海老名マルイ教室
海老名マルイ教室 さん
✿ 10月1回目 お知らせ ✿
2012年10月07日 15:35
秋は行事ごとが多く、みなさんお疲れではないですか?!
私は、幼稚園の運動会・小学校の運動会・地区の運動会がやっと終わったと思ったら、授業参観・親子遠足などまだまだ続きます!
子供や孫の行事に、パパ・ママだけじゃなくジイジ・バアバも場所どり・競技参加と大忙しですよね。
まだまだ気が抜けない秋です!!
さて今週の10/9(火)~10/15(月)からは、いよいよタイピングコンテスト本番が始まります!
海老名教室の生徒さんは、タイピング授業をとても熱心に取り組んでくれています!
たくさんの教室がある中、タイピングコンテストの参加率が海老名教室はとてもいいんです!
みなさんがどれだけタイピングを大事に思ってくださっているのがよくわかります。
上達の近道は、やはり慌てず確実なホームポジションでの入力ですね。
期間中は何度でもチャレンジできます!
日頃の成果を是非確認してくださいね。
また今週金曜日は、予約表受付日です!
みなさん、お早目にお持ちくださいね。
私は、幼稚園の運動会・小学校の運動会・地区の運動会がやっと終わったと思ったら、授業参観・親子遠足などまだまだ続きます!
子供や孫の行事に、パパ・ママだけじゃなくジイジ・バアバも場所どり・競技参加と大忙しですよね。
まだまだ気が抜けない秋です!!
さて今週の10/9(火)~10/15(月)からは、いよいよタイピングコンテスト本番が始まります!
海老名教室の生徒さんは、タイピング授業をとても熱心に取り組んでくれています!
たくさんの教室がある中、タイピングコンテストの参加率が海老名教室はとてもいいんです!
みなさんがどれだけタイピングを大事に思ってくださっているのがよくわかります。
上達の近道は、やはり慌てず確実なホームポジションでの入力ですね。
期間中は何度でもチャレンジできます!
日頃の成果を是非確認してくださいね。
また今週金曜日は、予約表受付日です!
みなさん、お早目にお持ちくださいね。
nauさんへ
運動音痴の私は、運動会では転んでばかり・・・
だから、チーム戦に力入れてました^_^;
大人になると学校行事もなくなり、自分をアピールする機会も少なくなりますが、
教室では、nauさんの魅力を充分に発揮出来ますよ!
私たちも楽しみにしています。
運動音痴の私は、運動会では転んでばかり・・・
だから、チーム戦に力入れてました^_^;
大人になると学校行事もなくなり、自分をアピールする機会も少なくなりますが、
教室では、nauさんの魅力を充分に発揮出来ますよ!
私たちも楽しみにしています。
mikiさんへ
タイピング、しっかり上達していますよ!
努力は必ず報われます(*^^)v
一緒に頑張りましょうね☆
タイピング、しっかり上達していますよ!
努力は必ず報われます(*^^)v
一緒に頑張りましょうね☆
海老名教室の先生 おはようございます♪
いつも丁寧なご指導ありがとうございます。
運動会の季節。素敵な写真を拝見、可愛い一生懸命に走る表情や背景のバランス等
考えて素晴らしい写真なかなか撮れません。
ベストショットの写真、動きのある写真は難しいのに頑張られましたね。
お子様の表情も最高!写真を拝見して刺激を受けました。
お子様を一生懸命撮影、愛情と運動会の雰囲気が伝わってきます。
一目レフカメラ購入されたご様子。これからもいろいろ撮影して楽しんでください!
タイピングはなかなか、型にハマった所から抜けず、あわててしまい
なかなか記録が伸ばせず亀の歩みで頑張りますのでご教授お願いします。
いつも丁寧なご指導ありがとうございます。
運動会の季節。素敵な写真を拝見、可愛い一生懸命に走る表情や背景のバランス等
考えて素晴らしい写真なかなか撮れません。
ベストショットの写真、動きのある写真は難しいのに頑張られましたね。
お子様の表情も最高!写真を拝見して刺激を受けました。
お子様を一生懸命撮影、愛情と運動会の雰囲気が伝わってきます。
一目レフカメラ購入されたご様子。これからもいろいろ撮影して楽しんでください!
タイピングはなかなか、型にハマった所から抜けず、あわててしまい
なかなか記録が伸ばせず亀の歩みで頑張りますのでご教授お願いします。
みのちゃん、お返事ありがとうございます!(^^)!
わかります、わかります!
わが子だけ、ピンとがずれているなんて写真たくさんあります!
子供が幼稚園に入るのと同時に張り切って一眼レフを買いましたが、なかなか・・・
最初だけいろいろ設定を変えながら頑張っていたのですが、今ではオートで取っている始末・・・・
だったんですが、海老名教室の生徒さんに実際のフォトコンテストで入賞された方が
いらっしゃって!!
ちょっと刺激を受けて、私も一から勉強しなおそうと、この秋は自分で設定をしてやってみました(^^)v
みのちゃんのとっておきもお待ちしていますね!
わかります、わかります!
わが子だけ、ピンとがずれているなんて写真たくさんあります!
子供が幼稚園に入るのと同時に張り切って一眼レフを買いましたが、なかなか・・・
最初だけいろいろ設定を変えながら頑張っていたのですが、今ではオートで取っている始末・・・・
だったんですが、海老名教室の生徒さんに実際のフォトコンテストで入賞された方が
いらっしゃって!!
ちょっと刺激を受けて、私も一から勉強しなおそうと、この秋は自分で設定をしてやってみました(^^)v
みのちゃんのとっておきもお待ちしていますね!
コメント
4 件