エコール・マミ教室
エコール・マミ教室 さん
春が来てました(*^。^*)
2013年03月25日 20:43
皆さん、いつもブログアップありがとうございます。
すっかり春らしくなったと思いきや、ググッと寒い日もあって、ご体調崩されてませんか??
私も今日やっと時間をみつけて、馬見丘陵公園に桜の開花を確かめに行ってきました。
皆さんの素敵な写真に影響されっぱなしです。
桜の木によってばらつきはあるものの、咲いている木はほぼ満開でびっくり!!
1Mはある大きな鯉も、すっかり元気に泳いでました。
私の足音に気づいて近づいて来てくれたので、次回は食パンでも持っていきたいです。(エサに)
さあ、今年の桜も来週あたりが満開でしょうか??
ちょっと寒い日があると、「もう少し開花が遅れて、ゆっくり見れるかな~」なんて思ってしまいます。
美しい物、楽しい事はゆっくりと味わいたいです(*^_^*)
また、春レポートしますね。
すっかり春らしくなったと思いきや、ググッと寒い日もあって、ご体調崩されてませんか??
私も今日やっと時間をみつけて、馬見丘陵公園に桜の開花を確かめに行ってきました。
皆さんの素敵な写真に影響されっぱなしです。
桜の木によってばらつきはあるものの、咲いている木はほぼ満開でびっくり!!
1Mはある大きな鯉も、すっかり元気に泳いでました。
私の足音に気づいて近づいて来てくれたので、次回は食パンでも持っていきたいです。(エサに)
さあ、今年の桜も来週あたりが満開でしょうか??
ちょっと寒い日があると、「もう少し開花が遅れて、ゆっくり見れるかな~」なんて思ってしまいます。
美しい物、楽しい事はゆっくりと味わいたいです(*^_^*)
また、春レポートしますね。
umihotaruさん
お玉さん
通称 古墳公園は、開園当初からずっと遊びに行ってました。
今では禁止されてますが、山葡萄など自生してますので採ってきて、リースなどよく編みました。
実は公園奥の至る所に大きな栗の木が、昔のまま残ってます。 そこの栗の実が甘いのなんの・・(^O^)
こっそり拾ってきていただくのが、毎年の楽しみです。
季節を変えて、是非行って見て下さいね。
お玉さん
通称 古墳公園は、開園当初からずっと遊びに行ってました。
今では禁止されてますが、山葡萄など自生してますので採ってきて、リースなどよく編みました。
実は公園奥の至る所に大きな栗の木が、昔のまま残ってます。 そこの栗の実が甘いのなんの・・(^O^)
こっそり拾ってきていただくのが、毎年の楽しみです。
季節を変えて、是非行って見て下さいね。
近鉄プラザ真美が丘教室さん
おはようございます。
馬見丘陵公園は木々も多く、季節によっては野鳥もよく見かけられ、池には水鳥も時々見られ
るそうですね。
バードウォチィングする人やカメラ片手に持ち撮影を楽しむ人もいて、いい公園で何度でも
行きたい公園ですね。
おはようございます。
馬見丘陵公園は木々も多く、季節によっては野鳥もよく見かけられ、池には水鳥も時々見られ
るそうですね。
バードウォチィングする人やカメラ片手に持ち撮影を楽しむ人もいて、いい公園で何度でも
行きたい公園ですね。
近鉄プラザ真美ヶ丘教室さん こんばんは(#^.^#)
今日は肌寒い一日でしたね。
馬見丘陵公園に行かれたんですね。
ほぼ満開の桜を見れて良かったですね(●^o^●)
綺麗に咲いていますね(*^^)v
1mの大きな鯉がいるんですか(^^♪
今日は肌寒い一日でしたね。
馬見丘陵公園に行かれたんですね。
ほぼ満開の桜を見れて良かったですね(●^o^●)
綺麗に咲いていますね(*^^)v
1mの大きな鯉がいるんですか(^^♪
コメント
3 件