パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ありがとうございました!(^^)!
    • カレンダーイベント!(^^)!
    • カサブランカ(松尾寺)
    • キキョウ(元興寺)(^-^)
    • 大きくなりました!(^^)! エアコン
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「botann」さん より

ときどき日記

 エコール・マミ教室  umihotaru さん

バスツァー

 2013年04月18日 21:01
本日、琵琶湖周辺を巡るバスツァーに行ってきました。


(約4000本の桜並木の中をドライブ)


そんなキャツチコピーに乗せられてツアーを申しこんだのが

1カ月前

誰が今の状況を予想していたでしょうか

4~5日前からすでに葉桜だという情報もあり

ツァーに参加したのはわずか7名 (@_@;)

普通は40名位で行くのですが7名の参加者だけで

大型バスでのツァーでした。

こんなの考えられますか!!!

そんな体験をした1日でした。

写真1枚目 奥琵琶湖パークウェイから見た琵琶湖
写真2枚目 海津大崎の桜並木
写真3枚目 白鬚神社の鳥居(湖の中にあります)
コメント
 7 件
 2013年04月19日 10:41  エコール・マミ教室  umihotaru さん
お玉さん おはようございます

唯一ここ(海津大崎)だけが6~7分残っているだけであとはもう

2~3分咲いていただけでした(@_@;)

少しだけですが桜のバスの通り抜け気分を味わうことができました\(^o^)/
 2013年04月19日 09:36  エコール・マミ教室  お玉 さん
umihotaruさん おはようございます(#^.^#)

琵琶湖周辺巡りのバスツワーに行かれたんですね。

4000本の桜並木が綺麗ですね。

大型バスで、7名参加でしたか

葉桜で不参加の人が多かったんですね。

ゆっくり出来て良かったですね(^_^)

 2013年04月19日 06:56  エコール・マミ教室  umihotaru さん
くにちゃんさん 

おはようございます はじめまして

本当にのんびりしていましたよ前の方にかたまり話もできて良かったです。

添乗員さんも初めての事だといっていました。又添乗員さんは

参加したツァーの人の全員の顔を覚えたそうです。

私もこの添乗員さんのことは忘れないでしょう )^o^(



 2013年04月19日 06:30  エコール・マミ教室  umihotaru さん
ねこさん

おはようございます 

本当に自然を相手にするのは難しいですね しかも

申し込みは1月以上も前からになりますからね

キャンセルする事も出来たのですがせっかく申し込んだのだから

と思い行きました。

昨日は天気も良く海津大崎では桜はまだ7分位残っていましたので

少しは救われました。
 2013年04月19日 06:12  エコール・マミ教室  umihotaru さん
lunaさん

おはようございます。はじめまして

たぶん大赤字だったと思います。

それにもかかわらず催行した旅行会社に

拍手です(*^_^*)
 2013年04月19日 00:06  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
めずらしいですね。7名でのツアー本来なら中止になるのに、太っ腹なバス会社ですね。でもゆったりしてよかったのではありませんか。私も韓国に行った時主人と二人だけで回ったことがありました。ツアーだと思っていたのでびっくりしました。でものんびりまわれました。二度とない経験をされてよかったですね。
奈良県の真美が丘教室のくにちゃんさんです。
 2013年04月18日 23:09  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
umihotaruさん

こんばんは はじめまして

本当ですかバスツアー7名でそれも大型バスで

出発ですか?私が申し込む旅行社は18名で催行です 私は

3月にウオーク申し込んでいましたが10人しか集まらずで中止ですよ

中止にせず出発実行した旅行社も凄いですね

申し遅れましたがlunaと言います 宜しくお願いします。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座