イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
ハナミズキの観察
2012年12月18日 22:28
10月10日の突然の入院でハナミズキの観察が
途切れてしまいましいた。
これは、10月9日の朝何時もの朝の散歩道で撮った
ものです。
赤く色づいた実とは、別に又蕾の様な芽がでています。
これが、春に咲く花芽でしょうか?
経過を楽しみにしていましたが~長い入院生活のあと
見ると、もう葉は散ってしまい、あの小さい芽の様なのが
残っていました。
毎日の散歩での観察、私の楽しい日課一つだったのに、
生活環境が変わって終い残念です。(>_<)
途切れてしまいましいた。
これは、10月9日の朝何時もの朝の散歩道で撮った
ものです。
赤く色づいた実とは、別に又蕾の様な芽がでています。
これが、春に咲く花芽でしょうか?
経過を楽しみにしていましたが~長い入院生活のあと
見ると、もう葉は散ってしまい、あの小さい芽の様なのが
残っていました。
毎日の散歩での観察、私の楽しい日課一つだったのに、
生活環境が変わって終い残念です。(>_<)
スキップさん
こんばんは。
朝の歩きは、一日の始まりでありました。
花や木の実、メダカ、かめ・・を見つけて
楽しんでいましたのに・・
朝早く歩くのを禁じられました。また新しい
リズムで始めればいいのよね!ヽ(^。^)ノ
こんばんは。
朝の歩きは、一日の始まりでありました。
花や木の実、メダカ、かめ・・を見つけて
楽しんでいましたのに・・
朝早く歩くのを禁じられました。また新しい
リズムで始めればいいのよね!ヽ(^。^)ノ
michanさん
こんばんは。
そうですね~また春には綺麗な花を咲かせてくれますわね!
一緒に今は耐える時期なのですね・・暖かくなるころには、
私の体も元気になって、いっぱい楽しめますよう祈ります。(+_+)
こんばんは。
そうですね~また春には綺麗な花を咲かせてくれますわね!
一緒に今は耐える時期なのですね・・暖かくなるころには、
私の体も元気になって、いっぱい楽しめますよう祈ります。(+_+)
コメント
2 件