イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
お琴の日です
2013年04月03日 23:43
10時からお琴のお稽古がありました。
先生のお宅はご主人とお二人です。
お子さんがいないので・・代わりに
インコを飼っていらしゃいます。
庭に雀が来て鳴くと、真似してチュンチュン
言うのよとうれしそうです。
大分、両手がうまく動くようになり曲に
成って来ました。でも、流れるような滑らかに
は・・まだまだです。練習あるのみ!!
明日は、韓国語サークルの日お友達にと
夜、アップルパイを焼きました。
喜んでくれるかしら・・(*^_^*)
先生のお宅はご主人とお二人です。
お子さんがいないので・・代わりに
インコを飼っていらしゃいます。
庭に雀が来て鳴くと、真似してチュンチュン
言うのよとうれしそうです。
大分、両手がうまく動くようになり曲に
成って来ました。でも、流れるような滑らかに
は・・まだまだです。練習あるのみ!!
明日は、韓国語サークルの日お友達にと
夜、アップルパイを焼きました。
喜んでくれるかしら・・(*^_^*)
スキップさん
こんばんは。
ドキドキしてます。喜んで貰えました・・
先生のを聴いて居ると、同じ曲と思いません。
楽譜にない、間というのでしょうか~表現の仕方が
難しいです!!
東二見ふれあいプラザのチャリティーコンサートの
事、教えて下さって有難うございます。
是非、聞きにいきたいです。 (*^_^*)
こんばんは。
ドキドキしてます。喜んで貰えました・・
先生のを聴いて居ると、同じ曲と思いません。
楽譜にない、間というのでしょうか~表現の仕方が
難しいです!!
東二見ふれあいプラザのチャリティーコンサートの
事、教えて下さって有難うございます。
是非、聞きにいきたいです。 (*^_^*)
michanさん
こんばんは。
アップルパイは私の自信作ですのよ、
お近くだったら、ぜひお味見して頂くのにね~
時間だけはあるので、いろいろと挑戦しています。
若い方との交流も楽しいです(*^_^*)
こんばんは。
アップルパイは私の自信作ですのよ、
お近くだったら、ぜひお味見して頂くのにね~
時間だけはあるので、いろいろと挑戦しています。
若い方との交流も楽しいです(*^_^*)
コメント
2 件