川口駅前教室
taka さん
いけばな「古流協会展」於:銀座松屋8F
2013年02月17日 21:14
本日午後行って来ました。
パソコン市民講座錦店のブログ名「まさこ」さんの出品作品があるとの事、市民講座の先生から招待状をいただき、本日銀座松屋の生け花展に初めて足を運んでみました。
生け花の流儀は全く無知ですが、その美しさを感じる心は
持っているつもりです。見事な造形美を花たちが演じて
おり気に入った作品を撮らせていただきました。
大門先生の作品も見させていただきました。
写真にとりましたが、先生の了解を得ず無断で載せるのは
遠慮させていただきます。
パソコン市民講座錦店のブログ名「まさこ」さんの出品作品があるとの事、市民講座の先生から招待状をいただき、本日銀座松屋の生け花展に初めて足を運んでみました。
生け花の流儀は全く無知ですが、その美しさを感じる心は
持っているつもりです。見事な造形美を花たちが演じて
おり気に入った作品を撮らせていただきました。
大門先生の作品も見させていただきました。
写真にとりましたが、先生の了解を得ず無断で載せるのは
遠慮させていただきます。
yu-minさん
こんばんわ!!
ブログで「まさこさん」という生け花の先生を知りました。
市民講座の先生からまさこさん出品の生け花展の紹介を受け、
興味と好奇心で足を運びました。
普段は自然の花々を季節を感じながら楽しんでおりましたが、
会場に入り正直”すごい”なあ、一眼レフを持参すべきと後悔
しましたが、ステキな作品を溜息まじりにシャッターを押しました。
こんばんわ!!
ブログで「まさこさん」という生け花の先生を知りました。
市民講座の先生からまさこさん出品の生け花展の紹介を受け、
興味と好奇心で足を運びました。
普段は自然の花々を季節を感じながら楽しんでおりましたが、
会場に入り正直”すごい”なあ、一眼レフを持参すべきと後悔
しましたが、ステキな作品を溜息まじりにシャッターを押しました。
takaさん
こんばんは。
私は今日行って来ました
ブログのお仲間を誘ってね(*^_^*)
いや~素晴らしい作品にただただ感動でした
まさこさんの剣山を使わずに生けてあるのには大変な技術ですよね
私も撮ってきました~載せるつもりです~キットみなさんに見て頂いて喜ばれると思いますよ
(*^_^*)
こんばんは。
私は今日行って来ました
ブログのお仲間を誘ってね(*^_^*)
いや~素晴らしい作品にただただ感動でした
まさこさんの剣山を使わずに生けてあるのには大変な技術ですよね
私も撮ってきました~載せるつもりです~キットみなさんに見て頂いて喜ばれると思いますよ
(*^_^*)
コメント
2 件