パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 有岡城跡
    • フィットネス教室・その3
    • フィットネス教室続く
    • 「冒険をしよう」を作る
    • フィットネス教室に参加!
    • 「max」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「オレオ」さん より

カラフルにしたい

 伊丹駅前教室  machi さん

今年初めての受賞

 2013年01月16日 23:33
大阪の莞耿社という書道会に入っている。
今日は受賞の通知が届いた。第50回記念・莞耿社展で準大賞をいただいた。2月に式と祝賀会がある。
この頃、行っていないが、今度は行こうかなんて思う。
自分にオメデトウとか言ってみる。
今日は親戚から食料品を2箱もらった。どうやら、1月の「寿ぎのお正月」展のことで、これを送ってくれたらしい。心遣いが嬉しくなる。胸にグッとくる。

パソコンでは、タイピング・コンテストが近い。普段からすれば良いものを、急場にするので、自然芳しい成績にならない。
同じところで止まっている。3級のままだ。
今日もタイピング練習をしてみたものの、すぐ嫌になってしまう。1週間に1日するとか決めればと知人にも言われた。ハイハイ、と言うだけにとどまる。面目ない。自分にはね返る。
・・・と、でも、なんだか気が進まない。アー。

でも、今日はお祝いだとも思い、分厚いステーキ肉を買った。黒ビールも買った。黒ビールって、飲んでみるとクセになる。
書展を見に今週は京都に行ってくる。
出品の練習もしている。ボツボツするのも楽しいものだし。
コメント
 1 件
 2013年01月17日 19:37  伊丹駅前教室  伊丹駅前教室 さん
machiさん、こんばんは(^_^)/~

準大賞、受賞おめでとうございます!!!\(^o^)/

すばらしいですね。2月授賞式ですか、楽しみですね。

年明け早々の、吉報私までうれしくなりました。

いい年になりそうですね。(*^_^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座