パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 浜松で河津桜 フラワーパーク
    • 2/15日に見た フラワーパークで節分草
    • うっすらの雪景色にびっくり
    • 蝋梅咲いていい香りです。
    • 今年も宜しくお願い致します。
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「オニオン」さん より
    • 「コーヒーゼリー」さん より
    • 「れおん」さん より

michanの日記

 遠鉄百貨店教室  michan さん

散歩途中で見つけた枇杷の木

 2013年01月11日 08:44
散歩していて見つけた枇杷の木です。

花をいっぱいつけています。6月頃収穫の枇杷も準備

準備始めています。植物の生命力に驚かされています。

今年は暑い、寒い、とか言っても

植物は季節を知らせてくれます。

少々の事にはものともしない植物の生命力に

学ぶ事多いですね。


ネックレスこれはサボテンの種類でしょうか?

どこまで伸びるんでしょうかね。

玄関近くの樫の木に吊るしています。

鉢が小さすぎないか心配しています。


3枚目はもも散歩です。
コメント
 13 件
 2013年01月11日 22:49  エコール・マミ教室  お玉 さん
michanさん♡ももちゃん こんばんは(#^.^#)

ももちゃんお散歩、暖かいお洋服を着て行かないと寒いね。

カメラ目線で、可愛いですね(*^^)v

枇杷の花、沢山咲いていますね。

この辺りでも咲いているのを見かけます。

6月頃の美味しい実の準備中なんですね(^^)v
 2013年01月11日 21:01  バロー豊橋教室  コーヒーゼリー さん
michanさん  こんばんは

凄い~いっぱい枇杷の花が咲いていますね。
実が沢山付きそうですね。

ネックレス、素敵な鉢に植えてありますね。

家にも少しありますが、栄養が足りないのか痩せています。(@_@;)

ももちゃん、カメラ目線で・・・可愛いね~

寒くなってますから気を付けてね。(*^_^*)



 2013年01月11日 20:30  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
michanさん、こんばんは。

草花は暑くても寒くてもそれぞれに合った様に咲いてくれますね。
散歩をしていると色々な草花を発見します。
春、もうすぐそこまで来ているのでしょうが寒いです((´д`))

ももちゃん、カメラ目線で決まっていますね(*´∀`*)
寒くてもお散歩大好きなのね。
 2013年01月11日 18:23  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
michanさん こんばんは(^_-)-☆

人間は 暑いだの 寒いだの言ってますが

植物はちゃんと花を咲かせる時 実を付ける時を知っています

学ぶことが多いですね


可愛いネックレスみたいですね(→ܫ←)♡


ももちゃんカメラに向かっていいお顔ですね☆*~゚⌒(’-’*)⌒゚~*☆♪
 2013年01月11日 16:32  ダイエー北野田教室  オニオン さん
michanさん こんにちは

暑くても寒くても季節が来たら
花が咲いたり実をつけて
植物の生命力には頭が下がりますね。

モモちゃん可愛い~。(*^。^*)
 2013年01月11日 14:17  亀有駅前教室  雅 さん
  michan ~ こんにちは (^^♪

  家の近所の道路にも 大きな枇杷の木があります
  初夏には沢山の実をつけるので どなたが取るのか
  人事ながら 気にかけてます 見事な実が沢山生るのよ
  あらっ その枇杷の木は毎日下を通るのに お花が咲くとは
  知らなかったわよ 実が生ってると見るけどそうで無い時は
  素通りしてるから 気がつかないのかしら・・・

  寒そうなので ももちゃんにお帽子とマスクをしてあげたくなりましたよ
 2013年01月11日 12:32  ダイエー北野田教室  cocoa さん
michanさん こんにちは

植物の生命力ってすごいですね。
どんなに寒くても、どんなに暑くても季節を知っていて、お花を咲かしてくれますもの。
琵琶の花、6月頃実をつけようと頑張って咲いているんですね。
愛おしくなります。

今日はお母様の所ですか?
お待ちかねでしょう。
御姉様とご一緒とのこと、親孝行してあげて下さいね。

伊勢神宮、厳かで身が引き締められるような感じになります。
秋には遷宮です。
神宮界隈はちょっとしたブームで賑わっています。
おかげ横丁、楽しめますよ。

ももちゃん、お散歩楽しんでね。


 2013年01月11日 11:51  ライフ香里園教室  せん さん
michanさん こんにちは

凄い、一杯の花を付けてる枇杷の木ですね

もう、我が家の枇杷の木は年なのかもしれません

年、年少なくなっています、もしかしたら、ここ数年のうちに

切ってしまうかも、木が大きすぎて、人に頼まないと

いけないので、葉っぱが大きいと、横のお宅に迷惑かけるので

手入れが大変なんです、もうすぐ70年あんなに、花芽が付いてる事も

昔ありましたよ、懐かしい、樹木も寿命があるんでしょうね

人の一生と同じかもしれませんね、今日はしんみりしています✿✿
 2013年01月11日 11:00  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
michanさん

おはようございます

自然界って凄いですね枇杷もちゃんと実を付ける
準備してますね

お花達も土の中から新芽を出して来てますね私も見習って
ゆっくり頑張りたいですね

ももちゃん寒いの頑張ってo(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...
して来たのね
 2013年01月11日 10:11  海老名マルイ教室  kusamoti さん
michanさん
本当に、枇杷の力強い生命力には驚嘆いたします。
食べ終わった枇杷の種を庭の隅に埋めておいたら、すくすくと3本も育ち、
数年後には小さな実がたくさんなりました。
摘花すれば、大きい実が採れたことででしょうが、建築のため、ブルーベリーもヘイジョア
フサスグリ、キュウイも切ってしまいました。
花も樹木も人生を教えてくれる大切な存在ですね。
 2013年01月11日 09:36  ららテラス川口教室  yu-min さん
michanさん

おはようございます☀

四季折々の草花が季節を告げてくれますね~
私達も寒い中、咲いてるお花を見ると沢山元気をもらえますね✿

随分伸びてますね~首に巻けそう…(笑)

ももちゃん今日も暖かそうなお洋服着てるわね~似合ってるわよ(*^_^*)
 2013年01月11日 09:12  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
michanさん おはようございます

植物や動物に教えられる事が多いですね

ももちゃんお散歩寒く無かったですか
おじちゃんは寒くて炬燵で丸く成ってます(*^_^*)
 2013年01月11日 08:49  ライフ国分教室  うめちゃん さん
michanさん
おはようございます
本当にびわのお花いま見かけます
6月頃を目指して準備中なんでしょうね
自然界はすごい力ですね

ももちゃん (*^o^*)オ(*^O^*)ハー
今朝は 寒かったよね
お散歩 大丈夫だったかな(*^_^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座