パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 8月予約受付スタート
    • スマホで脳トレ
    • 6/10教室イベント「ワードでお絵かき」
    • 4月24日 X(旧ツイッター)イベント
    • 7月予約表配信
    • 「ベリー」さん より
    • 「マーガレットマム」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「はるちゃん」さん より

☆イオンモール津田沼教室ブログ☆

 イオンモール津田沼教室  イオンモール津田沼教室 さん

奇妙なインフルエンザ休暇  

 2013年02月05日 22:56

 明日の予報は雪ですね。

 皆様決してご無理をされないよう、こんな日は当日の変更もやむなしですからまずは教室へご一報ください。

 さて、我が息子がインフルエンザにかかりました。

 今年のインフルエンザは、ちょっと変わっています。

 どんな風に変わっているかというと・・・。

 月曜日に微熱があった息子。
 その日は授業参観だったので、きっと「授業参観で恥をかきたくない病」だろうとワタクシたかをくくって家で寝かせておりました。微熱なので、極めて元気です。

 ところが保健室から電話がきて、クラスで4人欠席していてインフルエンザもでているから調べた方がよいというではありませんか。

 仕方なく激混みの病院で待つこと1時間半!

 微熱なので極めて元気な息子はゲームで遊んでいます。

 すると見事にインフルエンザA型だったのです。

 今年は、熱が低くても、風邪のような症状がでていてもインフルエンザにかかるそうです。驚きですね。

 その後あっという間に熱が下がって、ほぼ通常運転の息子。

 寝てろといっても寝てられず、じゃあ勉強しろというと「病気なのに」といい、テレビを見ているかゲームをやっているか・・・。

 ああ、まだ3日も休まなければならないなんて親子で地獄。
 (インフルエンザの菌が完全に死ぬまで学校へ行けないのです)

 密閉容器に入れて、学校へ送り出したい!


 さて、ここでお知らせがございます。

 ワタクシ三浦は、イオン市川妙典教室へ異動になりました。

 今までもそちらへチョコチョコ行っていたのですが、完全にそちらへ移ります。

 津田沼教室の皆様、長い間本当にお世話になりました。
 教室で楽しくご一緒できた皆様にお会いできなくなるのは、本当にさびしく後ろ髪ひかれる思いです。急な事でおひとりおひとりにごあいさつできず申し訳ありません。

 ですが、妙典教室ブログでもつぶやき続けますので、これからもどうぞご縁が切れないようブログを書き続けてくださいね。

 本当にありがとうございました。
 皆様のパソコンスキルアップを、心から応援しております。

 三浦

 

 
コメント
 3 件
 2013年02月12日 17:50  イオン市川妙典教室  myoden さん
くみちゃんさん
hiroeさん

お二人に会えなくなるのは、本当に寂しいです。もっとずっとご一緒したかったです。
心残りが津田沼教室にはありすぎて、しばらくホームシックになりそうですね。

ですが、おまぬけ話はこれからも書き続けていきますので、どうかイオン市川妙典教室ネタも見てくださいね。どうぞよろしくお願いいたします。<(_ _)>

三浦
 2013年02月06日 18:25  イオンモール津田沼教室  イオンモール津田沼教室 さん

 たくまさん

 お子さん、70周って(+o+)尋常じゃないですねえ。それだと、風邪なのか疲労なのか判別つきがたし。早く良くなるといいですね。たくまさんもお気をつけ下さいませ。

 隼さん

 石碑いいですねえ。その時は、図案を隼さんに依頼しますから考えてくださいね。
 私が勝手に教室前においちゃいますから(笑)
 その時までよろしくお願いしますねー。

 三浦
 
 2013年02月05日 23:25  イズミヤ西神戸教室  隼 さん
三浦先生、こんばんは!!

新教室、発展の礎となって下さい!!

教室の前の石碑に、名前が刻まれることでしょう(^_-)-☆

応援してますよ~


しかし、やっぱり、津田沼の受講生さん達、寂しいかな(T_T)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座