イトーヨーカドーあべの教室
浪速の白虎 さん
新しく成った阿倍野歩道橋
2013年05月03日 08:07


4月24日に阿倍野歩道橋のaを載せましたが
4月30日に阿倍野歩道橋を歩いて来ました
今迄ですとエレベーターや屋根も無く
雨の日には傘の花が咲いていましたが
新しく成りエレベーターと屋根が出来ました
新しく成った歩道橋は凄く便利に成りました
車椅子の人も行ける様に成りましたし
銀行に行くにもエレベーターが使えますし
キューズモールにも直で行ける様にも成りました
写真3のあべのハルカスダイニングの説明
14F Kokon Tozai<古今東西>
伝統の老舗から新進気鋭の店舗まで勢揃い落ち着いて
時間を楽しむサロン的スペースにスタイリッシューな
バーも充実
13F Tsudoi<集い>
ご家族や仲間が集い、語らい、楽しめる気軽な店舗が揃います
お子様の食育につながる体験型レストランも登場です
12F Ikitsuke<行きつけ>
路地や横丁のような空間に大阪の食文化を再発見出来る
毎日逢いたくなるカジュアルな食を揃えました
以上看板に書かれていました
まだオープンをしていませんので何とも答えられません
オフィス・大阪マリオット都ホテル・展望台は
4月24日のブログに記載していますので
時間の許される方は覗いて見て下さい
昨日はお花の名前有り難う御座いました
金鎖(別名黄花藤)とハナミズキと分かりました
4月30日に阿倍野歩道橋を歩いて来ました
今迄ですとエレベーターや屋根も無く
雨の日には傘の花が咲いていましたが
新しく成りエレベーターと屋根が出来ました
新しく成った歩道橋は凄く便利に成りました
車椅子の人も行ける様に成りましたし
銀行に行くにもエレベーターが使えますし
キューズモールにも直で行ける様にも成りました
写真3のあべのハルカスダイニングの説明
14F Kokon Tozai<古今東西>
伝統の老舗から新進気鋭の店舗まで勢揃い落ち着いて
時間を楽しむサロン的スペースにスタイリッシューな
バーも充実
13F Tsudoi<集い>
ご家族や仲間が集い、語らい、楽しめる気軽な店舗が揃います
お子様の食育につながる体験型レストランも登場です
12F Ikitsuke<行きつけ>
路地や横丁のような空間に大阪の食文化を再発見出来る
毎日逢いたくなるカジュアルな食を揃えました
以上看板に書かれていました
まだオープンをしていませんので何とも答えられません
オフィス・大阪マリオット都ホテル・展望台は
4月24日のブログに記載していますので
時間の許される方は覗いて見て下さい
昨日はお花の名前有り難う御座いました
金鎖(別名黄花藤)とハナミズキと分かりました
オニオンさん こんばんは(*^^)v
時代共に何もかも少しづつ変わって行きますね
昔の面影が無く成って来ましたね
若者をターゲットに開発が進められています
此れも仕方のない事ですね
時代共に何もかも少しづつ変わって行きますね
昔の面影が無く成って来ましたね
若者をターゲットに開発が進められています
此れも仕方のない事ですね
浪速の白虎さん こんにちは
阿倍野もどんどん変わっていきますね~。
最近天王寺駅に降りることはめったにありませんが
あの歩道橋が新しく変わったんですね。
心斎橋のひっかけ橋も変わったし
私の青春の思い出はどんどん遠くなっていきます。
阿倍野もどんどん変わっていきますね~。
最近天王寺駅に降りることはめったにありませんが
あの歩道橋が新しく変わったんですね。
心斎橋のひっかけ橋も変わったし
私の青春の思い出はどんどん遠くなっていきます。
shimaさん おはようございます
お母さんとお会いして少しお疲れが出たみたいですね
春風邪は長引くと言いますので完治をしてからでも
遅くは無いですよ
風が完治して落ちつかれたらご連絡ください
その時にはご案内をさせて頂きますね
阿倍野や天王寺も少しづつリニューアル化されて
来ています
出来る限り回れるコースを案内させて頂きますね
お母さんとお会いして少しお疲れが出たみたいですね
春風邪は長引くと言いますので完治をしてからでも
遅くは無いですよ
風が完治して落ちつかれたらご連絡ください
その時にはご案内をさせて頂きますね
阿倍野や天王寺も少しづつリニューアル化されて
来ています
出来る限り回れるコースを案内させて頂きますね
浪速の白虎さん、おはようございます
早くご報告を、と思いながら。。。
昨日行くはずの天王寺方面、
福岡に出かけた事と寒さで風邪を引いたようで断念
そして、今日こそはと思ったものの・・・不調で今日も断念しました
少し先に伸ばしました(><)
色々有難うございます
また、ご報告しますね(^-^)
それにしても、阿倍野や天王寺は、
【旬でアツイ街】になっていますね、行くのが楽しみになりました
でも、一日で回れるのか心配です(^_^;)
早くご報告を、と思いながら。。。
昨日行くはずの天王寺方面、
福岡に出かけた事と寒さで風邪を引いたようで断念
そして、今日こそはと思ったものの・・・不調で今日も断念しました
少し先に伸ばしました(><)
色々有難うございます
また、ご報告しますね(^-^)
それにしても、阿倍野や天王寺は、
【旬でアツイ街】になっていますね、行くのが楽しみになりました
でも、一日で回れるのか心配です(^_^;)
ねこさん こんばんは(*^^)v
阿倍野や天王寺だけで無く
大阪は随分変わりました
大阪駅周辺が変わり過ぎたので
迷子に成るかも知れません
夕食後睡魔に襲われ返事が遅く成り
申し訳御座いませんでした<(_ _)>
阿倍野や天王寺だけで無く
大阪は随分変わりました
大阪駅周辺が変わり過ぎたので
迷子に成るかも知れません
夕食後睡魔に襲われ返事が遅く成り
申し訳御座いませんでした<(_ _)>
たくまさん こんばんは(*^^)v
6月のオープンが楽しみです
オフ会はたくまさんにお任せしますよ
その時は家内も喜んで参加すると思います
夕食後睡魔に襲われ返事が遅く成り
申し訳御座いませんでした<(_ _)>
6月のオープンが楽しみです
オフ会はたくまさんにお任せしますよ
その時は家内も喜んで参加すると思います
夕食後睡魔に襲われ返事が遅く成り
申し訳御座いませんでした<(_ _)>
栄子ちゃんさん こんばんは(*^^)v
高い階が出来てもそんなに行きまえんよ
今迄通りの百貨店の高さで
屋上に庭園が出来ますので
行くとすれば此処までだと思います
夕食後睡魔に襲われ返事が遅く成り
申し訳御座いませんでした<(_ _)>
高い階が出来てもそんなに行きまえんよ
今迄通りの百貨店の高さで
屋上に庭園が出来ますので
行くとすれば此処までだと思います
夕食後睡魔に襲われ返事が遅く成り
申し訳御座いませんでした<(_ _)>
ぷるちゃんさん こんばんは(*^^)v
この歩道橋が出来て凄く便利に成りました
梅田の方にはまだ一度も行っていませんので
絶対迷子に成りそうです
6月のオープンが楽しみです
夕食後睡魔に襲われ返事が遅く成り
申し訳御座いませんでした<(_ _)>
この歩道橋が出来て凄く便利に成りました
梅田の方にはまだ一度も行っていませんので
絶対迷子に成りそうです
6月のオープンが楽しみです
夕食後睡魔に襲われ返事が遅く成り
申し訳御座いませんでした<(_ _)>
yokoさん こんばんは(*^^)v
この歩道橋が出来て凄く便利に成りました
ブロ後を遣って居て教わる事ばかりです
ヒロチャンさんに感謝しています
夕食後睡魔に襲われ返事が遅く成り
申し訳御座いませんでした<(_ _)>
この歩道橋が出来て凄く便利に成りました
ブロ後を遣って居て教わる事ばかりです
ヒロチャンさんに感謝しています
夕食後睡魔に襲われ返事が遅く成り
申し訳御座いませんでした<(_ _)>
セブンさん こんばんは(*^^)v
この歩道橋が出来凄く便利に成りましたね
6月のオープンが楽しみです
夕食後睡魔に襲われ返事が遅く成り
申し訳御座いませんでした<(_ _)>
この歩道橋が出来凄く便利に成りましたね
6月のオープンが楽しみです
夕食後睡魔に襲われ返事が遅く成り
申し訳御座いませんでした<(_ _)>
まさこさん こんばんは(*^^)v
屋根付の歩道橋はまだまだ少ないですね
高齢化に向けて屋根付の歩道橋が出来る事を
願いたいですね
6月のオープンが楽しみです
夕食後睡魔に襲われ返事が遅く成り
申し訳御座いませんでした<(_ _)>
屋根付の歩道橋はまだまだ少ないですね
高齢化に向けて屋根付の歩道橋が出来る事を
願いたいですね
6月のオープンが楽しみです
夕食後睡魔に襲われ返事が遅く成り
申し訳御座いませんでした<(_ _)>
うめちゃんさん こんばんは(*^^)v
もう行ったと思っていましたよ
6月のオープンが楽しみです
夕食後睡魔に襲われ返事が遅く成り
申し訳御座いませんでした<(_ _)>
もう行ったと思っていましたよ
6月のオープンが楽しみです
夕食後睡魔に襲われ返事が遅く成り
申し訳御座いませんでした<(_ _)>
yu-minさん こんばんは(*^^)v
屋根付の歩道橋は本当に少ないですね
高齢化社会に向け屋根付の歩道橋が出来る事を
願いたいですね
6月のオープンが楽しみです
夕食後睡魔に襲われ返事が遅く成り
申し訳御座いませんでした<(_ _)>
屋根付の歩道橋は本当に少ないですね
高齢化社会に向け屋根付の歩道橋が出来る事を
願いたいですね
6月のオープンが楽しみです
夕食後睡魔に襲われ返事が遅く成り
申し訳御座いませんでした<(_ _)>
雅さん こんばんは(*^^)v
此処暫く寝不足が続き夕食後急に眠気が来てしまい
今、目が覚め返事が遅く成りました
屋根付の歩道橋はまだ少ないですね
此れからは高齢者が多く成りますので
この様な歩道橋が出来ると事を願いたいです
近鉄のオープンが楽しみです
此処暫く寝不足が続き夕食後急に眠気が来てしまい
今、目が覚め返事が遅く成りました
屋根付の歩道橋はまだ少ないですね
此れからは高齢者が多く成りますので
この様な歩道橋が出来ると事を願いたいです
近鉄のオープンが楽しみです
浪速の白虎さん、こんばんは。
私思うんですが、そんな高い階まで買い物に行くのでしょうかね。
今の、百貨店でも、うんざりですからね。
最初は、面白いでしょうがね。折角できたのだから、上手くいくといいですね。(#^.^#)
私思うんですが、そんな高い階まで買い物に行くのでしょうかね。
今の、百貨店でも、うんざりですからね。
最初は、面白いでしょうがね。折角できたのだから、上手くいくといいですね。(#^.^#)
浪速の白虎さん こんにちは
阿倍野歩道橋、新しくなり
大分便利になったようですね。
あべのハスカル、ぜひ一度行ってみたいです。
6月のオープン楽しみですね。
阿倍野歩道橋、新しくなり
大分便利になったようですね。
あべのハスカル、ぜひ一度行ってみたいです。
6月のオープン楽しみですね。
浪速の白虎さん
こんにちは。
まだ行ってない
行かないとね
6月にハルカスにもね
楽しみいっぱい(^^♪
こんにちは。
まだ行ってない
行かないとね
6月にハルカスにもね
楽しみいっぱい(^^♪
浪速の白虎さん
こんにちは。
今や高齢化社会、有難い配慮ですね
歩道橋に屋根が有るなんて珍しいです~
階ごとにテーマが有るんですね〰因みに<古今東西>を除いてみたいです(^O^)/
6月のオープンが待ち遠しいですね(*^_^*)
こんにちは。
今や高齢化社会、有難い配慮ですね
歩道橋に屋根が有るなんて珍しいです~
階ごとにテーマが有るんですね〰因みに<古今東西>を除いてみたいです(^O^)/
6月のオープンが待ち遠しいですね(*^_^*)
浪速の白虎さん~ こんにちは !(^^)!
都内の歩道橋でも 屋根が無いのが普通です
雨が降れば濡れるし 風が強い日には帽子を飛ばされます
この高齢化社会は 車椅子の方が凄く多くなりましたね
殆んどの駅が 車椅子やバギーに対応しているのは良いことですよ
まだまだ このように有り難い歩道橋は数えるほどでしょうが
順次 このようにして欲しいものですね
日本一のビルが出来るのですもの その名に恥じない施設も
作られるのでしょうね これから楽しみが増えますね~
都内の歩道橋でも 屋根が無いのが普通です
雨が降れば濡れるし 風が強い日には帽子を飛ばされます
この高齢化社会は 車椅子の方が凄く多くなりましたね
殆んどの駅が 車椅子やバギーに対応しているのは良いことですよ
まだまだ このように有り難い歩道橋は数えるほどでしょうが
順次 このようにして欲しいものですね
日本一のビルが出来るのですもの その名に恥じない施設も
作られるのでしょうね これから楽しみが増えますね~
カレンさん こんにちは(*^^)v
歩道橋は便利に成りましたが
住吉大社に行くチンチン電車に乗るには
地下道からしか行けませんね
写真を撮りに行きたいですね
日時と場所はお任せして良いのでしょうか
電話で確実に決めますか
歩道橋は便利に成りましたが
住吉大社に行くチンチン電車に乗るには
地下道からしか行けませんね
写真を撮りに行きたいですね
日時と場所はお任せして良いのでしょうか
電話で確実に決めますか
みさちゃんさん おはようございます(*^^)v
阿倍野も少しづつ変わって来ましたが
大阪駅周辺には追い付きませんね
何せ下町の都会です
服装にも気を使わない気楽な街です
ブログで教えて頂く事ばかりですね
本当にブログの力は偉大ですね
阿倍野も少しづつ変わって来ましたが
大阪駅周辺には追い付きませんね
何せ下町の都会です
服装にも気を使わない気楽な街です
ブログで教えて頂く事ばかりですね
本当にブログの力は偉大ですね
コスモスさん おはようございます(*^^)v
天王寺と阿倍野は道路を挟んで隣に成ります
自分も他県の事は分かりませんので
色々と皆さんから教わる事ばかりです
ご主人は港区磯路に単身赴任されていたのですか
懐かしい公園の名前が出て来ましたね
昔はあちら此方の公園を良く行きました
ブログを始めてからは天王寺公園に
良く行くようになりましたね
天王寺と阿倍野は道路を挟んで隣に成ります
自分も他県の事は分かりませんので
色々と皆さんから教わる事ばかりです
ご主人は港区磯路に単身赴任されていたのですか
懐かしい公園の名前が出て来ましたね
昔はあちら此方の公園を良く行きました
ブログを始めてからは天王寺公園に
良く行くようになりましたね
浪速の白虎さん おはようございます(^_^)v
阿倍野歩道橋が出来てからまだ行っていません
北野田から30分くらいで行けるので
是非行ってみたいと思ってますが
ブログでお花の名前が分からないと言えば
直ぐに答えが出ますよね
グログの力って偉大です 教えて頂く事ばかりです
だからブログ止められないでいます
阿倍野歩道橋が出来てからまだ行っていません
北野田から30分くらいで行けるので
是非行ってみたいと思ってますが
ブログでお花の名前が分からないと言えば
直ぐに答えが出ますよね
グログの力って偉大です 教えて頂く事ばかりです
だからブログ止められないでいます
michanさん おはようございます(*^^)v
昨日は有り難う御座いました
皆さんに教えて頂く事ばかりです
大阪の都会と言っても
天王寺・阿倍野は下町の都会です
気楽な服装で歩けます
此れからは若者をターゲットに
開発されていますね
昨日は有り難う御座いました
皆さんに教えて頂く事ばかりです
大阪の都会と言っても
天王寺・阿倍野は下町の都会です
気楽な服装で歩けます
此れからは若者をターゲットに
開発されていますね
コメント
24 件