バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
明日から5月!
2013年04月30日 20:06
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!!
とうとう、4月も最終日となりあと数時間で5月になります。
ちょうど連休の中日になっています。
ヨーカドーのお店の中も、いつもと同じ感じです。
四月は新学期もスタートし、何かと緊張する場面も多い月でした。
そろそろ、新しい環境にも慣れたころではないでしょうか?
5月になると、その緊張感の反動か「五月病」なんていうのもありますね。
4月を目いっぱいがんばった方は、この連休はゆっくりと過ごしてくださいね。
でも、あまりだらだらすると、次の出勤日がつらくなるのでこれまた適当に、だらだらしましょうね。(^-^)
*******************
五月といえば、明日からプレミアの水彩画コンテストの投票が始まります。
皆さん、投票をお忘れなく・・・。
投票期間は、5月1日(水)~5月21日(水)までとなっております。
「光陰矢のごとし」まだ時間がある・・・。なんて思っていると、あっという間に時間は過ぎていきます。
このお休みのうちに、じっくり吟味してくださいね。
決めたら早速投票をよろしくお願いいたします。(^-^)
*******************
私たちはGWは、交代でお休みをとります。
まったくお休みがないわけではないです。
今回、5月5日は教室をお休みにしました。
気兼ねなく、お休みができる日です。
でも私は、な~~~~ンの予定もたっていません。
お隣の、浜松の浜松祭りにミッキーマウスが登場するので見に行こうかな~。なんて冗談で思ったりしました。
冗談でです。
浜松祭りの最中は、昔からあまり寄り付かないほうがいい。って、豊橋っ子は聞いています。
だから、行ってみたいような気はしますが・・・。
とうとう、4月も最終日となりあと数時間で5月になります。
ちょうど連休の中日になっています。
ヨーカドーのお店の中も、いつもと同じ感じです。
四月は新学期もスタートし、何かと緊張する場面も多い月でした。
そろそろ、新しい環境にも慣れたころではないでしょうか?
5月になると、その緊張感の反動か「五月病」なんていうのもありますね。
4月を目いっぱいがんばった方は、この連休はゆっくりと過ごしてくださいね。
でも、あまりだらだらすると、次の出勤日がつらくなるのでこれまた適当に、だらだらしましょうね。(^-^)
*******************
五月といえば、明日からプレミアの水彩画コンテストの投票が始まります。
皆さん、投票をお忘れなく・・・。
投票期間は、5月1日(水)~5月21日(水)までとなっております。
「光陰矢のごとし」まだ時間がある・・・。なんて思っていると、あっという間に時間は過ぎていきます。
このお休みのうちに、じっくり吟味してくださいね。
決めたら早速投票をよろしくお願いいたします。(^-^)
*******************
私たちはGWは、交代でお休みをとります。
まったくお休みがないわけではないです。
今回、5月5日は教室をお休みにしました。
気兼ねなく、お休みができる日です。
でも私は、な~~~~ンの予定もたっていません。
お隣の、浜松の浜松祭りにミッキーマウスが登場するので見に行こうかな~。なんて冗談で思ったりしました。
冗談でです。
浜松祭りの最中は、昔からあまり寄り付かないほうがいい。って、豊橋っ子は聞いています。
だから、行ってみたいような気はしますが・・・。
みいちゃんさん こんにちは
今日は、お休みの休憩のようにお天気もお休みでしたね。(>_<)
雨も降りましたが、思ったよ少なかったです。
明日は、お天気も良くなるようですね。
浜松まつりは、車も多くってその期間は、浜松に行くと大変。と言われていました。
それに合わせて、町中でのお祭りは、夜に開催されるので
それはそれは、酔っぱらった方も多くって「女の子はいかないほうがいいよ。」と
若いころに言われました。
今でも、浜松可美教室はお祭りの期間は、危ないし予約もないのでお休みされます。
危ないからですよ。
酔っ払いがいっぱいいて、怖いそうです。
豊橋にはない、荒っぽさがあるようです。
今日は、お休みの休憩のようにお天気もお休みでしたね。(>_<)
雨も降りましたが、思ったよ少なかったです。
明日は、お天気も良くなるようですね。
浜松まつりは、車も多くってその期間は、浜松に行くと大変。と言われていました。
それに合わせて、町中でのお祭りは、夜に開催されるので
それはそれは、酔っぱらった方も多くって「女の子はいかないほうがいいよ。」と
若いころに言われました。
今でも、浜松可美教室はお祭りの期間は、危ないし予約もないのでお休みされます。
危ないからですよ。
酔っ払いがいっぱいいて、怖いそうです。
豊橋にはない、荒っぽさがあるようです。
森のゲコゲコさん こんにちは
今月も、無事に一か月が終わりました。
ありがとうございます。
ブログネタ・・・。
困りますよ。
しょっちゅうです(>_<)
でも、「書かなくっちゃ。」と思うと、何とか形になるんです。
うまく書ければいいんですけど、そうでなくても
続けていくことが目標なので、とにかく続けています。
考えも、何にも浮かばない日もあります。
そんな日は、「何も思い浮かばない~」って書けば何とかしのげます。(^-^)
とにかく、パソコンに向かって指を動かしています。
行動すれば、何とかなるものですよ。
今月も、無事に一か月が終わりました。
ありがとうございます。
ブログネタ・・・。
困りますよ。
しょっちゅうです(>_<)
でも、「書かなくっちゃ。」と思うと、何とか形になるんです。
うまく書ければいいんですけど、そうでなくても
続けていくことが目標なので、とにかく続けています。
考えも、何にも浮かばない日もあります。
そんな日は、「何も思い浮かばない~」って書けば何とかしのげます。(^-^)
とにかく、パソコンに向かって指を動かしています。
行動すれば、何とかなるものですよ。
セブンさん こんにちは
もう五月です。
早いですね。
所沢は、航空発祥の地なんですね。
所沢には、ゼロ戦が展示されているのですね。
先日読んだ「永遠の0」を思い出します。
私はその本を読むまで、何でゼロ戦っているのか知りませんでした。
セブンさん、是非見に行ってきてください。
そして、ブログにその様子を書いてくださるとうれしいです。
水彩画もよろしくお願いしますね(^-^)
もう五月です。
早いですね。
所沢は、航空発祥の地なんですね。
所沢には、ゼロ戦が展示されているのですね。
先日読んだ「永遠の0」を思い出します。
私はその本を読むまで、何でゼロ戦っているのか知りませんでした。
セブンさん、是非見に行ってきてください。
そして、ブログにその様子を書いてくださるとうれしいです。
水彩画もよろしくお願いしますね(^-^)
今晩は、豊橋教室様。ブログ4月ちゅう休まずに「UP」ご苦労様でした。
感心しています。私などは、書く種に困って休んだりしています。
(^_-)-☆\(◎o◎)/!
感心しています。私などは、書く種に困って休んだりしています。
(^_-)-☆\(◎o◎)/!
こんばんは
明日から、5月早いものです。
連休の予定は、何もないです。
所沢は、航空発祥の地だそうです。
航空公園があって、ゼロ戦が
展示されているので
見に行こうかと思います。
水彩画コンテストの投票
しっかり吟味して、投票しようと思います。
明日から、5月早いものです。
連休の予定は、何もないです。
所沢は、航空発祥の地だそうです。
航空公園があって、ゼロ戦が
展示されているので
見に行こうかと思います。
水彩画コンテストの投票
しっかり吟味して、投票しようと思います。
コメント
5 件