パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ありがとうございました!(^^)!
    • カレンダーイベント!(^^)!
    • カサブランカ(松尾寺)
    • キキョウ(元興寺)(^-^)
    • 大きくなりました!(^^)! エアコン
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「botann」さん より

ときどき日記

 エコール・マミ教室  umihotaru さん

ウオーキング

 2013年04月29日 15:11
今日は家から馬見丘陵公園までウオーキング

片道45分 公園を1時間散策

合計150分 2時間30分 15,725歩のウオーキング

でした(^o^)

馬見丘陵公園では以前 近鉄プラザ真美ケ丘教室の

インストラクターさんが(ハンカチノキ)があると言われて

いましたので1時間探しそして見つけました(●^o^●)

しかし残念ながら花は咲いていませんでした(@_@;)

この木に花が咲くのは苗木でも10~15年位かかるそうです

ここの木は若木で花が咲くのはだいぶ先の話みたいです

残念!!





コメント
 6 件
 2013年05月01日 22:08  エコール・マミ教室  umihotaru さん
近鉄プラザ真美ケ丘教室さん こんばんは

公園の事務所の人に聞きました そしたらキトラ古墳の所の

模型の広場にしかないそうですよ(+_+)
 2013年05月01日 21:57  エコール・マミ教室  umihotaru さん
くにちゃんさん こんばんは

馬見丘陵公園の近くでいいですね散歩していても飽きませんね

ハンカチの木はキトラ古墳の所です模型の広場という所です

模型の左前です名札がかかっていますのですぐわかると思います(*^_^*)

 2013年05月01日 21:50  エコール・マミ教室  エコール・マミ教室 さん
umihotaruさん

行かれたんですね!! すごいです!

確か、隣のエリアに向かう大きな橋(車道に掛かっています)のあるあたりに、大きな木がありますよ。

私は数年前に花を見ました。

確か目薬の木があって、アメリカサイフリボクとかいう赤い実が沢山実のる木も、そばにあった気がするんですが。。

菖蒲池とは逆の方向ですよ。

折角行かれたのに、幼木を見られたとは残念です。

公園に向かって右のエリア、橋のあたりに行ってみてくださいな。 

今年も沢山花を咲かせていると思います。
 2013年04月30日 21:55  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
umihotatuさん こんばんは

わたしは馬見丘陵公園まであるいて30分位でもでなかなかゆけません。一度さがしに行ってみ

ます。ショウブ園の近くにあったのですか。

馬見丘陵公園は四季の花があり綺麗な所なのですが、イベントがあれば行く時もありますが、

怠けてばかりです。花粉も終わったので歩いてみます。
 2013年04月30日 06:53  エコール・マミ教室  umihotaru さん
お玉さん おはようがざいます

ここの木に花が咲くのは5~10年くらいかかりそうです

毎年、花が咲くかどうか見に行くつもりです。

気になってショウブ園へ行ってみましたがまだまだ咲くのは

先の様です(@_@;)

昨日ウオーキング中やっと(ヤグルマギク)に出会う事ができました

ある所にはあるものですね。ひとかたまりになって濃いブルーで鮮やかに

咲いていました色違い(紫)もありました見られて良かったです(●^o^●)

 2013年04月29日 20:49  エコール・マミ教室  お玉 さん
umihotaruさん こんばんは(#^.^#)

今日はいい天気で良かったですね。

お家から、馬見丘陵公園まで2時間30分~ウォーキングお疲れ様でした。

ハンカチの木を見つけられたんですね。

ハンカチのお花は残念でしたね。

ショウブは咲いていましたか(^^♪
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座