パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 帰 省
    • セール
    • こうろぎが 鳴いてます
    • 8月20日 WEBライブ授業
    • 天神祭
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「京橋教室」さん より
    • 「いじわるばあさん」さん より
    • 「京橋教室」さん より
    • 「いじわるばあさん」さん より

パソコン日記

 京橋教室  てるこ さん

アボガド 育てましたが・・・

 2012年09月14日 17:19
アボガドのジャムを作ると中の大きな種がず~と気に成ってました。
水栽培したら 目が出るかな~ 土に植えたらどうかな~
根はどっちから 芽は?
取敢えず とがった方を下にしたり 上にしたり 横に植えたり ・・・はたして何処から

ビックリです 横にして土の中に植えた種からです。
それも 上でも 下でも無く 横からです。
根は何処 少し種の周りを掘ってみたら どんぐりと同じ
平たい方に太い根っこが有りました。

葉っぱも大きく成り 楽しみにせっせと世話してます。
ある朝 「ショック」虫に食われている葉っぱ見つけた 
何処に虫が・・見つかりません。 

居ました3㎝位の小さなバッタ 逃げる事無く 
せっせと食事中 可哀そうだが逃がしました。
どうやって12階まで来たのかな~

写真 ① マヨネーズとお醤油少々入れて混ぜ合わす
     アボガドジャムの出来上がり
   
   ② 芽が出た種 出なかった種 

   ③ バッタと 虫食い葉っぱ
コメント
 6 件
 2012年09月15日 22:06  京橋教室  京橋教室 さん
てるこさん こんにちは(*^_^*)

アボカドの種からですか~(@_@;)
すごい!、びっくりです!

いつも食べるだけで、種のことまで考えたことありませんでしたが、
一度挑戦してみようかな と思います(^^ゞ

バッタも最近はあまり見かけなくなりました。
12階まで本当にどうやって飛んできたのでしょうか!?
 2012年09月15日 00:28  亀有駅前教室  雅 さん
  てるこさん~ 今晩は (*^^)v

  アボガドは たまに買って来るけど

  種を植えるとは 頭が回りませんでしたね

  期待に答えるように 芽を出してくれるのは嬉しいでしょう

  バッタはそんなに飛べないでしょうね どうやって来たのかな?

  逃がす前に 聞いてみたかったわね~ この後の経過も知りたいわね
 2012年09月14日 21:02  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
てるこさん、こんばんは。ヽ(^。^)ノ

アボガド、おたべになるんですね。私は、あまり好きでは有りません。

でも、面白い事考えましたね。

アボガドの種を植えるなんて。でもめがでておおきくなって、おもしろいですね。
さて、どうなるのでしょうね。楽しみです。(●^o^●)

 2012年09月14日 20:25  エコール・マミ教室  お玉 さん
てるこさん こんばんは(*^_^*)

アボガドの種を植えられて、芽が出てきたんですね。

これから楽しみですね(^^♪

葉っぱ、バッタに食べられてしまったんですね。

12階のマンション迄、バッタも何処から飛んで来たんでしょうね(?_?)
 2012年09月14日 19:45  ららテラス川口教室  yu-min さん
てるこさん

こんばんは(^_^)

エライ~!
私もこれから種捨てないで植えてみますね~
根がはって葉っぱも大きく育ってますね~楽しみですね

バッタさんが葉っぱを~ホントどうやってたどり着いたんでしょうね(@_@;)
 2012年09月14日 18:07  ライフ国分教室  うめちゃん さん
てるこさん
こんばんは
凄いですね
種から芽が出てきたんですね
楽しみ
どんなに育っていくのかな
大きな実が 出来るとうれしいですね(*^_^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座