パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ホワイトクリスマス咲きました
    • やっと薔薇が咲きました〜
    • 城南宮早過ぎました。
    • 誕生日おめでとう
    • 誕生日 銀木犀の香り
    • 「エリカ」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「まっちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 ライフ香里園教室  せん さん

やっと咲きました✿✿

 2012年11月27日 14:44
こんにちは せんです

今年は少し寒いせいか、やっと、ネリネが咲きました

花も小さめです、いろんな色があるらしく、赤、ピンク

黄色、橙、青と蕾が次々に咲いて、長く楽しめます

家は、ピンクしかありません

17本ありました、次のは、木香柊(モッコウ柊)って聞いた

んですが、白い花で、とてもいい匂いがします、

この、柊はあまり痛くありません、赤い実のなる

柊もあるんですが、それはとても痛いです(*^_^*)

コメント
 13 件
 2012年11月29日 16:22  ライフ香里園教室  せん さん
butatomoさん こんにちは

ネリネのお花、可愛いでしょう、色もいろいろあるんだそうです

これから咲いて2か月は、咲いてくれるんですよ、木香柊は

白いお花が咲いて、とてもいい匂いがします、

もう置くところがなく、鉢植えですが、2本あります(*^_^*)
 2012年11月28日 14:27  ライフ香里園教室  せん さん
雅さん こんにちは

ネリネ可愛いでしょう、色もピンクで、他の色もあるみたい

違うのを見てみたいです、柊木香、城南宮で見つけて、あまりにも

いい香りなんで、買いました、今は2本あります、ギザギザも優しいですよ(*^_^*)
 2012年11月28日 14:23  ライフ香里園教室  せん さん
kikiさん こんにちは

柊の葉っぱは、大きさは色々ですが、ギザギザがあるんです

我が家には、赤い実がなる、鬼柊という家を建てたときに植えました

この名前あってるかどうか、判りません、別の名前があるのかも

とにかく葉っぱが大きくて痛いです、柊木香はいい香りがするので

2本あります、ギザギザが優しくて痛くありません、銀モクセイの葉っぱは

ギザギザがありません、写真載せました、見てくださいね(*^_^*)
 2012年11月28日 14:15  ライフ香里園教室  せん さん
りょうちゃんさん こんにちは

ネリネのお花、ふわっとしていて可愛いですよ

冬のお庭が、明るくなります、城南宮は毎年

2~3回は行きますよ、梅の時期、桜の時期、6月行けたら

沙羅双樹の大木があり、とてもいい香りがするんです、花が落ちてたら

貰って帰ります、この匂い大好きです、日本の物は匂いがありません

11月にも秋の景色を見に行き、お抹茶頂いて帰ります(*^_^*)
 2012年11月28日 14:07  ライフ香里園教室  せん さん
ねこさん こんにちは

今日は朝は、冷えましたが、昼間は過ごしやすかったです

今日は、休みですか?

パソコンの調子が悪いのですか、大変ですね

相手が、パソコンでは、怒りがいがないですね(笑)
 2012年11月27日 23:01  亀有駅前教室  雅 さん
  せんさん~ 今晩は !(^^)!

  可愛いネリネのお花が 咲きましたね
  貴女のお家に在ると 前に聞いた銀木犀ですが
  探してみましたが 此方では見当たりませんでした
  お花は 良い匂いがするものに 惹かれますよね

  柊はとげがあって痛いと思ってたけど 種類によって違うのね
  膝の具合が悪いようなので お花の手入れも間々成らないでしょう
  無理のないように 温めてあげてね
 2012年11月27日 21:32  ライフ香里園教室  せん さん
silvverさん こんばんは

ネリネの花弁よく見ると、変わってます、

リコリスは彼岸花に近いですね、それと、花が咲く時期

が違います、リコリスは9月~10月頃に秋の花で、

ネリネはこれからなんで、冬の花11月~12月に咲きますし

1月でも咲いてる事もあります、いろんな花色があるようなんですが

青色などみたいですね(*^_^*)
 2012年11月27日 21:19  ライフ香里園教室  せん さん
まさこさん こんばんは

ネリネ見て下さったんですね、ありがとう、蕾から

花が咲くと、花の形状がよく見ると、変わってるかなと

思います、柊木香白い花で、銀モクセイの優しい香りに

似ています、家には、金木犀と銀モクセイ両方あるんです

香りのある、花が好きですね(*^_^*)
 2012年11月27日 21:09  ライフ香里園教室  せん さん
michanさん こんばんは

ネリネのお花、やっと咲きました、お待たせしました

冬のお庭に、咲いて花火のようです、少し小さめですが

17本蕾が付いてるので、12月中楽しめます、柊木香も

いい香りがします、赤い実のなる痛い柊もあるんですよ

これは気を付けないと、たいへんです(*^_^*)
 2012年11月27日 21:03  ライフ香里園教室  せん さん
sanukiさん こんばんは

ネリネ冬の庭に、ぱっと花が咲いたみたいに

可愛いです、親戚から頂きまして、もう20年くらい

たちます、柊木香は私の好きな京都の城南宮のお庭に

咲いていて、買い求めました、今2本木があります

今頃行くと通ると、きっといい香りを漂わせてる事でしょう

20日に行く予定が、膝の為にあきらめました残念です✿✿✿
 2012年11月27日 20:53  ライフ香里園教室  せん さん
ヒロチャンさん こんばんは

今年は暑かったせいですか、花が小ぶりなんです、

いつもは、もう少し花が大きいです、長く咲いて

冬のさみしいお庭を明るくしてくれます、

それと、柊木香は挿し木で付きますよ、何本もしても

中々つきにくいですが、してみてください(*^_^*)
 2012年11月27日 20:43  ライフ香里園教室  せん さん
てるみさん こんばんは

今日は12月下旬の気温らしいですよ、寒かった

一日中家の中です、ぼちぼちと、少しだけかたずけました

ネリネ可愛いでしょう、誰かが冬の花火って言ってました

12月一杯咲くんですよ、ひいらぎ木香いい香りよ、

月曜日教室に持って行って匂い嗅がせてあげますね(*^_^*)
 2012年11月27日 15:06  ライフ香里園教室  てるみ さん
せんさん 今日は風があって寒いね

ネリネの花 線香花火みたい
優しい色の花ね(^^♪

木香柊は農協の花屋さんの近くにも
頭の上位に大きな木があって、今が盛りと咲いてるよ。

さっき、通ってきました(^_^)v
あまり匂いはしなかったけど・・・
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座