とうきゅうすすき野教室
chinmi さん
センター試験
2011年01月15日 13:08
今日からセンター試験。我家のパラサイトシングル達には遠い昔の出来事。でも、私は、毎年気になる。
現在、単身赴任の主人は地方大学に籍がある為、以前は隔年くらいだったが独立行政法人になってからは毎年試験監督の当番が回ってくる。寒波襲来、大雪、インフルエンザ流行とこの時期は何が起きるかわからない。関係者は前日から周到な準備に入っているが、私も受験者の家族と同様に危惧している。何故に、この一番悪条件の揃ったシーズンにこういった試験が行われるのか。
交通機関のトラブル以外に、試験の時間設定のミス・リスニング機器のミスという関係者側の立場のトラブルも発生しない事を遠隔地から願っている。
現在、単身赴任の主人は地方大学に籍がある為、以前は隔年くらいだったが独立行政法人になってからは毎年試験監督の当番が回ってくる。寒波襲来、大雪、インフルエンザ流行とこの時期は何が起きるかわからない。関係者は前日から周到な準備に入っているが、私も受験者の家族と同様に危惧している。何故に、この一番悪条件の揃ったシーズンにこういった試験が行われるのか。
交通機関のトラブル以外に、試験の時間設定のミス・リスニング機器のミスという関係者側の立場のトラブルも発生しない事を遠隔地から願っている。
やはり、日本海側は雪の中のセンター試験のようでした。でも、善意の送迎に助けられ受験に間に合ったというニュースもありました。明日、つつがなく終了しますように・・。
コメント
1 件