パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 6月のオンラインカルチャーイベント
    • 近頃の楽しみ
    • クジャクサボテン
    • 6月の予約もお早めに!
    • 手づくりうちわイベントのご案内
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「マーガレットマム」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

今日は立冬

 2012年11月07日 17:37
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!!

今日は、二十四節季の【立冬】です。

季節はいよいよ、冬です。

今年の秋は、ちょっとのろまさんでしたので、いまだ秋の感じも薄いまま、季節は冬へと進んでいるんですね。

でも、まだ冬っていう感じは薄いですね。(^-^)

冬って感じが薄いのですが、確実に年末は迫ってきています。
年末と言えば、年賀状です。

この暖かさのせいか、例年よりも年賀状年賀状と言われることが今年はまだ少ないです。

いつもの年は、そろそろ年賀状の講座もスタートしますが、今年はまだ、みなさんの心の中は、「冬」になっていないようです。

今年の年賀状の本格シーズンは、12月に入ってからなのかもしれません。

確かに、まだまだ年賀状素材も少なめです。
ワードのクリップアートも、日々更新されるので、今日なかったイラストが、明日には登場することもあります。
時折チェックをするといいかもしれませんね。

ちなみに、来年の干支は「〇〇」であることは、ご存知ですよね。

私の苦手なものです・・・。

そっか~〇〇って書かなくても、「巳」って書けばいいんだ~。

文字だけでも連想しちゃうので、〇〇ってしたけど、「ヘビー」だったら、大丈夫だな~。

全く、意味が違うけどね・・・。

来年は、巳年です。
巳年の人の金運にあやかりたいです。(^-^)



コメント
 5 件
 2012年11月09日 19:35  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
あらしさん こんばんは

お庭の梅の木の紅葉は、まだなんですね。

今年は、ず~っと暖かだったからなんだか、季節がずれちゃったんでしょうかね?

これからの、季節はやっぱりシクラメンですよね。

ヨーカドーでも売り始めましたね。

冬はランの花もきれいですよね。

ちょっと楽しい冬になりそうですね。(^-^)
 2012年11月07日 22:26  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
みいちゃんさん こんにちは

来年は、みいちゃんさんの年ですね。

年女って言いたくないお年頃なんですね。(^-^)

お金に困らないのは、うらやましいな~。

新たに迎える、新年に期待しちゃお~~っと(^-^)
 2012年11月07日 22:05  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
チョコさん こんばんは

チョコさんも、来年は年女ですね。(^-^)

来年の干支の、イラストを見ましたが、可愛いのなら大丈夫ですよ。
リアルなのと、写真はいただけません。(>_<)

私の年賀状って、実は干支は登場しないんですよ。
うさぎ年の時は、干支を使ったな~。

いつも、当たり障りのないイラストで、文章盛りだくさんなんですよ。(^-^)
今年は、久しぶりに写真を入れて作ろうかな?なんて思っています。
 2012年11月07日 21:58  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんばんは

立冬とはいえ、寒さはまだまだ先ですが、夜は冷えてきます。
冷え症の私は、足先が冷たいです。

冬本番は、まだまだ先であることを祈ります。(>_<)

来年の干支は、ともかくとして、私の天敵が「辰」だってこと
なんで知っているんですか?

私の周りは辰年生まれだらけ・・・。
しかも、確かに天敵だわ・・・。

辰年の金運・・・。微妙だな~。(>_<)
 2012年11月07日 17:59  西武所沢教室  セブン さん
こんばんは

今日から、立冬ですね。
これから、寒さが増して来ますね。

年賀状の準備は、来月に入ってからです。

来年は、先生の天敵の辰年ですね。

私も、辰年の人の金運にあやかりたいです。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座