咲ランドショッピングセンター教室
だいちゃん さん
子供たち大喜び!!
2011年01月17日 12:18
今朝外を見てみると大雪です。
大雪警報が出ていると学校は休みになるそうです。
八時現在大雪警報が出ていました。
学校は休みになりました。
子供たち大喜び!!
大人は大変だ
お父さん、お母さん、これでも仕事にいってました。
ちなみに私たち子供の頃電話もなかった頃はどうして伝えていったのでしょう。
私の記憶では三十センチ以上の雪が積もったら休みになっていたと思います。
私など物差しを持って外に出て計っていたように思います。
大雪警報が出ていると学校は休みになるそうです。
八時現在大雪警報が出ていました。
学校は休みになりました。
子供たち大喜び!!
大人は大変だ
お父さん、お母さん、これでも仕事にいってました。
ちなみに私たち子供の頃電話もなかった頃はどうして伝えていったのでしょう。
私の記憶では三十センチ以上の雪が積もったら休みになっていたと思います。
私など物差しを持って外に出て計っていたように思います。
だいちゃんさん
予期せぬお休みって、嬉しいですよね(^-^)
大喜びの気持ち、すごくわかります。
私も子供のころ、雪が降ったら、30センチの物差しを持って
どれくらい積もってるか、ワクワクしながら外に出て計ったのを
思い出しました(*^_^*)
(田中)
予期せぬお休みって、嬉しいですよね(^-^)
大喜びの気持ち、すごくわかります。
私も子供のころ、雪が降ったら、30センチの物差しを持って
どれくらい積もってるか、ワクワクしながら外に出て計ったのを
思い出しました(*^_^*)
(田中)
だいちゃんさん
私も朝放送で警報で学校がお休みと聞いてびっくりしました。
まだ家から外にでていなかったので、今からまた大雪が降るのかと。
でも今日は通学は絶対に無理ですね。大怪我のもとです。
きっと家で雪だるまを作ったり、お外で遊んでいるのではないでしょうか。
今日は大人も大変です。はやく夜までに解けることを祈っています。
小さいころは、物差しが大活躍だったんですね(^_-)-☆
(永吉)
私も朝放送で警報で学校がお休みと聞いてびっくりしました。
まだ家から外にでていなかったので、今からまた大雪が降るのかと。
でも今日は通学は絶対に無理ですね。大怪我のもとです。
きっと家で雪だるまを作ったり、お外で遊んでいるのではないでしょうか。
今日は大人も大変です。はやく夜までに解けることを祈っています。
小さいころは、物差しが大活躍だったんですね(^_-)-☆
(永吉)
コメント
2 件