遠鉄百貨店教室
のりさん さん
147.秋らしく
2012年09月20日 19:07
秋の壁画完成しました~。
先週までは、米寿や卒寿などお祝いの年齢にあたる人のお名前を書いて貼ってあったのですが、敬老の日も終わったので、今日、秋の壁画を設置してきました。
あたしが、担当で下絵を書いて、利用者さんにお花紙や折り紙を貼り付けて貰ったのですが、どうもあたしには、絵心が無く何度も消しては書いてを繰り返しなんとか完成しました。紅葉は、利用者さんの手型です。
2枚目の写真は、今週のおやつです。お彼岸の時期なので、お月見だんごを皆で手作りして食べてます。白玉粉ではなく市販されてるだんごの粉で作りました。タレはあんこ、みたらし、ゴマの3種盛りです。
さすがに一週間同じでは飽きるので、曜日で分けてサツマイモ餅も作りました。
先週までは、米寿や卒寿などお祝いの年齢にあたる人のお名前を書いて貼ってあったのですが、敬老の日も終わったので、今日、秋の壁画を設置してきました。
あたしが、担当で下絵を書いて、利用者さんにお花紙や折り紙を貼り付けて貰ったのですが、どうもあたしには、絵心が無く何度も消しては書いてを繰り返しなんとか完成しました。紅葉は、利用者さんの手型です。
2枚目の写真は、今週のおやつです。お彼岸の時期なので、お月見だんごを皆で手作りして食べてます。白玉粉ではなく市販されてるだんごの粉で作りました。タレはあんこ、みたらし、ゴマの3種盛りです。
さすがに一週間同じでは飽きるので、曜日で分けてサツマイモ餅も作りました。
コメントがありません。
コメント
0 件