
私も同じですよ 早々ブログを始めてから知ったのはアジサイの色です
土が酸性かアルカリ性かによって 花の色も違うらしいのよね
虫は嫌いだけど お花の上を散歩するカタツムリも絵になるのよ
シャッターチャンスに出会えないかな・・・
私も昨日はアジサイを撮ってきましたが 梅雨入りするのを
待っているように思えました 雨とアジサイは似合いますからね
普通のアジサイが多い中 数少ない柏葉紫陽花をみると嬉しくなるのは
私も同じですよ 早々ブログを始めてから知ったのはアジサイの色です
土が酸性かアルカリ性かによって 花の色も違うらしいのよね
虫は嫌いだけど お花の上を散歩するカタツムリも絵になるのよ
シャッターチャンスに出会えないかな・・・
浪速の白虎さん
おはようございます☀
昨日の写真の方が確かに凝った撮り方してらっしゃいましたね
でも引けを取らないくらい綺麗に撮れてますよ~
紫陽花の季節と言う事は、梅雨ももう直ぐ何でしょうね~
柏葉紫陽花が沢山花を付けて豪華ですね。
おはようございます☀
昨日の写真の方が確かに凝った撮り方してらっしゃいましたね
でも引けを取らないくらい綺麗に撮れてますよ~
紫陽花の季節と言う事は、梅雨ももう直ぐ何でしょうね~
柏葉紫陽花が沢山花を付けて豪華ですね。
セブンさん おはようございます(*^^)v
昨日の写真と見べると今日の写真は
只、写真を撮っているだけにしか見えません(>_<)
何かを感じる物が足らない様にも見えます
慣れるまでには時間が掛かりそうですね
紫陽花が咲く季節がやって来ましたね
梅雨入りも近いでしょうね
明日は気を付けて出掛けますね
昨日の写真と見べると今日の写真は
只、写真を撮っているだけにしか見えません(>_<)
何かを感じる物が足らない様にも見えます
慣れるまでには時間が掛かりそうですね
紫陽花が咲く季節がやって来ましたね
梅雨入りも近いでしょうね
明日は気を付けて出掛けますね
浪速の白虎さん おはようございます
写真、そんなに違いますか。
極楽浄土のお花きれいですね。
これから、紫陽花の季節ですね。
明日は、お出かけとのこと
気を付けて、言って来て下さいね。
写真、そんなに違いますか。
極楽浄土のお花きれいですね。
これから、紫陽花の季節ですね。
明日は、お出かけとのこと
気を付けて、言って来て下さいね。
カレンさん おはようございます(*^^)v
一眼レフに慣れるには相当時間が掛かりそうです
カレンさんのカメラを見て自分も欲しく成ったのですよ
高い電話機に成りましたけど・・・(大爆笑)
子供の頃よく聞かされましたね
常日頃から善い行いをすると
極楽に行けると耳にタコが出来る位
聞かされました
それだけ子供の頃がヤンチャッテ事ですね(笑)
一眼レフに慣れるには相当時間が掛かりそうです
カレンさんのカメラを見て自分も欲しく成ったのですよ
高い電話機に成りましたけど・・・(大爆笑)
子供の頃よく聞かされましたね
常日頃から善い行いをすると
極楽に行けると耳にタコが出来る位
聞かされました
それだけ子供の頃がヤンチャッテ事ですね(笑)
michanさん おはようございます(*^^)v
昨日紹介をされたのを見て同じ物が有ると
嬉しくて興奮しますね
柏葉紫陽花があれだけ堂々として
見えたのは初めての経験です
暫くは出掛ける時には両方
使い分けようと思います
山アジサイの色の変化が楽しみです
昨日紹介をされたのを見て同じ物が有ると
嬉しくて興奮しますね
柏葉紫陽花があれだけ堂々として
見えたのは初めての経験です
暫くは出掛ける時には両方
使い分けようと思います
山アジサイの色の変化が楽しみです
kurotoさん おはようございます(*^^)v
もう紫陽花が咲き出しましたね
色の変化が見れるので楽しみですね
紫陽花にも色んな種類が
沢山有りますね(*^_^*)
もう紫陽花が咲き出しましたね
色の変化が見れるので楽しみですね
紫陽花にも色んな種類が
沢山有りますね(*^_^*)
うめちゃんさん おはようございます(*^^)v
此処暫く暑い日が続いていますね
木陰で風が通っても汗ばんで来ますね
うめちゃんさんとこの柏葉紫陽花が咲く頃には
梅雨入り宣言が出ていますね
滝だけでも見て涼しさを感じて下さい(笑)
此処暫く暑い日が続いていますね
木陰で風が通っても汗ばんで来ますね
うめちゃんさんとこの柏葉紫陽花が咲く頃には
梅雨入り宣言が出ていますね
滝だけでも見て涼しさを感じて下さい(笑)
みさちゃんさん おはようございます(*^^)v
昨日の写真と比べると只、写真を撮ってるって
感じにしか見えないです
納得のいく写真までには
もう少し目線を変えなければいけませんね
みさちゃんさんとこの柏葉紫陽花が咲く頃には
梅雨に入っている頃でしょうね
明日は気を付けて出掛けます
昨日の写真と比べると只、写真を撮ってるって
感じにしか見えないです
納得のいく写真までには
もう少し目線を変えなければいけませんね
みさちゃんさんとこの柏葉紫陽花が咲く頃には
梅雨に入っている頃でしょうね
明日は気を付けて出掛けます
ヒロチャンさん おはようございます(*^^)v
暑い日が続いていますので
水の有る所は涼しく感じますね
今年は紫陽花の咲くのが早いですね
もうすぐ露が来ますね
暑い日が続いていますので
水の有る所は涼しく感じますね
今年は紫陽花の咲くのが早いですね
もうすぐ露が来ますね
浪速の白虎さん
おはようございます
昨日も暑かった
風の通るところは 気持ち良かったけど
自然と汗がね
柏葉紫陽花 しっかりと お花を漬けていますね
うめちゃんのところのは 花が 少ない
なんか寂しい(ーー゛)
滝の水が きらきらと本当に涼しそう
綺麗ですよ(*^。^*)
おはようございます
昨日も暑かった
風の通るところは 気持ち良かったけど
自然と汗がね
柏葉紫陽花 しっかりと お花を漬けていますね
うめちゃんのところのは 花が 少ない
なんか寂しい(ーー゛)
滝の水が きらきらと本当に涼しそう
綺麗ですよ(*^。^*)
浪速の白虎さん おはようございます(^_^)v
一眼レフでの写真そんなに昨日との差が有りますか?
そんなに分かりませんが
綺麗なお花に癒されますね
我が家にも柏葉紫陽花挿し木で頂き
まだまだ小さいですが 蕾を付けています(*^_^*)ニコ~
明日気を付けてお出掛け下さい
一眼レフでの写真そんなに昨日との差が有りますか?
そんなに分かりませんが
綺麗なお花に癒されますね
我が家にも柏葉紫陽花挿し木で頂き
まだまだ小さいですが 蕾を付けています(*^_^*)ニコ~
明日気を付けてお出掛け下さい
コメント
24 件