パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • お誕生日&少し早い七夕飾り
    • お誕生日おめでとう
    • 母の日のプレゼントと孫の作品
    • 久しぶりの折り紙
    • 今年はいいことがありそう~
    • 「satiko」さん より
    • 「max」さん より
    • 「チーズケーキ」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「michan」さん より

私のプレミアブログ

 ライフ香里園教室  てるみ さん

黄色の実がなっていました

 2012年12月13日 14:38
春先に咲いた「ジュランタ宝塚」の実が
なっていました(^_^)v

赤い実の多いなか、
黄色は華やかな感じがします。

この花は色といい、黄色の実が
気にいっていて、ベランダで育てたいのですが
大きくなるので、あきらめました(^_^.)

よその家のを見て満足しています(^0_0^)
コメント
 16 件
 2012年12月15日 10:15  ライフ香里園教室  てるみ さん
エリさん こんにちは

普通は花が咲き終わると、切り戻しをしますね。
こんなに大きくなるのは、
手入れをしないのかもしれません。
そのおかげで、黄色い実がついたのでしょう(*_*)
 2012年12月14日 09:34  ライフ香里園教室  てるみ さん
まいちさん おはようございます

花は前にブログでアップしたことがあります。
可愛いですよ(*^_^*)

先日 別ブログ楽しく拝見しました。
すごい出来ばえです!!
 2012年12月14日 09:30  ライフ香里園教室  てるみ さん
miekoさん おはようございます

私も初めみたときは、何の実かわからなかったんです。
調べて ジュランタ宝塚 の実と知りました(^・^)

葉は枯れても、木までは枯れないと思います。

大事に育ててくださいね。
 2012年12月14日 09:24  ライフ香里園教室  てるみ さん
silverさん おはようございます

silverさんの所にもあるんですね。
大きくなりすぎるので、
普通は切ってしまいますよね。
黄色い実なので、すぐわかると思います(^^)v
 2012年12月14日 09:18  ライフ香里園教室  てるみ さん
チーズケーキさん おはようございます

花屋さんでは春先
小さい鉢植えで売られています。
地植えにすれば、このように大きくなり
実もつけます(^.^)
 2012年12月14日 09:13  ライフ香里園教室  てるみ さん
せんさん おはよう

お母様 ほんとに花が好きなのね。

挿し木で簡単に増やせるので
いるのなら、場所教えたよね
あそこのをもらったらどうかしら(*^。^*)

首を長くして待ってたバラの苗 届いてよかったね。
寒いので枯らさないようにね。
 2012年12月14日 09:06  ライフ香里園教室  てるみ さん
ヒロチャンさん おはようございます

鉢植えでも実がなります?

挿し木で簡単に増やせるそうなので
やってみようかな(^0_0^)

いい情報有難うございます!(^^)!
 2012年12月14日 08:59  ライフ香里園教室  てるみ さん
kusamotiさん おはようございます

ジュランタ宝塚 こちらでは結構出回ってます。
場所によって違うのかもしれませんね。

鉢植えなので、実はついてませんけど(^^♪

名前と花の色が気に入ってます。
 2012年12月14日 08:55  ライフ香里園教室  てるみ さん
michanさん おはようございます

木ものは、花が終わると
切り戻しますよね。

今度は咲き終わるとそのままにしていたら
黄色の実 見れるのでは?

私も花しか見たことがなかったんですが
花と実が一緒になっていたので
驚きました(#^.^#)
 2012年12月14日 08:44  ライフ香里園教室  てるみ さん
kurotoさん おはようございます

名前もステキでしょ(^_^)v

私も聞いたことがあります。
我が家には、残念ながら黄色のものはありません(^_^.)
お金持ちになりた~い
黄色 黄色 探します(笑)
 2012年12月14日 08:36  ライフ香里園教室  てるみ さん
くろねこさん おはようございます

地植えだと、こんなに大きくなるんです(*^_^*)

鉢植えで花を楽しみたいのですが
実がならないと困ります。

 2012年12月14日 08:31  ライフ香里園教室  てるみ さん
うめちゃんさん おはようございます

まだ少し花が残っていましたよ。
紫系統の色がいいですね(^.^)

黄色の実というのも、珍しいです。
 2012年12月13日 19:31  海老名マルイ教室  チーズケーキ さん
てるみさん

こんばんは

ジュランタ宝塚 素敵な響きの名前ですね。
背の高い木なんですね。

お写真きれいでステキです。
 2012年12月13日 19:22  ライフ香里園教室  せん さん
てるみさん こんにちは

ジュランタ宝塚の実って、又、可愛いのね

黄色で、母にブログ見せました、可愛いし

欲しいね、なんて言ってました、今日やっと先日のバラの苗

が届き、植えました、棘に注意書いてあるのに、見てるのに

あー痛、いつもの私です(笑)
 2012年12月13日 17:10  海老名マルイ教室  kusamoti さん
てるみさん
ジュランダ宝塚って言うんですか?
見るのも聞くのも初めてです。
また、珍しい花や木がありましたら、紹介してくださいね(*^。^*)
 2012年12月13日 14:53  ライフ国分教室  うめちゃん さん
てるみさん
こんにちは
「ジュランタ宝塚」 本当に楽しめましたよね
紫 少し薄い紫 白と本当に 綺麗で楽しめましたよね
それに実が 黄色い実がついたのですね
探します
まだ 白いお花がいくつか残っているのですが(^O^)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座