パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • かまた先生のスマホオンラインイベント
    • フォトアルバムイベント開催
    • 花の季節
    • 5月オンラインオフ会のお知らせ
    • 6月オンラインカルチャーイベント
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

Windows8新講座準備中

 2013年04月24日 18:56
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!!

今日は、雨。でも、少し過ごしやすい雨でした。
先週末4月20日は、穀雨でした。

穀雨(こくう) [ 日本大百科全書(小学館)より
二十四節気の一つ。清明(せいめい)ののち15日目で、太陽の黄経が20度に達したときをいい、新暦では4月21日ごろにあたる。穀雨の意味は、百穀を潤し、芽を出させる雨ということ。しかし、このころとくに雨が多いというわけではないが、降れば菜種梅雨(なたねづゆ)ということもある。北国ではストーブをしまい、東日本では冬服を脱ぎ、西日本ではフジの花の咲き始める季節である。

ということで、藤の花もそろそろ見ごろを迎えている季節です。
今年は、少し寒さが長引きましたが、間もなく5月。
青葉もまぶしい季節がやってきますね。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

教室では、Windows8の新教材

Windows8パソコンマスター講座と初めてのワード2013
の受講準備をしております。

今月末までには、準備が整いますので
楽しみにお待ちくださいね。

新しいOffice2013
今までなかった機能や、新しく進化した機能など操作していただけます。

Office2013がどんな進化を遂げたのか、確認するにはもってこいです。

Windows8の基礎講座が終了したら、ぜひ試してみてくださいね。

(^-^)
コメント
 7 件
 2013年04月25日 00:13  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
キヨちゃんさん こんにちは

それぞれの歩みで進みましょう。
大切なのは、続けていくことです。

焦らず、腐らず、ゆっくりと・・・。ね(^-^)
 2013年04月24日 21:58  バロー豊橋教室  キヨちゃん さん
こんばんわ

そんなに早く進化出き無いよ(>_<)
windows8,ですか・・・・

前向きに頑張りますと言いたいけど
ぼちぼち、やります。



 2013年04月24日 21:28  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
みいちゃんさん こんばんは

明日はお天気。
楽しみにしています。(^-^)

Windows8いつでもお待ちしておりますので
ご予約お願いいたします。

お席は空いている日は空いています。
空いてない日は空いていません。
当たり前ですね。(^-^)
 2013年04月24日 21:24  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
森のゲコゲコさん こんばんは

卒業の話は、その時が来た時に考えればいいですよ(^-^)
今ある課題を順番にクリアして行ってくださいね。

まだまだお相手お願いいたします。
 2013年04月24日 21:23  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんばんは

今年は、穀雨が過ぎてもまだまだ寒い日が続いています。
どうしたんでしょうね?

Windows8は、まだまだ始まったばかりです。
あわてず急がずいつでもお待ちしております。(^-^)

 2013年04月24日 19:45  ダイエー三宮駅前教室  森のゲコゲコ さん
今晩は、豊橋教室様。ウインドウズ8、そしてオフイス2013、何だか増々

卒業出来なさそうです。7文講座も、まだまだなのにね。(-。-)y-゜゜゜

 2013年04月24日 19:42  西武所沢教室  セブン さん
こんばんは

穀雨、二十四節気の一つ
東日本では、冬を脱ぐ季節
このところの寒さでは、考えてしまいます。

Windows8、受講したいのですが
まだ、エビちゃんと付き合いはじめたばかり

新しい、講座を受けるのは
まだまだ、先のことです。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座