エコール・マミ教室
umihotaru さん
五條の町の散策
2013年04月20日 15:41



五條は南大和の昔からの中心地。
主要な街道が集まる宿場町、商業の町として大いに
賑わった所(ガイドブックより)
そんな町を歩いてきました
新町通り~桜井寺~まちゃ館~まちなみ伝承館~金剛寺~
そして栄山寺へ
新町通りはわずか1kmと短い間でしたけれど
風情のある格子や白壁が残っており当時をしのぶ事が
出来ました\(^o^)/
写真1枚目 新町通りの街並み
写真2枚目 栄山寺
写真3枚目 近くの川にこいのぼりがたくさん泳いでいました
主要な街道が集まる宿場町、商業の町として大いに
賑わった所(ガイドブックより)
そんな町を歩いてきました
新町通り~桜井寺~まちゃ館~まちなみ伝承館~金剛寺~
そして栄山寺へ
新町通りはわずか1kmと短い間でしたけれど
風情のある格子や白壁が残っており当時をしのぶ事が
出来ました\(^o^)/
写真1枚目 新町通りの街並み
写真2枚目 栄山寺
写真3枚目 近くの川にこいのぼりがたくさん泳いでいました
近鉄プラザ真美ケ丘教室さん
こんにちは
これからもいろいろな所に行く予定でいます。
いけばブログにUpしていきます\(^o^)/
こんにちは
これからもいろいろな所に行く予定でいます。
いけばブログにUpしていきます\(^o^)/
umihotaruさん
五条、ほとんど行った記憶がありませんが、昔の奈良らしい町並みが残ってるんですね?
これは知りませんでした。
umihotaruさんのお蔭で、いろいろ知れてうれしいです。
五条、ほとんど行った記憶がありませんが、昔の奈良らしい町並みが残ってるんですね?
これは知りませんでした。
umihotaruさんのお蔭で、いろいろ知れてうれしいです。
お玉さん こんにちは
今回も、ゆっくりと散策することができました(#^.^#)
こいのぼりを見ていると もうすぐ5月になるんだなあと思いました。
月 日 が過ぎるのは早いものですね(●^o^●)
今回も、ゆっくりと散策することができました(#^.^#)
こいのぼりを見ていると もうすぐ5月になるんだなあと思いました。
月 日 が過ぎるのは早いものですね(●^o^●)
umihotaruさん おはようございます(#^.^#)
五条に行かれたんですね。
立派なお屋敷が多い素敵な所ですね。
鯉のぼりが、気持ち良さそうに泳いでいますね(^^♪
五条に行かれたんですね。
立派なお屋敷が多い素敵な所ですね。
鯉のぼりが、気持ち良さそうに泳いでいますね(^^♪
コメント
4 件