パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 昨日のお礼&大坂城
    • お詫びと宜しくです
    • 久しぶりのお誘いin京都
    • お誕生日おめでとう
    • みさちゃん☆おめでとう
    • 「umihotaru」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「umihotaru」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「umihotaru」さん より

一期一会

 イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん

大坂城公園にて

 2013年03月02日 06:30
昨日くしゃみと鼻水がひどくおまけに頭痛まで
病院に予約を入れ診察を受けて来ました
花粉症と診断され注射を打って来ました
お陰様で今日は楽に成っています

大坂城公園内に出世の神様豊國(ほうこく)神社が有ります
豊國神社は「豊臣秀吉公」「豊臣秀頼公」「豊臣秀長卿」を
奉祀する神社です

由緒に付いて
明治元年、明治天皇が大阪に行幸になったさい
国家の為に大勲労の有った豊太閤を、この大阪の
清浄な地に奉祀する様にと仰せ出されたので
種々熟議の結果、明治六年に京都の阿弥院峯墓前を
本社として社殿を造営、大阪には別格官弊社豊國神社の
別社として中之島字山崎の鼻(現在の中央公会堂の地点)に
明治12年11月に創立されました

大正元年中央公会堂建設の為、府立図書館の西方の公園内に
移転し、大正10年に別社から独立して府社に
列せられましたが、昭和20年終戦と共に社格が廃止
されたので、現在宗教法人となって神社本庁所属の
神社と成りました

昭和10年頃より大阪市の発展に伴い市庁舎増築に
必要の為、隣接する当神社の移転の議が起こりましたが
太平洋戦争に突入した為、移転の件は一時沙汰止みと
なりました

その後昭和31年大阪市より神社移転の要望が
再会されたので、祭神に縁のある大坂城内を
移転地と決定し昭和36年1月中之島より
奉還したのが現在の神域です

写真3の庭は「秀石庭」です
鍵が掛かっていましたので塀越しで撮りました

詳しは「豊國神社 大阪」で検索して下さいね

コメント
 22 件
 2013年03月02日 23:10  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
コスモスさん こんばんは!(^^)!

御嬢さんの卒業おめでとう御座います

今日は家に居ましたので少しは楽でした
御嬢さんも予防対策をして下さいね

大坂城がメインですから
神社に参拝する人は少ないです

梅ももう見頃とだと思います
 2013年03月02日 19:49  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
まさこさん こんばんは!(^^)!

花粉症辛いですね
お互いに出かける際は予防対策をしましょうね

豊國神社は秀吉の出世が早かったと言う事で
出世の神様として祀られました

秀石庭は神社の行事が有る時に開けられるみたいです
 2013年03月02日 17:33  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
セブンさん こんにちは!(^^)!

花粉症本当に困りますね
お互いに出掛ける際は予防対策を
しっかりしましょうね

お目当ては大坂城で豊國神社は広いだけで
参拝者が少ないです

ご訪問有り難う御座います
 2013年03月02日 17:16  西武所沢教室  セブン さん
浪速の白虎さん こんにちは

私も、花粉症です。
鼻水は出るは、くしゃみは出るはで
これからが、大変な季節です。(>_<)

豊国神社、立派ですね。
大阪城公園、まだ行ったことがありません。

見ごたえのある、写真を見せていただき
ありがとうございます。
 2013年03月02日 16:30  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
shimaさん こんにちは!(^^)!

大坂城公園を見て廻ると1日では廻り切れませんよ
自分もまだ半分も行っていないと思います

大阪見物だけでも大分と増えましたね

は~い(^_^)/予防対策だけはしっかりします
 2013年03月02日 16:16  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
まめみさん こんにちは!(^^)!

本当に厄介な季節ですよ
予防対策だけはしっかりとしたいと思います

秀石庭は神社の行事が有る時は空いていると思いますよ

朝コメントを入れなかったのは隼さんの所で入れましたので
御遠慮させて頂きました

お誕生日カード綺麗に出来ていましたね
サラっちさんも喜ばれていますよ
 2013年03月02日 15:57  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
浪速の白虎さん、こんにちは。

大阪城公園が、こんなに広いとは思っても見なかったです。
チョットビックリです。
今までは城ホールに何度となくコンサートで行くだけで殆ど他を見たことがありませんでした。
こんなに見所があるなんて(@_@。
お写真を見せて貰わなければ分かりませんでした。
(_ _)
ゆっくりとお出かけしたいです。

花粉症は、辛いですので本当にお気をつけ下さいね。
外出時はマスク着用をお忘れなく(^-^*)
 2013年03月02日 11:16  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
cocoaさん おはようございます!(^^)!

花粉症の予防対策をしっかりとしたいと思います

大坂城も廻り出すと1日では廻れませんね
まだ半分も廻って居ません

あの公園は良いとこですね
値打ちが有りますね

氷花綺麗過ぎます
最高に良い写真を見せて頂きました
 2013年03月02日 11:04  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
雅さん おはようございます!(^^)!

明治天皇が大阪に来なかったら
この神社は存在しなかったと思いますよ

お偉いさんは大坂城が有ったのでそれで
良いと言う考えだったかも知れませんね

予防対策だけはしっかりとしたいと
思います
 2013年03月02日 10:48  ダイエー北野田教室  cocoa さん
白虎さん こんにちは

花粉症ですか?
この2~3日前からでしょ。
でも年と共に症状がおさまってきますよ。
私はもう少し先でイネ科の草です。
いい季節なのにいやだなあと思うことがあります。
でもそんなに症状がでなくなりました。

大阪城、しばらく行ってなくて...
豊国神社、思い出しました。
ここにお庭があるんですか?
こうして案内して頂くと、行きたいところが多くなります。
みんなでまた行けたらいいなあといつも思うんですが...

梅は5分咲きでしたが、きれいでしたよ。
この公園は広いので、グルーッと廻ると、みごたえがあります。
氷花、きれいでしょ。
 2013年03月02日 10:07  亀有駅前教室  雅 さん
  浪速の白虎さん~ こんにちは !(^^)!

  あらっ それじゃぁ明治天皇が大阪にいらして提案しなければ
  この神社は 存在してないのかしらね? それも安寿の地を求めて
  彼方此方 移転させられるとは 大事に思われなかったのかしら

  花粉症の人には 辛い時期になりましたね 鼻はぐずぐず目はしょぼしょぼ
  すると 聞きます それを5月末まで乗り切らなくてはならないとは同情します
  ドラッグストアでは マスク・眼鏡 色々出回ってますよね

  写真は相変わらず綺麗に撮れてますね 石庭が特に気に入りました
  
 2013年03月02日 09:41  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
サラっちさん おはようございます!(^^)!

改めてお誕生日おめでとうございます
良い1日をお過ごしくださいね

大坂城は1日では廻り切れませんが
散歩や見る所は沢山有りますね

花粉症は辛いですけど
お互いに予防対策だけはしっかりと
しましょうね
 2013年03月02日 09:32  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
yu-minさん おはようございます!(^^)!

由緒を読んで良く此れだけ移転ばかりしたと感心しました
お偉いさんの考えが分かりません

秀石庭は鍵が掛かっていて残念です

花粉症と疲れが出たのでビタミンの
注射をしたと思いますよ
 2013年03月02日 09:18  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
michanさん おはようございます!(^^)!

花粉症は辛いですね
くしゃみだけならまだしも鼻水まで出ます
風邪と間違うほどでした

秀石庭は鍵が掛かっていたのが残念です
 2013年03月02日 09:12  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
lunaさん おはようございます!(^^)!

花粉症辛いですね
お孫さん耳鼻科に通われているのですね
予防対策だけはしっかりと遣ります

大坂城公園は色々廻ると1日では廻れませんね
 2013年03月02日 08:49  ららテラス川口教室  yu-min さん
浪速の白虎さん

おはようございます(^.^)

大阪公園内に神社があるんですね
豊国神社~由緒、読ませていただきました
いつも有難うございます<(_ _)>
塀越しに撮ったとは思えないほどお庭素敵に撮れてます、流石白虎さん(*^^)v

花粉症で病院とはよほど辛かったのですね
花粉症に効く注射があるんですか~楽になって良かったです(^-^)/
今日も風が強いです~ひどくならない事を願ってます(*^_^*)
 2013年03月02日 08:43  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
浪速の白虎さん

おはようございます お久しぶりです

花粉症ですか辛いですね うちの孫達も季節の変わり目には
何時も耳鼻科のお世話になっています
眼鏡を掛けてるとマスクしたら曇りますし(>_<)
お大事になさって下さいね

大阪城本当に見る処沢山ありますね 良いお写真
見せて貰いましたありがとうございます♬
 2013年03月02日 08:23  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
うめちゃんさん おはようございます!(^^)!

豊國神社は茶道・華道・書道が有りますね
結構いい金額ですね

花粉症大変ですね
お互いに予防対策だけは
しっかりと遣りましょうね
 2013年03月02日 08:17  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
みさちゃんさん おはようございます!(^^)!

風邪の引き掛けと勘違いしました
花粉症と分かり安心しましたが
此れからが大変です
予防対策をします

大坂城は一つ一つ廻ると1日では廻り切れませんね
秀石庭鍵が掛かっていて残念でした
 2013年03月02日 07:26  ライフ国分教室  うめちゃん さん
浪速の白虎さん 
おはようございます
ここ 写真 見たことあるって

お茶会があるところです
最近は 北浜の美術倶楽部に変更になり行くことなくなりなした

神様豊國(ほうこく)神社で先生が毎年
献茶式をされていました
1時間くらいですが拝見したこと思いだします

花粉症 お大事にね(´∀`)
もちろん うめちゃんも気をつけます
 2013年03月02日 07:20  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
浪速の白虎さん おはようございます(^_^)v

うめちゃんと一緒ですね

花粉症辛いですよね

私も先日病院でお薬処方してもらいましたよ

花粉か 大気汚染か分からないって言われました・・・


大阪城も見る所がたくさん有るようですね

“秀石庭”綺麗に撮れていますよ(´∀`)

こんな綺麗なお庭が有ったのですね

 2013年03月02日 07:09  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
ヒロチャンさん おはようございます!(^^)!

花粉症で病院に行ったのは初めての経験です
今年は花粉が多いみたいです
マスクをすると眼鏡が曇ります

秀石庭ですが安物のデジカメで撮影しました
一眼レフは持っていないです
欲しいのですが高すぎますね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座