パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 昨日のお礼&大坂城
    • お詫びと宜しくです
    • 久しぶりのお誘いin京都
    • お誕生日おめでとう
    • みさちゃん☆おめでとう
    • 「umihotaru」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「umihotaru」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「umihotaru」さん より

一期一会

 イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん

造幣局の桜たち 其の1

 2013年04月17日 06:00
造幣局の「桜の通り抜け」が16日から始まりました
今年の桜は通り抜けがが始まって130周年に
当たるのに合わせ130種(352本)
予想より開花が早く散った品種も有りましたが
来場者達は桜を見上げながら盛んにカメラで撮影していました

造幣局の所在地であるこの辺りは昔から景勝の地として
名高く、春は桜、夏は涼み船、秋は月など四季折々の
賑わいを見せ、特に春の桜は有名で対岸を桜ノ宮と呼ぶに
ふさわしく、この地一帯に桜が咲き乱れていたと
言われています

造幣局の桜は明治の初めに藤堂藩の蔵屋敷(泉布観の北側)
から移殖され品種が多いばかりでなく他では見られない
珍しい里桜が集められていました

明治16年当時の造幣局長遠藤謹助の「局員だけの花見では
もったいない。大阪市民と共に楽しもうではないか」との
発案で満開時の数日間構内川岸約560mを開放して
一方通行による通り抜けが始まりました以来130年
桜を愛する人々の協力に支えられ今に続く花の里であります

桜の通り抜けは戦時中一時中止した事も有りましたが
昭和22年に再開され、同26年からは夜桜も始まり
現在では大阪の年中行事の一つと成っています

16日(火)~22日(月)
平 日10:00~21:00
土・日09:00~21:00

今年の花「天の川」

尚、天王寺公園は「造幣局の桜たち」終了後に再開します
コメント
 26 件
 2013年04月17日 23:58  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
cocoaさん こんばんは(*^^)v

写真整理に時間が掛かり思う様に
整理出来ませんでしたね

何とか朝までに間に合わす事が出来ました
品種の沢山有るのは此れからは考え物ですね
 2013年04月17日 23:42  ダイエー北野田教室  cocoa さん
白虎さん こんばんは

造幣局の桜、名前入りでよく早くまとめられましたね。
私も以前表にしてまとめました。
ラミネートして保管しています。
名前と桜を合わせるのにずいぶん手間がかかったでしょ。
何度も行く間に桜の名前がわかるようになって初めて表にできました。
白虎さんは早くて、わかりやすくて、すごいですね。
 2013年04月17日 23:41  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
まめみさん こんばんは(*^^)v

お疲れの所余り無理をしないで下さいね

天王寺公園の花たちまで見て下さったのですね
有り難う御座います

桜の品種沢山有り過ぎて覚えきれません
此れだけあると整理に時間が掛かります
 2013年04月17日 20:05  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
keipさん こんばんは(*^^)v

造幣局の「桜の通り抜け」は今では
全国区に成っています
おまけに海外からも来ています

今年は開花宣言が早かったので半分は散っています
残念で成りません
 2013年04月17日 15:59  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
lunaさん こんにちは!(^^)!

今年は開花宣言が早すぎましたね

此ればかりはツアー会社との関係で
変更が出来ないのと違いますかね

この様な見にくい写真ですいません
 2013年04月17日 15:16  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
浪速の白虎さん

こんにちは

造幣局の桜今年は早く咲き過ぎたのですね

通り抜けの時期は桜花に合わせて変更出来ないのかな?

勝手な私の独り言です(>_<)

桜✿に名前を付けて下さっているので良く分かります

ありがとうございます♬
 2013年04月17日 15:11  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
カレンさん こんにちは!(^^)!

本当に暑かったですね
人の熱気と気温の高さで上着を脱ぎましたが
汗ばむ陽気でしたね

130種ありますが半分ぐらい散っていましたので
実際に咲いていたのを写真に収めると半分以下でした

今年は開花宣言が早かったので仕方が無いですね
 2013年04月17日 14:50  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
wakikiさん こんにちは!(^^)!

人の熱気と気温の高さで上着を
脱ぎましたが汗ばむ陽気でしたね

130種ありますが半分以上散っていましたね
実際咲いていた花だけを写真に収めると
半分も無かったですね
 2013年04月17日 14:38  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
雅さん こんにちは!(^^)!

大阪市民だけではなく今や全国区に成りましたね
観光客や外人さんの多いのには驚きましたよ

130種ありますが半分以上散っていましたので
写真は咲いているのだけを撮りました

今年の開花宣言が早すぎましたね
この様な見難い写真ですいません


 2013年04月17日 14:14  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
古都さん こんにちは!(^^)!

ニュースで見たあの人混みの倍ですよ
人の熱気と気温が高かったので
上着を脱いでも汗ばむ陽気でしたね

今年は開花宣言が早すぎましたね
もう半分以上散っていましたよ


 2013年04月17日 13:23  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
セブンさん こんにちは!(^^)!

130種の内半分以上は散っていましたね

この写真の中でも半分位散りかけが有り
散る手前の写真です

何時もコメント下さり有り難う御座います
 2013年04月17日 13:09  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
yu-minさん こんにちは!(^^)!

自分も今回久しぶりに行きましたね
前回行った時は「楊貴妃」の時ですので
随分立ちます
その時から比べると品種も沢山増えましたね

♪ピンポン♪ピンポン♪ピンポ~ン♪♬♪♫
「天の川」は東京荒川堤にあった里桜で樹姿がほうき状と成り
淡紅色の花が上向きに咲く珍しい品種です
 2013年04月17日 12:40  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
りょうちゃんさん こんにちは!(^^)!

昨日は本当に暑かったですね
上着を脱いでも汗ばむ陽気でした
楽しい後には苦労は付き物ですね
昔の人は良い事を言いました
「楽は苦の種 苦は楽の種」って言いましたね
全くその通りです
それでも加工は楽しんでしています

18日公民館のランチ予約が取れなかったのですか
残念ですね(>_<)

18日半分以上散っていると思いますが
楽しんで来て下さいね
 2013年04月17日 11:26  イトーヨーカドーアリオ亀有教室  wakiki さん
浪速の白虎さん  こんにちは✿

わぁ~~~。すごい 種類ですね。
すごい!!図鑑のようで よく
わかります。
ありがとうございます。

ニュースで すごい人波みました。
熱気がすごかったでしょうね。
ヽ(*^^*)ノ
 2013年04月17日 11:07  亀有駅前教室  雅 さん
 浪速の白虎さん ~ こんにちは (*^^)v

  私が先日見た オランダ大使館と同じように
  造幣局長は 粋な計らいをしてくれたのね
  それがこうして長期に渡り 恒例化し定着してくれて
  大阪市民の目を楽しませてくれているのね

  凄いわね 130種類とは・・・これ全部写真に撮ったの?
  まるで桜の図鑑を見ているようで 綺麗だわ~~~
  16日から始まったばかりなのに 葉桜が多いとは
  此方と同じで 開花が早かったのでしょうね
  素敵な写真を ありがとうね
 2013年04月17日 09:59  西武所沢教室  セブン さん
浪速の白虎さん こんにちは

造幣局の通り抜け、一度は行きたいところです。

今年は、130種類の桜が見れるのですね。

どれも、見事に咲いていますね。

いい写真を見せていただき
ありがとうございます。
 2013年04月17日 09:25  ららテラス川口教室  yu-min さん
浪速の白虎さん

おはようございます。

毎年楽しみな桜の通り抜け~大阪市民の方が羨ましいです(^_^)

私もテレビのニュースで見てました!

それにしても桜の種類の豊富な事~それぞれお花の表情が違いますね
見事です

”天の川”は東京の荒川堤の桜を植えたのですよね~
 2013年04月17日 08:22  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
botannさん おはようございます!(^^)!

今年は桜の開花が早すぎましたね
もう半分は葉桜状態でしたね

咲いている桜だけでも撮り歩きました

もう1週間早ければ言う事が無かったでしょうね
少し残念です
 2013年04月17日 08:13  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
michanさん おはようございます!(^^)!

造幣局には入れませんが
造幣局の通り抜けの所は何時でも通れますよ

半分は葉桜状態でしたね

今年は桜の開花が早すぎましたね
残念です
 2013年04月17日 08:04  ライフ国分教室  botann さん
浪速の白虎さん
おはようございます。

通り抜けは何年か前に一度行ったことがあります。

桜の種類130種もあるのですか。凄いですね。

沢山の写真すべて名前付きで見せて頂き行った気分で

十二分に堪能させてもらいました。

ありがとうございます。

暑い中お疲れさまでした。


 2013年04月17日 07:10  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
ねこさん おはようございます!(^^)!

昨日は暑すぎましたね
今年の桜は早かったですね
もう半分は葉桜です
残念でした

今日も暖かいみたいですね
 2013年04月17日 07:05  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
ヒロチャンさん おはようございます!(^^)!

昨日は暑かったですね
上着を脱いでも人の熱気と暑さで参りました

加工は分かり易くした積りですけど
ヒロチャンさんには追い付きませんので
出来るだか枚数を撮りました
 2013年04月17日 06:52  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
みさちゃんさん おはようございます!(^^)!

今年は気候の変動が激しかったので
どうしようもないですね

只人混みの中に居た様な物ですね

半分は終わりましたね
行かないで正解ですよ
 2013年04月17日 06:45  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
うめちゃんさん おはようございます!(^^)!

本当に今年の桜は早かったですね
残念です

その後ボストン美術館に行かれたのですね
凄く良かったでしょう

昨日は暑かったので上着を脱ぎましたよ
 2013年04月17日 06:09  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
浪速の白虎さん おはようございます(^_^)v

造幣局の通り抜けには1回しか行った事が有りません

今年も行けそうもないので

写真で行った気分になっております 有難うございます<m(__)m>


綺麗に写真まとめられましたね(^^)/~~~

凄い写真の数 圧巻です

とっても分かり易いですね
 2013年04月17日 06:06  ライフ国分教室  うめちゃん さん
浪速の白虎さん
おはようございます
本当に今年の桜は 早かったね
毎年いてるけど
もう 終わってるのね
ちょっと残念
今年の桜 天の川は 綺麗でした
関山は 満開
色もきれいでした
通り抜けのあと ボストン美術館に行きました(*^_^*)
暑かったよ
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座