パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ホワイトクリスマス咲きました
    • やっと薔薇が咲きました〜
    • 城南宮早過ぎました。
    • 誕生日おめでとう
    • 誕生日 銀木犀の香り
    • 「エリカ」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「まっちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 ライフ香里園教室  せん さん

馬酔木の里に寄ってきました✿

 2013年03月09日 19:19
こんばんは せんです

今日、法事の帰りに、近くなので、浄瑠璃寺と岩船寺によっ

て来ました、岩船寺は、アジサイ寺で有名なので、今は花が

少なく、報恩の鐘(生かされている事に感謝)をついて

来ました、とてもいい、鐘の音でした、浄瑠璃寺は3~4月は

馬酔木の里と言われ参道から、門前、中もずっと続いて

とてもきれいです、まだ、蕾も多く、白、赤と、見事です

水仙もこれからです、本堂には、九体の阿弥陀様がおられ

ます、吉祥天女像(幸福の女神)は秘仏なので、3月21日~

からで、拝めませんでした、少し、残念です(*^_^*)
コメント
 13 件
 2013年03月12日 19:09  ライフ香里園教室  せん さん
kurumiさん こんばんは

浄瑠璃寺は知り合いが、加茂に住んでるので、近くなんで、主人が良く

写真を撮りによってます、秋が多く、紅葉の季節が、今の季節、あしびが

続いて咲いてる時期は初めてでした、行った先で見る事があっても、こんなに

きれいなのは、吃驚です、仏像は写真厳禁なので、パンフレットしか見せる事が

出来ないのが、残念ですね、浄瑠璃寺京都なんですよ、でも、奈良とも、境目なんで

良く間違えられますが、又、行って来ますね、報告します(*^_^*)
 2013年03月10日 19:14  ライフ香里園教室  せん さん
りょうちゃんさん こんばんは

こんなに、馬酔木が続いて咲いてるのは、初めてでした

きれいなもんやな~感心しました、池には鯉が、大きなカメが

甲羅干ししてました、見学に来ていた、子供たちが、此処にカメ6匹

こちらにも5匹など言って、カメを探して遊んでました(*^_^*)
 2013年03月10日 10:42  ライフ香里園教室  せん さん
てるみさん おはよう

本当に、見せたかったですよ、門までの道に

ず~と続いて、右側に咲いているんです、

あしびが続くよどこまでも~歌が出ます

水仙もまだこれから、さんしゅうの木に黄色い花が付いて

可愛かったですよ(*^_^*)
 2013年03月10日 10:37  ライフ香里園教室  せん さん
kikiさん おはようございます

馬酔木こんなに、長く続くのは、見た事なかったです

色も、白と、赤と、ピンクもあるようですね、

本当にきれいで、吃驚しました赤が、まだ蕾が多い

ように、思いました、これからですね(*^_^*)
 2013年03月10日 10:33  ライフ香里園教室  せん さん
michanさん おはようございます

お寺の雰囲気とても好きなんです

鐘の音心が、洗われますね

妹さん心配ですね、早く良くなるように

祈っています✿✿
 2013年03月10日 10:30  ライフ香里園教室  せん さん
セブンさん おはようございます

私もここはいいと聞いてましたが、初めてなんです

主人が写真を撮りに行き、帰りに美味しいお漬物を

良く買って来ます、漬物が目当てか?写真が目当てか(笑)
 2013年03月10日 10:27  ライフ香里園教室  せん さん
雅さん おはようございます

お寺の鐘を突くと心が落ち着くのよね

いかされている事に感謝、ほんと、その通りですものね

あしびでも、あせびでもどちらでもいいと、パンフレットに

書いてました、ず~とお花が続いてるのは、初めて見ました

京都今まで寒かったからか、蕾も多かったです(*^_^*)
 2013年03月10日 10:08  ライフ香里園教室  せん さん
ねこさん おはようございます

お寺に行くと、気持ちが落ち着きますね

岩船寺ここは、鐘がつくことが出来ていいです

なかなか、させて貰えませんからね、

今日まで暖かそうです(*^_^*)
 2013年03月10日 09:58  ライフ香里園教室  てるみ さん
せんさん おはようさん

見事な馬酔木!!

藤の花に似ていて色合いがいいですね。

車があればどこにでも行けていいですね(^_^)v
 2013年03月10日 04:29  西武所沢教室  セブン さん
せんさん おはようございます

浄瑠璃寺と岩船寺に行ってらしたのですね。
いい所と聞いていますが
私は、まだ行ったことがありません。

一度は、行って見たいです。

コメントありがとうございました。
ぬいぐるみもらってラッキでしたね。(^_^)
 2013年03月09日 22:56  亀有駅前教室  雅 さん
  せんさん~ 今晩は (*^^)v

  報恩の鐘とは 素晴らしい解説があるのですね
  生かされている事に感謝とは 忘れてますよ
  こうして毎日生活できるのが 当たり前に思えますからね
  毎日平穏無事に生活できる事に 感謝しなくてはね・・・

  馬酔木がとても綺麗に咲いてますね アセビとも言うのよね
  あらっ 残念ね 21日からでないと拝観出来ないとは
  私も 吉祥天女像が 見て見たいですよ~
 2013年03月09日 21:09  ライフ香里園教室  せん さん
silverさん こんばんは

秋には、紅葉もとてもきれいです、昨年主人が秋の

風景を撮って来てくれました、今は、椿とさんしゅうの木に

黄色い花を付けていました、又、岩船寺のアジサイも

見に行こうと思っています(*^_^*)
 2013年03月09日 20:31  ライフ香里園教室  せん さん
yokoさん こんばんは

浄瑠璃寺は、花のお寺で、今日も観光バスが来てました

季節によって色々な花が咲くんです、3月~4月は馬酔木の里と言われ

それは見事です、九体の阿弥陀様も素晴らしいです、吉祥天女像見れなくて

残念でしたが、又行こうと思っています(*^_^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座