ライフ香里園教室
せん さん
我が家に香りの春が来ました♪
2013年03月03日 08:10

おはようございます せんです
春になると、まず水仙の香り、次に、この白のお花が
咲いて、とてもいい香りを玄関とベランダに、漂わせます
ツゲ科で少し地味ですが、香りはとてもいいです
サルココッカと言います、ヒマラヤから、チベット原産
との事、白と赤がありますが、我が家は白、雌株なんで
赤い実を付けます、これも可愛いです、ここ数日暖かくて
いっぺんに咲いて、毎年春が来た~実感です(*^_^*)
春になると、まず水仙の香り、次に、この白のお花が
咲いて、とてもいい香りを玄関とベランダに、漂わせます
ツゲ科で少し地味ですが、香りはとてもいいです
サルココッカと言います、ヒマラヤから、チベット原産
との事、白と赤がありますが、我が家は白、雌株なんで
赤い実を付けます、これも可愛いです、ここ数日暖かくて
いっぺんに咲いて、毎年春が来た~実感です(*^_^*)
ともちゃん こんばんは
今日は花粉で、曇ってましたよ、外に出る用事があり
マスク手放せませんね、暖かくなってきて、これからって
言う気候なのに、眼がかゆい、ともちゃんも
気を付けてね、豚汁作り、お疲れ様(*^_^*)
今日は花粉で、曇ってましたよ、外に出る用事があり
マスク手放せませんね、暖かくなってきて、これからって
言う気候なのに、眼がかゆい、ともちゃんも
気を付けてね、豚汁作り、お疲れ様(*^_^*)
こんばんは。ともちゃんです(*^_^*)
「年に1回豚汁づくり♪」大変でも楽しかったです♪
「神奈川」もずいぶん暖かくなりました。
それでも「三寒四温」がありそう(^^ゞ
2月28日は暖かかったです(豚汁の日)
「年に1回豚汁づくり♪」大変でも楽しかったです♪
「神奈川」もずいぶん暖かくなりました。
それでも「三寒四温」がありそう(^^ゞ
2月28日は暖かかったです(豚汁の日)
kurumiさん こんにちは
購入する時は、まずお花が咲いて、そして、香りも
花の方は葉っぱに隠れて、あまり目立たない、白だから
でしょうか、赤にすればよかったかも、私もまだ、
赤は見てないです、残念✿✿
購入する時は、まずお花が咲いて、そして、香りも
花の方は葉っぱに隠れて、あまり目立たない、白だから
でしょうか、赤にすればよかったかも、私もまだ、
赤は見てないです、残念✿✿
wakikiさん こんにちは
お花は、あまり、ぱっと目立たないのですが、
香りがいい、この一言で、決めました、今も
とてもいい香りを、漂わせています(*^_^*)
お花は、あまり、ぱっと目立たないのですが、
香りがいい、この一言で、決めました、今も
とてもいい香りを、漂わせています(*^_^*)
せんさん こんばんは✿
コメント ありがとうございました。
なかなか 伺えずすみません。<m(__)m>
香がするのですか。名前 めずらしいですね。
赤色も ですね。春を知らせてくれる なんて
すてきな お花かしら。
実もつけてくれるとは ほんとに いいお花ですねぇ~。
ヽ(=´▽`=)ノ
コメント ありがとうございました。
なかなか 伺えずすみません。<m(__)m>
香がするのですか。名前 めずらしいですね。
赤色も ですね。春を知らせてくれる なんて
すてきな お花かしら。
実もつけてくれるとは ほんとに いいお花ですねぇ~。
ヽ(=´▽`=)ノ
ヒロチャンさん こんばんは
サルココッカ変わった名前でしょう、香りがいいと、買う前に書いてあったので
購入しました、本当に、池垣にすれば、良いんでしょうが、無理、今でも
50センチくらいです、小さな鉢でも育てられます、花は地味、まだ赤にすれば
ちょっとは目立つかも、でも、香りは抜群、あまり朝のうちはそれでもないのですが
午後から、夕方にかけて、匂います(*^_^*)
サルココッカ変わった名前でしょう、香りがいいと、買う前に書いてあったので
購入しました、本当に、池垣にすれば、良いんでしょうが、無理、今でも
50センチくらいです、小さな鉢でも育てられます、花は地味、まだ赤にすれば
ちょっとは目立つかも、でも、香りは抜群、あまり朝のうちはそれでもないのですが
午後から、夕方にかけて、匂います(*^_^*)
kikiさん こんにちは
いつも、このツゲの木は、花を重視した事なかったんです
地味すぎて、葉に隠れて、匂いだけ、きっと、じか植えだったら
大きくなって、道を通る人を振り向かせたかも、鉢なので
家の人達だけに、恩恵を頂いています(*^_^*)
いつも、このツゲの木は、花を重視した事なかったんです
地味すぎて、葉に隠れて、匂いだけ、きっと、じか植えだったら
大きくなって、道を通る人を振り向かせたかも、鉢なので
家の人達だけに、恩恵を頂いています(*^_^*)
りょちゃんさん こんにちは
急に暖かくなって、二鉢いっぺんに咲きました、このツゲの木は
鉢でも低木なので、育てられるとの事で、5~6年前に、購入しました
香りがいいこの言葉に魅せられて、本当に強くいい香りでした
挿し木でも付きます、お友達にもあげたのですが、枯れたとの事
花が地味なので、赤の方が良かったかなって、思ったりしました
ツゲの葉に隠れて、花があまり見えないので、写真には撮った事なかったんです
香りだけで、春や~咲いてるんや~この程度でした(*^_^*)
急に暖かくなって、二鉢いっぺんに咲きました、このツゲの木は
鉢でも低木なので、育てられるとの事で、5~6年前に、購入しました
香りがいいこの言葉に魅せられて、本当に強くいい香りでした
挿し木でも付きます、お友達にもあげたのですが、枯れたとの事
花が地味なので、赤の方が良かったかなって、思ったりしました
ツゲの葉に隠れて、花があまり見えないので、写真には撮った事なかったんです
香りだけで、春や~咲いてるんや~この程度でした(*^_^*)
カレンさん こんばんは
そうなんです、寒さに強い花なのか、一年中外に出してます
門を入ると、鉢でもとてもいい香りがしてます、場所があれば土下植え
したいくらいです、蘭のかおりにも、似てるかな、強い香りです(*^_^*)
そうなんです、寒さに強い花なのか、一年中外に出してます
門を入ると、鉢でもとてもいい香りがしてます、場所があれば土下植え
したいくらいです、蘭のかおりにも、似てるかな、強い香りです(*^_^*)
雅さん こんばんは
寒さに強く、鉢植えで、育てています、きっと、じか植えにすると
金木犀のように、香りを一杯漂わせてくれる事でしょうが、なにしろ
場所がない、鉢でもこんなに強い香りがしてる、蘭のかおりにも似てる
香りの説明は難しいです、赤も欲しいですが、置く所が・・・
寒さに強く、鉢植えで、育てています、きっと、じか植えにすると
金木犀のように、香りを一杯漂わせてくれる事でしょうが、なにしろ
場所がない、鉢でもこんなに強い香りがしてる、蘭のかおりにも似てる
香りの説明は難しいです、赤も欲しいですが、置く所が・・・
幸子さん こんばんは
春はいいですよね、色々なお花が、新芽を付けてくれてます
カネのなる木も、もうすぐ咲きます、バラも沢山花芽が付いて
これから楽しみです(*^_^*)
春はいいですよね、色々なお花が、新芽を付けてくれてます
カネのなる木も、もうすぐ咲きます、バラも沢山花芽が付いて
これから楽しみです(*^_^*)
michanさん こんばんは
毎年春になると、咲いてくれて、香りは一言では
伝えられないんですが、しいていえば、ランの香りに似ているかも
金木犀のように、外を歩けば匂うぐらい強いです(*^_^*)
毎年春になると、咲いてくれて、香りは一言では
伝えられないんですが、しいていえば、ランの香りに似ているかも
金木犀のように、外を歩けば匂うぐらい強いです(*^_^*)
せんさん~ こんにちは (*^^)v
あらっ またまた始めて聞く名前のお花に出会いました
多分このお花は 見た事があるような気がしますね
サルココッカとの名前を教えて貰ったけど 忘れそうよ
どんな匂いがするのか 想像がつかないけど
色んな香りが 頭を霞めていきます
このお花の赤は さぞかし情熱的でしょうね~
あらっ またまた始めて聞く名前のお花に出会いました
多分このお花は 見た事があるような気がしますね
サルココッカとの名前を教えて貰ったけど 忘れそうよ
どんな匂いがするのか 想像がつかないけど
色んな香りが 頭を霞めていきます
このお花の赤は さぞかし情熱的でしょうね~
コメント
13 件