伊丹駅前教室
machi さん
書道会の選別会があって・・・❤
2013年02月12日 16:17
(日本書芸院の)出品の為に、皆で集まって、出品用の作品を決めます。これを選別会と呼び、各自1点、先生方から選んでもらっています。
その風景がコレです。
どうなるか見ているだけでドキドキするとか言う人もいます。
私などは、平気でいますけど。
点数が多いだけに、時間もかかります。
私の分が、スタートから1時間後、プラス休憩15分を経たのちのところに入っていました。
この再スタート後、出品作品を決めていただき、会長(先生)にも、お言葉をいただき~よろしいよとかで、まずまずかとも思い、帰りました。
2月11日のことです。
済ますとホッとします。
大阪に出ているので、帰りがけに、梅田でショッピングや食事
などします。
こんな時間も楽しみです。時々これを見られるのか、遊んでいても良いのかとか言われたりで・・・
でも私自身は、お叱りとも励ましとも受けとめています。思うように運ばないことがあります。
その風景がコレです。
どうなるか見ているだけでドキドキするとか言う人もいます。
私などは、平気でいますけど。
点数が多いだけに、時間もかかります。
私の分が、スタートから1時間後、プラス休憩15分を経たのちのところに入っていました。
この再スタート後、出品作品を決めていただき、会長(先生)にも、お言葉をいただき~よろしいよとかで、まずまずかとも思い、帰りました。
2月11日のことです。
済ますとホッとします。
大阪に出ているので、帰りがけに、梅田でショッピングや食事
などします。
こんな時間も楽しみです。時々これを見られるのか、遊んでいても良いのかとか言われたりで・・・
でも私自身は、お叱りとも励ましとも受けとめています。思うように運ばないことがあります。
machiさん なんだか、写真を見ただけで私まで緊張してしまいました。
いろいろな世界があるのですね。
いろいろな世界があるのですね。
コメント
1 件