パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 猫の日
    • マイナンバーカード制作依頼
    • 春の香り野菜
    • 肥料を上げました
    • 栃木県に米国製白バイ
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より

楽しく交流、お友達、沢山、出来るかな。

 海老名マルイ教室  源太郎 さん

公民館祭り

 2013年02月24日 01:02
毎年2月は恒例の公民館祭りが開催されます。
2日間にわたり地域の各サークル活動の年に1度の発表の
場所でもあります。
会場の参加者や見学者の為に数点の飲食関連の模擬店が
公民館祭りを盛り上げます。
この準備と撤収が大変なんです。
担当する役員さんは疲れます。

最近市役所や保健所がうるさくて餅つきが中止になっています。人気度はバッグンなんですが???

2日間役員として頑張ります。
コメント
 4 件
 2013年02月27日 10:28  海老名マルイ教室  源太郎 さん
   イトーヨーカドー豊橋教室  イトーヨーカドー豊橋教室 さんへ

  公民館祭りは天候に恵まれた無事に終わりました。
  私たちが準備した、赤飯・混ぜご飯・焼きそば・トン汁は最後は完売になりました。

  今年は新酒の御酒は岐阜県の平和錦酒造のしぼりたてを頂きました。
  昨年この蔵の蔵祭りに行ってきました。歴史は有りますが大変小さな蔵です。
  女将さんの漬ける浅漬けが美味しいです。
  岐阜柿を秋に2000個皮をむいて干す干し柿が販売されますが
  新酒を取り寄せ時に蔵祭り用の保存用を分けていただきました。
  今年の分を女将さんに電話越しでそっと約束しました。
 2013年02月27日 10:04  海老名マルイ教室  源太郎 さん
    とうきゅう伊勢原店教室  チーズケーキ さんへ

  伊勢原市内の公民館の中では最後の日程でしたが、天候・強風もなく
  参加人数も多かったのではないでしょうか。
  
  前日準備した、赤飯・五目御飯・焼きそば・トン汁も最後は完売に成り
  御買い上げ有難うございました。

  長野県野辺山地区に美味しいチーズケーキを販売する工房あります。
  観光地の為観光バス・その他の方用の飲食店も兼ねていますが。
  ガラス越しにプリンなどの製造工程が見学できます。
 2013年02月24日 14:34  海老名マルイ教室  チーズケーキ さん
源太郎さん こんにちは

公民館まつりの役員さん、お疲れ様です。

子どもが小さい頃はよく一緒に行ったものでした。

こういう準備をして下さる方がいらっしゃるから

気楽に遊びに行けたのですね。

 2013年02月24日 01:37  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
源太郎さん こんにちは

公民館まつり。
裏方さん、頑張ってくださいね。
みなさんが、きっと喜んでくださいますね。

お餅つきは、保健所がうるさいんですね。
別に、大丈夫のような気がしますが。
お餅つきは、本当に盛り上がりますよね。

でも、別のところでまた盛り上げてくださいね。(^-^)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座