パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • かまた先生のスマホオンラインイベント
    • フォトアルバムイベント開催
    • 花の季節
    • 5月オンラインオフ会のお知らせ
    • 6月オンラインカルチャーイベント
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

明日は休校日です。

 2013年05月04日 13:38
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!!

今日はみどりの日。
以下、ウキペディアより
みどりの日(みどりのひ)は、日本の国民の祝日の一つである。日付は5月4日。1989年(平成元年)から2006年(平成18年)までは4月29日であった。国民の祝日に関する法律(祝日法、昭和23年7月20日法律第178号)第2条によれば、「自然にしたしむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」ことを趣旨としている。ゴールデンウィークを構成する休日の一つである。

最後の行が気になった~。
「GWを構成する休日。」やっぱりGWの為に出来たんですよね。

何にしろ、お休みに変わりはないです。

明日は、子供の日
お正月以来久しぶりに、教室を休校させていただきます。
よろしくお願いいたします。

次回の営業日は、5月6日(月)祝日からになります。
よろしくお願いいたします。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@

先日知ったことがあります。
なにって、大したことではないのですが、
ただ今公開中映画、「図書館戦争」に関することです。
その中での本題、「図書館の自由に関する宣言」は豊橋の図書館で議論されたものだったそうです。

http://www.library.toyohashi.aichi.jp/oshirase/sonota/tosyokansensou3.pdf

単なる片田舎の町「豊橋」だと思っていましたが、
今の図書館の決まりのもとを作っていたのですね。
ちょっと驚きでした。

よろしかったら、本も発売中ですし映画も公開中です。
時間があったらお立ち寄りくださいね。

それでは、よい休日をお過ごしください(^-^)
コメント
 9 件
 2013年05月04日 22:37  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんばんは

コメント本当にごめんなさい。
何していたんでしょうね。
嵐に目が行ってしまったんですけどね・・・。

でも、こんなこともあるんですね。
まるで初心者です<(_ _)>

すぐに、コメントをくれてホッとしました。
本当に、ごめんなさい<(_ _)>

そして、コメントありがとうございます。
今後バックスペースキーの連打はしないようにします。<(_ _)>
 2013年05月04日 22:35  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
みいちゃんさん こんにちは

母の日の準備万端ですね。
お得になることは、私も大好きです。
ヨーカドーのハッピーデーも、5%引きだけど利用しちゃいますもの。

映画は私も映画館で見ることは、ほとんどありません。
きっと、あのくらい空間に入ったら寝ちゃいそうな気がします。

私、セブンさんのコメント消しちゃったみたいで
今大ショックです。
ここまでコメントを書いたけど・・・。
なんてことしちゃったんだろう?

ながらコメントは、やっぱり駄目だよね~。(T_T)
 2013年05月04日 22:33  西武所沢教室  セブン さん
ふたたび こんばんは

先生、やっちいましたか。

わき見運転は、危険です。

お互い、気を付けましょうね。
 2013年05月04日 22:30  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
キヨちゃんさん こんにちは

さすが地元のラジオ局。
宣伝に抜かりはないですね。(^-^)

それを知っているキヨちゃんさんも、さすがです。

岡田君、かっこいいですよね。
最近、すっかり俳優業が板についてきましたよね。(^-^)
 2013年05月04日 22:26  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
チョコさん こんばんは

+祝日の、意味合いを調べてみると意外なことを発見します。
お花も木も、だれにもほめられなくてもいつも心を癒してくれます。
本当に、うれしいことですね。
自然は良くしたものですね。

今日は娘さんとカラオケに行かれたんですね。
しかも、帰りにカフェによるとは・・・。若い・・・。
友達みたいでいいですね。と言いながら、我が家も変わりませんが・・・。

意外と図書館戦争、実写版も評判がいいらしいです。
娘さんと是非どうぞ・・・。

明日のお休み、楽しみますね。(^-^)

 2013年05月04日 22:21  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん~。
本当にごめんなさい。
決して悪気があったわけではないです。

何しているんでしょうね・・。私(>_<)

本当にすみません。<(_ _)>

でも、コメントの内容はちゃんと覚えています。
今日がみどりの日だったことと、自営だからお休みは関係ないことと
図書館戦争は、レンタルで見ることになりそうなこと。

本当に、すみませんでした。
<(_ _)>
 2013年05月04日 22:18  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
せぶんさんへ 続き
私、コメントを書いている途中ですが、ひょっとしてセブンさんのコメント
削除しちゃったのかな?
テレビを見ながら、コメントを書いているんですが、セブンさんのコメントを書いて
チョコさんのコメントを書き始めて、横っちょ見ながらバックスペースキーを
連打しちゃって、自分の書いている途中のコメントを削除しちゃったんですが、
良く見たら、セブンさんのコメントも消えている。
私、今自分の書いたのも消しちゃったのと同時に、セブンさんのも消しちゃった???
ごめんなさい。
ノートパソコン何で、マウスポインターがどっかに飛んで行っちゃったときに、
バックスペースキーで、運悪く消したのかな?
 2013年05月04日 22:07  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんばんは

今日はみどりの日でしたね。
セブンさんも、今日はお仕事でしたか?
休みは不定期なのかな~?
私と一緒かな?

映画は、レンタルされるほうが多いですか?
実は、私はほとんど見ないんです。(>_<)
あらすじは、しっかりとリサーチするんですけど
なかなか見に行くことはないんです。
ヨーカドーの横に映画館はあるんですけどね。(^^ゞ
 2013年05月04日 21:23  バロー豊橋教室  キヨちゃん さん
こんばんわ
豊橋の図書館からって、しっとたよ
FMとよはしで聞いたから(^-^)

岡田君のアクション凄いでしょ
見たいね

久々の休み、先生は何するのかな?
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座