遠鉄百貨店教室
michan さん
槇の垣根から、むかご、イシミカワ
2012年10月20日 07:58


克ちゃんさんのブログにアップされた
ダテ科ーイシミカワ が紫色に輝いていました。
傍にはむかごもなっています。
庭の隅に植えてある茗荷の花が咲いています。
地味な花ですから気づかずにいました。
やはりコーヒーゼリーさんのブログで
ツワブキの蕾がアップされていましたので
これも確認しました。
ありました。たくさんの蕾が付いています。
うっかり気づかない事が多いです。
ダテ科ーイシミカワ が紫色に輝いていました。
傍にはむかごもなっています。
庭の隅に植えてある茗荷の花が咲いています。
地味な花ですから気づかずにいました。
やはりコーヒーゼリーさんのブログで
ツワブキの蕾がアップされていましたので
これも確認しました。
ありました。たくさんの蕾が付いています。
うっかり気づかない事が多いです。
michanさん こんにちは
タデ科のイシミカワ、今日も公園で見たのですが、名前を知りませんでした。
何のお花かなあ?ってお友達と話していたのですが...
教えて頂いてありがとうございます。
むかごは山芋に付くものですね。
我が家にもむかごがお隣から伸びて来ています。
ご飯に入れて食べたことがあります。
タデ科のイシミカワ、今日も公園で見たのですが、名前を知りませんでした。
何のお花かなあ?ってお友達と話していたのですが...
教えて頂いてありがとうございます。
むかごは山芋に付くものですね。
我が家にもむかごがお隣から伸びて来ています。
ご飯に入れて食べたことがあります。
michanさん こんにちは
ツワブキ蕾出ていましたね。(*^_^*)
散歩のときに、垣根からブルーの色した、房のような塊が
綺麗にでていましたが・・・
名前、今日知ることが出来嬉しいです。
イシミカワと言うんですね。
茗荷の花も初めてみます。
土の上にスグ花が咲くんですか?
清楚なお花ですネ。(*^_^*)
ツワブキ蕾出ていましたね。(*^_^*)
散歩のときに、垣根からブルーの色した、房のような塊が
綺麗にでていましたが・・・
名前、今日知ることが出来嬉しいです。
イシミカワと言うんですね。
茗荷の花も初めてみます。
土の上にスグ花が咲くんですか?
清楚なお花ですネ。(*^_^*)
michanさん こんにちは
イシミカワっていうんですか、珍しいですね
知らない花を、見せて貰えて、嬉しいです
茗荷の花やら、ツワブキも、ブログで勉強させてもらってます
これからも、教えてくださいね(*^_^*)
イシミカワっていうんですか、珍しいですね
知らない花を、見せて貰えて、嬉しいです
茗荷の花やら、ツワブキも、ブログで勉強させてもらってます
これからも、教えてくださいね(*^_^*)
michanさん
こんにちは☀
昨日に続き今日も秋晴れで気持ちいいですね~でも朝は10度も無かったので寒かったです
イシミカワというんですね~私も克ちゃんさんのブログ見てなんだろうと~?
茗荷の花も地味ですが〰白で清楚なお花
むかご~?始めて聞く名前です…小さなカブの様な形してますね
色々教えていただき有難うございます<(_ _)>✿
こんにちは☀
昨日に続き今日も秋晴れで気持ちいいですね~でも朝は10度も無かったので寒かったです
イシミカワというんですね~私も克ちゃんさんのブログ見てなんだろうと~?
茗荷の花も地味ですが〰白で清楚なお花
むかご~?始めて聞く名前です…小さなカブの様な形してますね
色々教えていただき有難うございます<(_ _)>✿
michan ~ こんにちは !(^^)!
普段目にしてても 地味なお花は見落としちゃうのね
ブログで知り お庭を見直す貴女が想像出来ますよ
ムカゴは名前だけ イシミカワは始めて聞く名前です
へ~ぇ こんなお花なのかと一人頷いてますよ
今年実を付けてくれなかったミョウガは 来年には
実が成り お花を見せてくれるのかしら?
大好きなミョウガが生ってくれるのを 心待ちしてます
普段目にしてても 地味なお花は見落としちゃうのね
ブログで知り お庭を見直す貴女が想像出来ますよ
ムカゴは名前だけ イシミカワは始めて聞く名前です
へ~ぇ こんなお花なのかと一人頷いてますよ
今年実を付けてくれなかったミョウガは 来年には
実が成り お花を見せてくれるのかしら?
大好きなミョウガが生ってくれるのを 心待ちしてます
michanさん
おはようございます
むかごは知っています
むかごごはん炊きます(*^_^*)
でも紫のイシミカワ 名前を知らなかったので
ありがとうです
ツワブキももう蕾付けていますね(●^o^●)
おはようございます
むかごは知っています
むかごごはん炊きます(*^_^*)
でも紫のイシミカワ 名前を知らなかったので
ありがとうです
ツワブキももう蕾付けていますね(●^o^●)
michanさん おはようございます。
むかご・イシミカワ初めて聞く名前の花です。
何気なく見ていたら気づかない花も
よく観察してみると綺麗ですね。
むかご・イシミカワ初めて聞く名前の花です。
何気なく見ていたら気づかない花も
よく観察してみると綺麗ですね。
michanさん こんばんは(*^_^*)
今日は良い☀です。
洗濯物も乾きそうです。
ツワブキの蕾が可愛いですね(^O^)/
我が家のツワブキも黄色い花が咲くのが楽しみです(^^♪
茗荷の白いお花も可愛いですね(^_^)
御庭で見つけると嬉しいですね。
今日は良い☀です。
洗濯物も乾きそうです。
ツワブキの蕾が可愛いですね(^O^)/
我が家のツワブキも黄色い花が咲くのが楽しみです(^^♪
茗荷の白いお花も可愛いですね(^_^)
御庭で見つけると嬉しいですね。
michanさん おはようございます
イシミカワって紫式部とは似てるようで似てないですね(^_^.)
初めて聞く名前です。
茗荷やツワブキもこの時期のものですね。
自家製のもので料理できるなんていいです(^_^)v
イシミカワって紫式部とは似てるようで似てないですね(^_^.)
初めて聞く名前です。
茗荷やツワブキもこの時期のものですね。
自家製のもので料理できるなんていいです(^_^)v
michanさん おはようございます
名前は知らなかったのですが
「イシミカワ」天王寺を散策すると
良く見かけます
実は見ても名前が知らないので
UPしませんでした
浜松は植物が沢山有りますね(*^_^*)
名前は知らなかったのですが
「イシミカワ」天王寺を散策すると
良く見かけます
実は見ても名前が知らないので
UPしませんでした
浜松は植物が沢山有りますね(*^_^*)
michanさん おはようございます(^^♪
この実見た事が有りますが
「イシミカワ」って言うのですね
名前知らない物が多いです
茗荷の花もひっそりと咲いていましたね✿
ツワブキも蕾を持っていますね
黄色い花でしたかしら?
この実見た事が有りますが
「イシミカワ」って言うのですね
名前知らない物が多いです
茗荷の花もひっそりと咲いていましたね✿
ツワブキも蕾を持っていますね
黄色い花でしたかしら?
コメント
11 件