パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ホワイトクリスマス咲きました
    • やっと薔薇が咲きました〜
    • 城南宮早過ぎました。
    • 誕生日おめでとう
    • 誕生日 銀木犀の香り
    • 「エリカ」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「まっちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 ライフ香里園教室  せん さん

万年青に実が付きました✿

 2013年05月14日 08:14
おはようございます せんです

久しぶりに万年青の中を見てみると、実がついてました

引っ越しする時とか、家に置いておくと縁起が良いと昔から

言われてます、もう少しすると、赤くなります、今は花が沢山

あふれるくらいありますが、先日まで玄関を楽しませてくれて

いた、藪コウジです、赤い実が3個付いてます

母の日のお花も一杯、バラも次々咲き

毎日花に囲まれて幸せです(*^_^*)
コメント
 17 件
 2013年05月16日 08:28  ライフ香里園教室  せん さん
かれんさん おはようございます

新緑の5月は我が家は毎年お花に囲まれています、母の日も一緒なので

娘たちはバラは家に咲くので、それ以外のお花を送ってくれます

私の膝の事もあるので、いつまでお花を育てられるかわからないですが

今を楽しんでいます(*^_^*)
 2013年05月15日 13:36  ライフ香里園教室  せん さん
keipさん こんにちは

万年青みんなそれほど、興味がないかと思って、載せませんでした

実がならない年もあるんですが、4鉢あるので、どれかが、実が付くんです

赤く色ずいてきましたら又、載せますね、見てくださってありがとう(*^_^*)
 2013年05月14日 20:52  ライフ香里園教室  せん さん
セブンさん こんばんは

万年青葉っぱだけだと、この良さは私にはよくわかりませんでした

実が付けば、かわいいなあ~と思いますが、好きな人は大事にされるとの事

薔薇のようにあまり一生懸命ではないですが、これが育てるのに

過保護ではなくていいのかも、これは、好き嫌いがあると思います(*^_^*)
 2013年05月14日 17:35  西武所沢教室  セブン さん
せんさん こんにちは

今日は、暑かったですね。

万年青、初めて見ました。
縁起のいい木なのですね。

カーネーションきれいですね。

母の日のプレゼントなのですね。
 2013年05月14日 14:00  ライフ香里園教室  せん さん
雅さん こんにちは

万年青みんな興味がないかと思って、昨年も実を付けたんですが

載せませんでした、此れは縁起がいいんですよ、娘がお嫁に行き新しい住まいに

入る時、持って行きました、そのあとがいけません、お母さん、枯れそう~

持って帰って来ました、今は4鉢我が家にあります、娘二人、お花とバームクーヘン

もう一人は、中国茶のセットとお花今日も、早速頂きました(*^_^*)
 2013年05月14日 13:51  ライフ香里園教室  せん さん
wakikiさん こんにちは

万年青、昨年、今年と実が付き嬉しいです

藪コウジこれも見てるだけで、癒されます

玄関も今は、とても賑やかです、5月は花に

あふれて幸せです(*^_^*)
 2013年05月14日 13:46  ライフ香里園教室  せん さん
てるみさん こんにちは

昨日朝なにげなく、葉っぱを覗いたら、あれ~実がついてる、昨年も付いてた~あ

4鉢くらいあるんです、実が付くととても縁起がいいんですよ、だのに、膝痛、

眼の手術と次々と襲ってくる、まあ~これくらいで済んでる、そう思う事に

しました(笑)
 2013年05月14日 13:39  ライフ香里園教室  せん さん
ヒロチャンさん こんにちは

万年青といい、藪コウジといい、花は咲いて豪華でそれはそれで、幸せですが

時に癒されたいそんな時の植物ですね、

やはりどちらも、必要です(*^_^*)
 2013年05月14日 13:34  ライフ香里園教室  せん さん
kaywuさん こんにちは

万年青見てくださってありがとう、何年に一回かは、実が付くんですよ

昨年のは、この種類ではないですが、付きました、あまり水をやりすぎても駄目で

切らし過ぎても枯れる、いつも、適当位がちょうどいいみたいです

高価なものだと手をかけ過ぎたりしますが、普通が丈夫で一番いいみたいです(*^_^*)
 2013年05月14日 13:26  ライフ香里園教室  せん さん
michanさん こんにちは

万年青嬉しい事に、昨年も違う鉢に実が付いたんです、葉っぱの種類500位あり

好きな方は、何千万とお金をかける方もおられ、昔から、坊ちゃんの道楽なんて

言われるそうです、我が家のはそこらへんに売ってる物だから、丈夫で元気

実が時々ついて、楽しませて貰えて、充分です、お花の華やかさだけではなく

時に静かに愛でる、万年青、藪コウジ眺めるだけで、心落ち着きますよ(*^_^*)
 2013年05月14日 13:17  ライフ香里園教室  せん さん
浪速の白虎さん こんにちは

万年青(おもと)好きな方はこの葉に沢山のお金をかけていろんな種類を

集めたり、するんですよ、実もなかなか付かないですよ

きれいな花もいいですが、静かに愛でる物も落ち着きます(*^_^*)
 2013年05月14日 13:11  ライフ香里園教室  せん さん
ねこさん こんにちは

朝から今日は暑いです、万年青(おもと)そう呼んでますが、

あまり目立つ物ではないですが、好きな方は沢山お持ちだと思います

水分補給してくださいね(*^_^*)
 2013年05月14日 13:07  ライフ香里園教室  せん さん
silverさん こんにちは

万年青(おもと)沢山あるんですが、毎年は実が付かないのです

昨年も一鉢付きましたが、交代についてくれます、赤くなると

可愛いですが、皆さんあまり興味がないかと思って載せませんでした

藪コウジ長い間実を付けてくれます、玄関に何もお花がない時

飾ります、豪華なお花もいいですが、こんな日本的な物も好きなんです(*^_^*)
 2013年05月14日 12:56  亀有駅前教室  雅 さん
  せんさん~ こんにちは !(^^)!

  万年青は 去年も皆さんのブログで見せて貰いましたが

  このような いわれは書いて有りませんでしたよ

  縁起が良いお花と聞くと 欲しくなりますね

  母の日のカーネーションは 2鉢あるので

  お子さんは お二人なのかしら・・・

  忘れずに 祝ってくれるのは嬉しいですよね~
 2013年05月14日 10:18  イトーヨーカドーアリオ亀有教室  wakiki さん
せんさん  おはようございます。

万年青 良いですね。
藪コウジ 赤い実が かわいい。
三個も 縁起いいですね。

母の日の プレゼントも 満開で
良いこと ずくめ。
ハッピーな気分 ありがとうございます。
(*”ー”*)フフッ♪ 
 2013年05月14日 09:45  ライフ香里園教室  てるみ さん
せんさん おはよう

万年青 そういう謂れがあるんだ~。
縁起のいいのね。

藪コウジ サクランボみたいで可愛い^_^

日曜日 フレストで買い物をしたらカーネーションを
プレゼントされたよ。

気遣いが嬉しい。
 2013年05月14日 09:18  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
せんさん おはようございます(*^^)v

「万年青」初めて知りました
縁起のいい植木なのですね

「藪コウジ」赤い可愛い実が付いています

優しい綺麗なお花が良いですね

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座