パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 従兄弟から珍しい?お花の写真~墓終い
    • 18日はバスツアーへ
    • ご無沙汰しておりました<(_ _)>
    • しばらく落ち着くまでコメントお休みします
    • 梅を見て来ました(2月26日)
    • 「れおん」さん より
    • 「ヒロピー」さん より
    • 「オニオン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「やっちゃん」さん より

パソコン日記

 ダイエー北野田教室  みさちゃん さん

頑固な冷え症(≧∇≦)

 2013年01月22日 14:26
手足が良く冷えます

特に足は感覚がないくらい冷えます

足湯をしたらいいと言いますが

とりあえず 靴下の重ね履きがいいそうですので

買って見ました 今日届きましたので

今晩から早速履いて試して見ます

4足セットでシルク5本指靴下2足 綿靴下2足

3足履くのがいいそうです 試して見ますね☆*~゚⌒(’-’*)⌒゚~*☆♪
コメント
 25 件
 2013年01月24日 06:42  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
たくまさん おはようございます(^_^)v

あれから色々検索してたら 4枚履くのがいいそうですね

昨日は仕事以外では3枚履いたのですが

5本指が有るので履くのに時間が掛かるよぉ~


もう少し試して見るね

お友達もおススメなのね(((o(*゚▽゚*)o)))
 2013年01月23日 20:41  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
オニオンさん こんばんは(^_-)-☆

妹さんと一緒です 肩も凝りますよ

パソコンするから余計かも知れませんが

私はもっと歩かないといけないと思います

オニオンさんは良く歩かれますよね

それがいいのだと思います


今は仕事に行く時はなるべく歩くようにはしてるんですが

つい自転車に頼ってしまいます(≧∇≦)

お腹には脂肪がたくさん有るのに かかとは何故バリバリなのでしょうね

私もクリームを塗って靴下履きますよ
 2013年01月23日 18:51  ダイエー北野田教室  オニオン さん
みさちゃんさん こんばんは

冷え性だったら肩も凝りませんか。
私の妹は肩凝り性で冷え性です。
私は肩こりも冷え性も知りません。
でもかかとがバリバリなのでクリームを塗って
夏の靴下をはいて寝ます。
 2013年01月23日 17:56  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
小夏さん こんにちは(^_-)

電気毛布最初にお布団に入った時は気持ちいいですよね

し・あ・わ・せと思いますよね (^O^)/

なかなか温度調節が難しくて 途中で寝汗をかいて止めます

それからは湯たんぽにしています


まだお友達のワンチャンのお散歩されてるんでしょうか?
 2013年01月23日 06:48  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
雅さん おはようございます(^_^)v

雅さん これだけ揃ってれば冷え症ではないですよ

羽毛布団一枚で毛布もしてないのですね

私は羽毛布団に毛布 更に湯たんぽ

これだけでもかなりの違いですね(&gt;_&lt;)

トホホ~お昼はカイロのお世話にも


冷え症が緩和されたら嬉しいなぁ~(´∀`)
 2013年01月23日 06:43  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
まめみさん おはようございます(^_^)v

そうそうゴムのきついのはダメですね

締めつけて寝られません(-.-)


お昼は3枚重ねて履くといいと有りますが

靴がねぇ~ 今までも2枚は履いてましたが

今回3枚は初めて挑戦します 本当に冷えないのかなぁ~

いいツボが有ると嬉しいね☆*~゚⌒(’-’*)⌒゚~*☆♪
 2013年01月22日 23:19  亀有駅前教室  雅 さん
  みさちゃん~ 今晩は !(^^)!
 
  私ね 自分で冷え性と決め付けてましたけど
  みさちゃんの記事と みなさんのコメントを読んで
  冷え性ではないのを 確認しました

  その1 指のある靴下は 娘に貰ったけど履き心地が悪し
  その2 靴下の重ね履きは靴がきつくなりこれも駄目
  その3 寝る時は羽毛布団一枚だけで湯たんぽや靴下を
  履いて寝ることは 有りませんね

  この靴下の重ね履きで 冷え性が治ることを願ってるわよ
 2013年01月22日 22:08  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
しーちゃん こんばんは(^_-)-☆

やっと同じ冷え症のお友達がいましたよ☆*~゚⌒(’-’*)⌒゚~*☆♪

しーちゃんの気持ちが良く分かります

ほとんど同じ事していますから

足が冷えると寝れませんからね
 2013年01月22日 22:05  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
カレンさん こんばんは(^_-)-☆

私は靴下だけでなく 湯たんぽも入れてるんですよ

なかなかポカポカとまではいきません(-.-)

今晩から試してまた ブログでお知らせしますね(^。^)y-.。o○
 2013年01月22日 22:01  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
栄子ちゃん こんばんは(^_-)-☆

栄子ちゃんよりいっぱい脂肪を溜めてるのに

寒いのよ 特に手足がね(≧∇≦)

素足で寝てるの 私は無理です(´∀`)


来月は暇になるのね また時間を作って

お茶しましょう(((o(*゚▽゚*)o)))


 2013年01月22日 21:58  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
sanukiさん こんばんは(^_-)-☆

美容院でのお話の中で「冷え症で困る」と言うと

「冷え取り君」と言う足湯が有ると教えて下さいました

でも42,000円もするので ためらってると

靴下の重ね履きがいいと

まずは安い方で試してみます


お風呂から上がって直ぐに床に就くと

いいのでしょうが ちょっとパソコンを触ってると

冷えて来ます 今までも普通の靴下履いて 湯たんぽを入れて

寝てましたが 今日からこの靴下を履いて寝てみます(^。^)y-.。o○

 2013年01月22日 21:48  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
ねこさん こんばんは(^_-)-☆

ねこさんも冷えるのですね

女性は冷え症が多いと聞きますね

モコモコのカバーも温かいですね(((o(*゚▽゚*)o)))
 2013年01月22日 21:48  ダイエー北野田教室  しーちゃん さん
みさちゃん こんばんは♪

冷え性の気持ち分かる~~~う(^_-)-☆

5本指靴下履きだして15年位なりますシルク、綿、今は可愛いのを~(笑)

下半身は重ね履きでコロコロで何かあった時は人前ではネ\(◎o◎)/!やわ

夜はもちろん靴下にレッグウオーマで寝ています。こたつも必需品で~す(*^_^*)ニコ~

 2013年01月22日 21:46  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
cocoaさん こんばんは(^_-)-☆

これからお風呂に入ってから履いてみます

今までも靴下は履いて寝てるんですが

足は冷えています かさかさになりますけど

油分が足りないんでしょうか?


ヒーテックの毛布が有るのですか?

温かそうですね(´∀`)  
 2013年01月22日 21:41  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
うめちゃん こんばんは(^_-)-☆

あの足首に巻くのほんのり暖かで気持ちいいですが

でも足先までは暖かくならなくて

とうとう靴下のお試しセットを取り寄せました

しばらく靴下の重ね履きと 足首に巻くカイロで

何とか冷えから脱出したいです(*^_^*)
 2013年01月22日 21:35  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
スキップさん こんばんは(^_-)-☆

女性は冷え症の方が多いと聞きますよね

5本指の靴下はいいそうです

試してみます 上手く履けるかなぁ~

とりあえず努力はしてみます(´∀`)

 2013年01月22日 21:31  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
whiteさん こんばんは(^_-)-☆

コメント有難うございます

美容院での話の中で「冷える」と話してたら

足湯がいいよと教えて貰いました

その名も「冷え取り君」です 検索して見ると42,000円もするんです

いいお値段なのでとりあえず靴下で どうしてもだめなら

「冷え取り君」をと考えてる所です

5本指の靴下時間が掛かりそうですね(´∀`)


>だんだんに大きめを3足重ねるのですね

そう書いて有りましたが 試して見ますね\(*⌒0⌒)♪
 2013年01月22日 21:24  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
ヒロチャン こんばんは(^_-)-☆

本当に辛いですよ

循環が悪いのでしょうかね

だからお風呂が一番気持ちいいです

ヒロチャンはふくらはぎの 一ケ所だけですか?

それも不思議ですね


履いてみて また感想を載せますねヽ(;▽;)ノ
 2013年01月22日 21:20  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
michanさん こんばんは(^_-)-☆

そうなんですか 羨ましいです

先日のパソコン教室にも 腰にカイロ もちろん足首にカイロ

ひざ掛け 仕舞にはコートまで膝に掛けて

それでも足先が冷たくて タイピングに集中できませんでしたよ(&gt;_&lt;)

もちろん湯たんぽのお世話にもなっています(*^_^*)


でも不思議としもやけにはなった事が有りません
 2013年01月22日 20:26  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
みさちゃん、こんばんは。

そんなに冷えるんですか?私は、2枚履けば、暖かくなります。

夜も、あんかを入れれば、素足で温まります。

お大事にね。

時間があるので、お茶しましょうね。(来月ですが)(#^.^#)
 2013年01月22日 18:57  ダイエー北野田教室  cocoa さん
みさちゃんさん こんばんは

履き心地はどうですか?
温かい?
やはり重ね履きをすると温かいですね。
冬は重ね履きをするので、足はそんなに冷たくなりませんが...
シルクの靴下は温かいんでしょうね。
靴下をはいて寝ると、かかとがカサカサにならないって聞きましたが...

寝る時はヒーテックの毛布を使っています。
温かいです。

 2013年01月22日 17:38  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みさちゃん
こんにちは

五本指 一時使っていたけどね(●^o^●)
いまは みさちゃんに教えてもらった
足首に巻くカイロ あれを便利に使っています
本当に楽ちんです(*^_^*)
 2013年01月22日 15:21  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
yokoさん こんにちは(^_-)

この説明によると 湯たんぽがいいそうですよ

私も使っています\(*⌒0⌒)♪

夜も履いて寝る方がいいそうですよ


シルクの5本指のは汗を吸収するので お昼間は3枚重ねて

履くのがいいと書いて有ります 3枚目はゆったりのがいいようですよ

試してみるね 実はね足湯の「冷え取り君」を教えて貰ったのですが

ちょっといいお値段だったのでまずは靴下からね(^。^)y-.。o○


これから仕事なので夜に履いてみるね
 2013年01月22日 15:13  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
yu-minさん こんにちは(^_-)

手ももちろん冷たいですよ

でも足の方がもっと冷たいです

仕事の時でもタイツにハイソックスです

家に帰れば靴下も重ねて レッグウォーマー

ルームシューズはモコモコのブーツの様なものです

一度試して見ますね(*^_^*)
 2013年01月22日 14:50  ららテラス川口教室  yu-min さん
みさちゃんさん

こんにちは(^.^)

へ~「冷えとり健康法」の靴下なんてあるのね~
良いの見つけましたね~
私は足はそうでもないのよ~もちろんストッキングは薄いので冬は厚手のソックスですが
それ1枚です~ただ手が悴んで、パソコンのキーボードを打つのも手袋したいくらいです

試した感想聞かせてね(*^_^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座