イオンモール奈良登美ヶ丘教室
イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
クラフトイベント
2012年12月08日 22:08
皆さま、こんばんは。
昨日の鎌田先生のレッスンは興味深いテーマでしたね。
帰られて早速確認された方もいらっしゃるでしょう。
皆さまの集中力にも感心されていましたよ。
また来ていただける機会があるといいですね♪
さて、12月14日はクリスマス、お正月グッズクラフト作成です。(ランチョンマット、お年玉袋、箸袋)
翌15日はカレンダー作成です。
どちらも残席がありますのでお時間のある方は是非ご参加下さいね。
サンプルをアップします。
Fujii
昨日の鎌田先生のレッスンは興味深いテーマでしたね。
帰られて早速確認された方もいらっしゃるでしょう。
皆さまの集中力にも感心されていましたよ。
また来ていただける機会があるといいですね♪
さて、12月14日はクリスマス、お正月グッズクラフト作成です。(ランチョンマット、お年玉袋、箸袋)
翌15日はカレンダー作成です。
どちらも残席がありますのでお時間のある方は是非ご参加下さいね。
サンプルをアップします。
Fujii
K.Tさん、コメントありがとうございます。
いつもブログを見ていただいていて嬉しいです♪
パソコンを使いインターネットからいろいろな画像を取り込めるので
つい楽しくなってのめりこんでしまいます。
お年玉袋など如何ですか。14日13:15~始まります。
K.Tさんの温かさに触れ今宵も和むことができます(^_^)
Fujii
いつもブログを見ていただいていて嬉しいです♪
パソコンを使いインターネットからいろいろな画像を取り込めるので
つい楽しくなってのめりこんでしまいます。
お年玉袋など如何ですか。14日13:15~始まります。
K.Tさんの温かさに触れ今宵も和むことができます(^_^)
Fujii
sanukiさん、コメントありがとうございます。
お褒め頂き嬉しいです(^_^)
クリスマスの背景は包装紙です。
立体的に見えているのは、ディスプレイで紙がグチャとなっていたのを延したからかしら。
(種明かししない方がよかったかな^^;)
ランチョンマットはワードで簡単にできます。
和紙で印刷するといい感じに仕上がりますので是非作ってみて下さい。
Fujii
お褒め頂き嬉しいです(^_^)
クリスマスの背景は包装紙です。
立体的に見えているのは、ディスプレイで紙がグチャとなっていたのを延したからかしら。
(種明かししない方がよかったかな^^;)
ランチョンマットはワードで簡単にできます。
和紙で印刷するといい感じに仕上がりますので是非作ってみて下さい。
Fujii
雅さん、コメントありがとうございます。
カレンダーは年末までに間に合えば大丈夫でしょう。
作品アップしていただいていたのかしら・・・。
ランチョンマットはワードで簡単にできますのでお通いの教室の先生にお尋ね下さいね。
お食事は見た目も大事ですよね♪
インターネットから画像も取り込めますのでカードも素敵なものが作れますよ。
Fujii
カレンダーは年末までに間に合えば大丈夫でしょう。
作品アップしていただいていたのかしら・・・。
ランチョンマットはワードで簡単にできますのでお通いの教室の先生にお尋ね下さいね。
お食事は見た目も大事ですよね♪
インターネットから画像も取り込めますのでカードも素敵なものが作れますよ。
Fujii
ライフ学園前の先生~ 今晩は !(^^)!
私もカレンダー作りに 参加しましたが
まだ 手元にありません 何故かと云うと
又ドジで 作成した後に クリップアートを入れたのに
上書き保存をしなかったので 全部2枚づつ保存されてました
これでは 先生がどれを印刷して良いか解らず 次回に頂きます
ポチ袋・箸袋は 一昨年参加しましたが ランチョンマットは
ありませんでしたね こんな可愛いのが出来たらさぞかし
お食事も 美味しく感じるでしょうね
クリスマスカードも 市販されてる品のようですね
私も参加したいので お教室の先生にお尋ねしてみます
私もカレンダー作りに 参加しましたが
まだ 手元にありません 何故かと云うと
又ドジで 作成した後に クリップアートを入れたのに
上書き保存をしなかったので 全部2枚づつ保存されてました
これでは 先生がどれを印刷して良いか解らず 次回に頂きます
ポチ袋・箸袋は 一昨年参加しましたが ランチョンマットは
ありませんでしたね こんな可愛いのが出来たらさぞかし
お食事も 美味しく感じるでしょうね
クリスマスカードも 市販されてる品のようですね
私も参加したいので お教室の先生にお尋ねしてみます
コメント
4 件