海老名マルイ教室
海老名マルイ教室 さん
◎ 9月4回目 お知らせ ◎
2012年09月21日 23:48
最近、土曜日になると朝花火の音を聞きます。
幼稚園や、小学校で運動会が行われているからなんですね。
残暑はまだまだ厳しいですが、少しづつ秋を感じる今日この頃です。
さて、10月9日から
「タイピングコンテスト」が始まります。
2か月に一度行われる「タイピングコンテスト」ですが、
実はインストラクターも全員コンテストを受けているんです!!
早く打てても、正しい指使いができないとやはり間違いが多くなるんですよね・・・
みなさんに、負けないよう私たちも頑張ります!
タイピングコンテストの模擬練習は、9月25日から始まります。
ここのところタイピングコンテストの期間中は、DVD授業をお休みしてタイピング模擬練習に切り替える方がとても増えています。
それだけ、みなさんがタイピング練習の大切さを理解してくださっているのだなぁと思い、とてもうれしく思います。
毎回記録をとっていただいているので、前回からどのぐらい打てるようになったか、どのぐらいBACK SPACEキーを使わず打てたかなどなど・・・
ご自身の成長がとてもよくわかると思います。
タイピングができると、WordやExcelの授業がもっともっと楽しくスムーズになります。
なんといってもキーボードを見ずにタイピングが出来るだけで、とってもパソコンのできる人に見えますよね(笑)
DVD授業同様、タイピング授業もみなさん、大いに楽しんでくださいね。
みなさんの成長私たちも楽しみに待っています!!
幼稚園や、小学校で運動会が行われているからなんですね。
残暑はまだまだ厳しいですが、少しづつ秋を感じる今日この頃です。
さて、10月9日から
「タイピングコンテスト」が始まります。
2か月に一度行われる「タイピングコンテスト」ですが、
実はインストラクターも全員コンテストを受けているんです!!
早く打てても、正しい指使いができないとやはり間違いが多くなるんですよね・・・
みなさんに、負けないよう私たちも頑張ります!
タイピングコンテストの模擬練習は、9月25日から始まります。
ここのところタイピングコンテストの期間中は、DVD授業をお休みしてタイピング模擬練習に切り替える方がとても増えています。
それだけ、みなさんがタイピング練習の大切さを理解してくださっているのだなぁと思い、とてもうれしく思います。
毎回記録をとっていただいているので、前回からどのぐらい打てるようになったか、どのぐらいBACK SPACEキーを使わず打てたかなどなど・・・
ご自身の成長がとてもよくわかると思います。
タイピングができると、WordやExcelの授業がもっともっと楽しくスムーズになります。
なんといってもキーボードを見ずにタイピングが出来るだけで、とってもパソコンのできる人に見えますよね(笑)
DVD授業同様、タイピング授業もみなさん、大いに楽しんでくださいね。
みなさんの成長私たちも楽しみに待っています!!
