咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
癒されました~(*^_^*)
2013年02月17日 18:34
今日は休みだったので
前から行きたかった
宍粟市一宮町の
まほろばの湯に行ってきました。
だんだん山に雪が積もっているのが
見えてきて
近場だけど
ちょっとした旅行気分が
味わえました。
私がここがお気に入りなのは
以前に食事だけに来た時に
料理が私好みで
いいなあと思ったのです。
今日は初めて
お風呂に入りました。
ブクブクと泡が出ていて
窓からは
雪が積もった山が見えて
癒されましたよ♪
マッサージチェアーも置いてあり
100円を入れてゴロゴロ
されました。
本当は人にしてもらう
マッサージをしてもらいたかったのですが
今日は先生がお休みという事で
ダメでした。
お風呂から上がって
楽しみのお食事。
私はここの
田舎定食が好きなのです。
これは
月ごとにメニューが変わります。
今月は
里芋と豚ひき肉の
団子にあんかけがかかったものでした。
私はこういう
田舎料理が大好きです。
ホッとしますね(^o^)
普段パソコンの画面ばかり
見ているので
まほろばの湯に行く道中に見える
車から見える景色も
楽しみなのです。
帰りに
ドライブインながさわで
丹波黒豆ソフトクリームというのを
食べました。
美味しかったです。
板チョコいりたいやきも
買って帰りました。
今日はよい休日でしたよ(^o^)
(小松)
前から行きたかった
宍粟市一宮町の
まほろばの湯に行ってきました。
だんだん山に雪が積もっているのが
見えてきて
近場だけど
ちょっとした旅行気分が
味わえました。
私がここがお気に入りなのは
以前に食事だけに来た時に
料理が私好みで
いいなあと思ったのです。
今日は初めて
お風呂に入りました。
ブクブクと泡が出ていて
窓からは
雪が積もった山が見えて
癒されましたよ♪
マッサージチェアーも置いてあり
100円を入れてゴロゴロ
されました。
本当は人にしてもらう
マッサージをしてもらいたかったのですが
今日は先生がお休みという事で
ダメでした。
お風呂から上がって
楽しみのお食事。
私はここの
田舎定食が好きなのです。
これは
月ごとにメニューが変わります。
今月は
里芋と豚ひき肉の
団子にあんかけがかかったものでした。
私はこういう
田舎料理が大好きです。
ホッとしますね(^o^)
普段パソコンの画面ばかり
見ているので
まほろばの湯に行く道中に見える
車から見える景色も
楽しみなのです。
帰りに
ドライブインながさわで
丹波黒豆ソフトクリームというのを
食べました。
美味しかったです。
板チョコいりたいやきも
買って帰りました。
今日はよい休日でしたよ(^o^)
(小松)
だいちゃんさん
だいちゃんさんの車が
分かっていれば
見ていたのですが(^o^)
まほろばの湯
また行きたいです。
野菜や、かわいい雑貨も売っているし
清潔だし、靴を脱いでウロウロ出来るので
すごくくつろぎます(^o^)
安富町からドライブ気分で
行くのもまたいいです♪
(小松)
だいちゃんさんの車が
分かっていれば
見ていたのですが(^o^)
まほろばの湯
また行きたいです。
野菜や、かわいい雑貨も売っているし
清潔だし、靴を脱いでウロウロ出来るので
すごくくつろぎます(^o^)
安富町からドライブ気分で
行くのもまたいいです♪
(小松)
先生オハヨウございます
昨日 ワシは教室でした
先生と すれ違ったかもしれませんね?
まほろばの湯 いいところでしょう
私の友人“山仕事”をしていますが仕事帰り
回数券で入浴して
パジャマに着替えてそのまま帰宅(^_-)-☆
昨日 ワシは教室でした
先生と すれ違ったかもしれませんね?
まほろばの湯 いいところでしょう
私の友人“山仕事”をしていますが仕事帰り
回数券で入浴して
パジャマに着替えてそのまま帰宅(^_-)-☆
隆博さん
特に冬は
温泉が最高ですね(*^_^*)
自宅のお風呂に浸かるだけでも
気持ちいいのに
温泉だとそれが
倍増です。
日本人でよかった~と
思う瞬間です♪
(小松)
特に冬は
温泉が最高ですね(*^_^*)
自宅のお風呂に浸かるだけでも
気持ちいいのに
温泉だとそれが
倍増です。
日本人でよかった~と
思う瞬間です♪
(小松)
小松先生
こんばんは。
まほろばの湯
四季折々の風景
良いですよねぇ~!
良い休日を過ごされて
幸せいっぱい!!って感じですね(^_-)-☆
近場でゆっくり愉しめるのって
最高ですよね(^O^)/
こんばんは。
まほろばの湯
四季折々の風景
良いですよねぇ~!
良い休日を過ごされて
幸せいっぱい!!って感じですね(^_-)-☆
近場でゆっくり愉しめるのって
最高ですよね(^O^)/
コメント
4 件