パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ホワイトクリスマス咲きました
    • やっと薔薇が咲きました〜
    • 城南宮早過ぎました。
    • 誕生日おめでとう
    • 誕生日 銀木犀の香り
    • 「エリカ」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「まっちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 ライフ香里園教室  せん さん

農協さんは元気、輸入さんは枯れました

 2013年01月16日 10:16
おはようございます せんです

昨年春に、輸入品で、白のカランコエ(グリーン、ローズ)

一目ぼれで購入、農協でも同じ品種があり、これも購入

所が、パリ産は枯れ、国産は元気に二度咲きしています

同じように育てても、花は難しい、今年も花屋さんに

注文しています、もう一度、なんとか、育てたい

今年の目標、二度咲き挑戦です(*^_^*)
コメント
 11 件
 2013年01月18日 18:20  茅ヶ崎教室  ともちゃん さん
こんばんは。ともちゃんです(*^_^*)

「お花」♪きれいですね♪
寒くても「力強く咲いて見えます」
なので・・・?ともちゃんも頑張らなくっちゃなのです。
「楽しく節約?」してお教室にたくさん通いたいです。
 2013年01月16日 19:26  ライフ香里園教室  せん さん
りょうちゃんさん こんばんは

昨年のブログで、買った時、載せたんですよ、国産のカランコエは、色も沢山種類があり

何処でもあり、値段も手頃、このパリで、賞を取った花は、蕾の時から

バラの花のようで、でも咲くと白の花なんです、農協さんもきっと、挑戦

されたんだと思います、でも巻が国産は少ない、なんとか二度咲きさせたい

出来れば、増やしたい、夢に終わるかも・・・でも頑張って見ます(*^_^*)
 2013年01月16日 19:15  ライフ香里園教室  せん さん
silverさん こんばんは

国産はやはり強いですよ、黄色も今満開です、現在は玄関と出窓

12月に入ってから、お部屋に置いてます、お水は乾燥を

伏せぐため、暖房が入ってるので、よくやりました、花が咲いたら

外より中の方が、いいと思います、輸入品は弱いのかも

今年ももう一度、挑戦してみますね(*^_^*)

 2013年01月16日 19:08  ライフ香里園教室  せん さん
ヒロチャンさん こんばんは

気に入った花は、枯れさせたくない為に、見つめすぎるのか

国産のカランコエは黄色も沢山の花が咲いて元気ですよ

外国産は気候に無理があるのか?いいアドバイス見つかりましたら

教えてくださいね(*^_^*)
 2013年01月16日 19:04  ライフ香里園教室  せん さん
雅さん こんばんは

我が家のカランコエも黄色も又咲いて、今玄関に置いてます

そんなに手をかけなくても、咲くのと、駄目になるのとがありますね

元気な子と弱い子なんでしょうか、パリはぜひ、増やしたいので

もう一度、挑戦します(*^_^*)
 2013年01月16日 19:00  ライフ香里園教室  せん さん
ねこさん こんばんは

お花を見てるだけで、癒されますね

特に気に入ると、増やしたい、所が難しい・・

今年も頑張りますね(*^_^*)
 2013年01月16日 18:57  ライフ香里園教室  せん さん
sanukiさん こんばんは

同じ種類のお花と思えないでしょう、名前がいい、グリン、ローズ

蕾はどちらも緑、咲いたら白なんですよ、よく見ると、お花の巻が

日本産は少ない、それと、日本産元気、黄色も白も何度でも咲きます

パリで賞取ってるだけに、素晴らしい、昨年見つけて一目ぼれ

何とか増やせないかと、今年も頑張って見ます(*^_^*)
 2013年01月16日 18:50  ライフ香里園教室  せん さん
michanさん こんばんは

農協のお花は、安いんですよ、カランコエ何処でもあるし

値段が手ごろで、まあ~枯れてもなんて、他の花のように

手に入らない事がないし、先日の玄関の、黄色も二度咲きです

12月に入ってから、お部屋に置いて、暖かくして、水をやり

咲いたら、玄関やら、出窓に置いたりします(*^_^*)
 2013年01月16日 18:44  ライフ香里園教室  せん さん
てるみさん こんばんは

国産のカランコエ、これは、一緒に散歩中に見つけて

買った分です、フランス産より、少し花が劣るので

まあ~枯れてもいいかーなんて酷い事を言った花が

今は元気にしています、なにしろ280円でしたから(笑)
 2013年01月16日 12:17  亀有駅前教室  雅 さん
   せんさん~ こんにちは (^^♪

   我が家のベランダにも カランコエは居ります
   一昨年のお誕生日にブログ友が 贈ってきてくれました
   小さな鉢に 入ってたのをプランターへ移しましたら
   増えて大きくなり オレンジの可愛いお花を何度も咲かせてくれます
   
   同じに買ったお花で 同じようにお手入れをしてても持つお花と
   持たないお花がありますね 人間と同じに宿命だと思ってます
   白の カランコエは珍しいのでは? 是非二度咲きさせてね~
 2013年01月16日 10:23  ライフ香里園教室  てるみ さん
せんさん こんにちは

同じ種類でも国産の方が風土にあっていて
強いのでは?

白のカランコエは珍しいよね(*^^)v

枯らさないよう大事にしてね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座