パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ホワイトクリスマス咲きました
    • やっと薔薇が咲きました〜
    • 城南宮早過ぎました。
    • 誕生日おめでとう
    • 誕生日 銀木犀の香り
    • 「エリカ」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「まっちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 ライフ香里園教室  せん さん

今年も紫のバラ咲きました♪

 2013年05月12日 08:17
おはようございます せんです

十数年前に枚方パークで運命の出会いをしてから、苗を買い

今まで育てて来ました、このバラに出会ってなかったら

お庭にバラを植えたりしてないでしょう、(マダム・ビヴレ)

鉢により、肥料の使い方で、紫が強かったり、色々です

咲き始めは、ピンク、開いていくうちに、徐々に、色が

変わっていきます、満開になってしまうと、紫が強く

出ます、写真では本当の色が出にくいですが、

バラに魅せられてしまって、いつも、虫さんと格闘してます

良かったら見てください(*^_^*)
コメント
 16 件
 2013年05月14日 08:29  ライフ香里園教室  せん さん
kurumiさん おはようございます

kurumiさんちのバラも咲いたんですね、のぞきますね、載せてね

そうなんです、虫君が、此れさえ気を付ければ、今は

肥料も良くなって、誰でも育てられますよ

朝、昼、夕方、毎日虫探ししてます、葉の裏が一番気が付きにくい

虫さんとの戦いです(*^_^*)
 2013年05月14日 08:24  ライフ香里園教室  せん さん
kikiさん おはようございます

虫さんに食べられたんですね、その中に、もちろん蝶々さんのエサとして

食べてる子もいるよ、食糧難として、お花さんが助けてあげたんですね

エライ、きれいな蝶々になって帰ってきて貰いましょう(笑)
 2013年05月14日 08:20  ライフ香里園教室  せん さん
てるみさん おはようございます

次々とバラが咲いて、嬉しい悲鳴ですよ

今朝は白、赤もだいぶ大きくなりました、

紫のバラはやはり咲くと、ひとしおです

幸せを感じます、膝ぼちぼちです、無理しないよう

おとなしくしています、PC教室へ休みの連絡しました

心配かけてごめん(*^_^*)
 2013年05月13日 08:58  ライフ香里園教室  てるみ さん
せんさん おはよう~

やっと咲きだしましたね(*^_^*)
きれいに紫の色が出ているよ。

バラが好きになった理由がわかる。

手間暇かけただけのことがありますね☆彡

膝の調子は良くなりそう?
 2013年05月12日 22:30  ライフ香里園教室  せん さん
カレンさん こんばんは

いつも薔薇に、癒されていますよ、昔はそんなにお花に、興味がなかったんです

きれいな花が咲いてる、くらいで、花の名前を知ろうとか、自分で育てようなんて

子供が、幼稚園の時から遠足いつも、枚方パーク、成長して小学校でも、休みの日には

いつも連れて行ってました、久しぶりにバラを見に行き、中でバラの苗を売っていたんです

一目見て気に入り、それから、今に至ってます、他所からも頂き、挿し木もして、買ったのも

あります、数種類に増えています、違うお花もいろいろ育て始め、沢山増えてます

花にかかわるようになった原点です、今は花のない生活考えられません(*^_^*)
 2013年05月12日 17:36  ライフ香里園教室  せん さん
yokoさん こんにちは

紫のバラ、見て下さったんですね、ありがとうございます

満開になると、藤色っぽくなります、今は肥料が良くなって、作れますよ

蔓バラ以外は、全部、ベランダで、段を作り、鉢植えです、挿し木で

増やしてます、昨年の挿し木も元気に大きくなって来てるので

又、鉢に移さないと、嬉しい悲鳴です、場所が足らな~い(*^_^*)
 2013年05月12日 17:24  ライフ香里園教室  せん さん
雅さん こんにちは

私の好きなバラ、きれいでしょう、お花も縁があるのでしょうね、雅さんの好きな

黄色のバラも初めて見た時に、きっと心に残ってしまったんでしょうね

何がきっかけで、お花を育てるようになるのか分かりませんよね

それと、肥料も年月で、色が変わるんでしょね、新しい苗にはバラ専用の

土を肥料を使っています、簡単で、楽ですから、虫だけは注意(*^_^*)
 2013年05月12日 17:15  ライフ香里園教室  せん さん
セブンさん こんにちは

バラを見て下さりありがとうございます、毎年

5月になると、今年も咲いてくれるかと、心配

しながら、待っています、やはり咲いてくれると

嬉しいですね、これからいろいろなバラが咲いてくれます

幸せな5月です(*^_^*)
 2013年05月12日 14:02  亀有駅前教室  雅 さん
  せんさん~ こんにちは (*^^)v
  
  何のお花が一番好きですか?と 質問されると
  私は すかさず「黄色いバラ」と答えます
  これは 今始まったことではなく可也昔からなのよ

  その私ですが この紫のバラを見ると迷ってしまいます
  貴女が この色に魅せられたのも解りますね
  色が変わるのも 楽しみでしょう 
  それも 肥料の関係で色が違うとは知りませんでした
  丹精こめて育てたバラを 見せてくれてありがとうね~
 2013年05月12日 13:13  西武所沢教室  セブン さん
せんさん こんにちは

紫のバラ、綺麗ですね。

バラを育てるのは、大変なのですね。

このバラを、育てるのに

大分ご苦労なされたのですね。

今日は、いいものを見せていただき

ありがとうございます。
 2013年05月12日 11:40  ライフ香里園教室  せん さん
浪速の白虎さん こんにちは

こちらこそ、よろしくお願いします

紫のバラ、今年も咲いてくれて、嬉しいです

これからバラのシーズン、中の島のバラきれいでしたね

欲しくなります、又咲いたら、載せますね

見てくださいね、ありがとうございます(*^_^*)
 2013年05月12日 11:36  ライフ香里園教室  せん さん
ヒロチャンさん こんにちは

バラがこんなに好きになるなんて、自分でも不思議です

色々なお花が沢山、お庭にあるのですが、一番

好きなお花は?聞かれたら、やはりバラでしょうね

今年初めてのバラも、蕾を持っています

楽しみです、早く咲かないかな~まるで子供の用です(*^_^*)

 2013年05月12日 11:28  ライフ香里園教室  せん さん
silverさん こんにちは

春5月、やはり忘れてなく、バラはちゃんと咲くのですね

嬉しい限りです、又、今年も会えたね、まるで、恋人ですね、一年越しの(笑)

お花も、嬉しそうに、沢山咲いてくれます、幸せを感じています(*^_^*)
 2013年05月12日 11:20  ライフ香里園教室  せん さん
りょうちゃんさん こんにちは

お花に出会いがあるんですよね、欲しいお庭になんて思ったばっかりに

虫さんとの格闘が始まりました、これから白も咲きます

まだまだ小さな、蕾ですが、藤色の、ノバーリスこれも、又

載せますね(*^_^*)
 2013年05月12日 11:12  ライフ香里園教室  せん さん
michanさん こんにちは

私は、このバラに、一目見た時に恋をしたんでしょうね(笑)

素敵な男性ではなくて、ウフフ・・

初めにバラの肥料の事が、良くわからなくて、骨粉やら、腐葉土やらいろいろ

使ってきたバラの方が、紫色が濃いように、思いますよ、バラだけの肥料で

育った子は、花は大きいですが、色が薄いように思います

今までの経験ですが、難しいです、思い通りになりません、だんだんと

肥料も良くなってるので、虫に気を付ければ、大丈夫です(*^_^*)
 2013年05月12日 10:30  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
せんさん おはようございます(*^^)v

はじめまして
先程はコメントを頂き有り難う御座いました

見事な紫色のバラですね
花を育てるのには色々と手間がかかりますが
この様に見事に咲いてくれると嬉しく成りますね
自分も感動をしました
有り難う御座います

此れからも宜しくお願い致します<(_ _)>


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座