伊丹駅前教室
machi さん
「ドラゴンボール」、見てきました!
2013年04月19日 00:33
大阪リーガロイヤルホテル隣の大阪国際会議場で、日本書芸院役員展(18日)を見た。力作が並ぶ。
その後、シャトルバスでJR大阪に戻る。
阪神デパートに行った。
買い物をした時に入場券を貰っていたので、「ドラゴンボール」を見に行った。
中は、人で一杯だ。男女・年齢を問わず、じーっと見ている。
私も、コレって、前にTVでしてた漫画だ、くらいは気がついていった。
内容をよく知っている男子が、友人に熱心に説明していた。
登場人物がたいへん多い。
ドラゴンボールなるモノを集めると、1つの願いが叶えられる。そんな漫画だ。宇宙での話か?
私は、あまり分からない。
原画やポスターやセル画と、展示は多い。
好評を得た漫画だった。
ずーっと見ているとリラックスできる。
心がなごむ時を得た。
写真は会場(8階だったか?)前で撮ってきたものだ。
その後、シャトルバスでJR大阪に戻る。
阪神デパートに行った。
買い物をした時に入場券を貰っていたので、「ドラゴンボール」を見に行った。
中は、人で一杯だ。男女・年齢を問わず、じーっと見ている。
私も、コレって、前にTVでしてた漫画だ、くらいは気がついていった。
内容をよく知っている男子が、友人に熱心に説明していた。
登場人物がたいへん多い。
ドラゴンボールなるモノを集めると、1つの願いが叶えられる。そんな漫画だ。宇宙での話か?
私は、あまり分からない。
原画やポスターやセル画と、展示は多い。
好評を得た漫画だった。
ずーっと見ているとリラックスできる。
心がなごむ時を得た。
写真は会場(8階だったか?)前で撮ってきたものだ。
machiさん こんにちは
リーガロイヤルホテル・・懐かしいなぁ~かつてロイヤルホテルの時代、堂島で働いていたので、懐かしいです。長く行ってないなぁ
「ドラゴンボール」!!ロングセラーの漫画ですから、なじみのある方も多いのでしょうね。
私も「クレヨンしんちゃん」の映画はすきで、結構見ます。感動しますしね。
リラックスできてよかったですね。
リーガロイヤルホテル・・懐かしいなぁ~かつてロイヤルホテルの時代、堂島で働いていたので、懐かしいです。長く行ってないなぁ
「ドラゴンボール」!!ロングセラーの漫画ですから、なじみのある方も多いのでしょうね。
私も「クレヨンしんちゃん」の映画はすきで、結構見ます。感動しますしね。
リラックスできてよかったですね。
コメント
1 件