パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 浜松で河津桜 フラワーパーク
    • 2/15日に見た フラワーパークで節分草
    • うっすらの雪景色にびっくり
    • 蝋梅咲いていい香りです。
    • 今年も宜しくお願い致します。
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「オニオン」さん より
    • 「コーヒーゼリー」さん より
    • 「れおん」さん より

michanの日記

 遠鉄百貨店教室  michan さん

県境の道の駅で

 2012年10月14日 09:14
静岡県と愛知県の県境の道の駅へ出かけました。

長野県で良く見かけた蜂の子の瓶詰や

珍しいジャムが沢山ならんでいます。

だだ茶豆の枝豆をゲット

この豆は枝豆の王様と言われ極上の香ばしさ

山形県庄内地方の特産品1袋300g 680円でした。

”もも”は疲れたのか珍しく和室で顏を伏せて

寝ています。
コメント
 12 件
 2012年10月15日 20:12  ライフ香里園教室  せん さん
michanさん こんばんは

道の駅、楽しそうですね、お買いものするだけでも、ワクワクしますね

食べた事ない物など、美味しかったもっと買ってきたらよかった~なんて

ありますよね、だだちゃ豆、枝豆なんですね、又、きお付けて見てみますね(*^_^*)
 2012年10月14日 23:53  ダイエー北野田教室  cocoa さん
michanさん こんばんは

道の駅は普段のお買物で手に入らないようなものが並んでいるので、見るだけでも楽しいです。
蜂の子の瓶詰めはお値段がするでしょ。
信州の方へ出かけるとよく見ます。

ダダ茶豆、美味しいですね。
大好きです。

五平餅、やはり本場で味わうと味が格別です。
名古屋の方の五平餅、食べたいなあ?

今日のモモちゃん、疲れてしまいましたね。
我が家もいつも一緒でした。

出かける度に、山はこれから寒くなります。
それでも自然に触れる楽しさから出かけてしまいます。
山の醍醐味ですね。
 2012年10月14日 21:23  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
michanさん こんばんは(^_-)-☆

道の駅珍しい品がたくさんですね

>だだ茶豆の枝豆

食べた事が有りません 美味しそうですね(*^_^*)


ももちゃんお疲れなんでしょうか おねむですねヽ(^。^)ノ


 2012年10月14日 19:40  バロー豊橋教室  コーヒーゼリー さん
michanさん  こんばんは

道の駅楽しいですよね~
土地土地の特産品が並び、いろいろ買いたくなりますね。(^-^)

最近遠のいていますが、
伊良湖の方にでも行ってみたくなりました。

だだ茶豆大好きです、美味しいですね。(^-^)

ももちゃん疲れたようですね。
 2012年10月14日 16:08  ライフ国分教室  うめちゃん さん
michanさん
こんにちは
ももちゃん疲れたの(●^o^●)
(●^o^●)を伏せてお休みモードですか。

道の駅 楽しいですよね
あれも これもって時間忘れます(*^_^*)
 2012年10月14日 13:54  亀有駅前教室  雅 さん
  michan ~ こんにちは (*^^)v

  全国に1000店舗もある 道の駅ですが
  東京には 都下の八王子にただ一箇所あるだけです
  地方に行くと 良く目にしますよね
  貴女と同じように 見て回りますよ
 
  だだ茶豆は 頂いたことがあるけれど山形の名産だったのね
  珍しい商品が 沢山並んでると あれもこれも買いたくなりますよ

  ももちゃんが疲れた様子が解るわよ 可愛そうにおねむしてるわね
 2012年10月14日 11:16  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
michanさん

こんにちは

道の駅私も行くの大好きですが最近

遠のいていますので行きたくなりました

だだ茶豆の枝豆初めて聞きました

ももちゃん疲れたのかな?
 2012年10月14日 11:01  バロー豊橋教室  えみちゃん さん
michanさん、おはようございます

私も道の駅、立ち寄るのが好きで、実家に帰った時など
浜松の山手の方とか、海沿いの塩見坂に行きます
伊良湖、赤羽根もえびせんのこわれが、会社で人気があるのでよく買います。
 2012年10月14日 11:00  エコール・マミ教室  お玉 さん
michanさん♡ももちゃん おはようございます(#^.^#)

ももちゃんは、ドライブ疲れで寝ていますね。

道の駅は、楽しいですね(^^♪

私も旅行に行くと必ず地元の特産品を買います(^^)v

だだ茶豆とこんがりおこげも美味しそうですね(^_-)-☆
 2012年10月14日 09:37  ららテラス川口教室  yu-min さん
michanさん

おはようございます(^.^)

今は道の駅が人気の様ですね~いろんな土地の特産品を売ってるんですね~

ただ茶豆は美味しいですね~普通の枝豆より少しお高いですが香ばしくてビールのおつまみには最高です(●^o^●)

ももちゃんも一緒にドライブだったのね~お疲れ様でした(#^.^#)♫
 2012年10月14日 09:30  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
michanさん おはようございます

道の駅と言ったら前は地元の産地ばかりでしたが
最近はよその土地のも置くように成ったのですね

ももちゃんはお疲れですね(*^_^*)
 2012年10月14日 09:20  近鉄百貨店上本町教室  ミント さん
michanさんこんにちは

道の駅おもしろそう~
いろんなビンがいっぱい
どれもこれも珍しくて欲しくなりそうです(笑)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座