メッツ大曽根教室
マウス 幹康 さん
夏の虫たち。
2012年09月09日 12:14
今日の朝、大分涼しくなりましたが、まだ日中は蒸し暑さが残ります。
鈴虫やコオロギが最近はよく鳴き、この時期は暑さが残る中関係なく、鳴いて秋を知らせています。
この夏見慣れていた夏の虫が姿を大分見せなくなり、天敵のハエはだいぶ前から見なくなりましたが、イエカはまだまだしつこい感じがします。これは10月ごろまでだと思います。
それと冷蔵庫の下などにいるゴキブリ、大分見かけなくなりました。
これらの衛生害虫が少ない事はいいのですが、私自身何かあっという間に夏が過ぎ去ってしまったような気がします。
家の近くにいたヤモリの姿もありません。
又この時期は秋の日はつるべ落としというように、日が落ちるとあっという間に暗くなってしまいます。
はやく全体的に涼しくならないかな…。
鈴虫やコオロギが最近はよく鳴き、この時期は暑さが残る中関係なく、鳴いて秋を知らせています。
この夏見慣れていた夏の虫が姿を大分見せなくなり、天敵のハエはだいぶ前から見なくなりましたが、イエカはまだまだしつこい感じがします。これは10月ごろまでだと思います。
それと冷蔵庫の下などにいるゴキブリ、大分見かけなくなりました。
これらの衛生害虫が少ない事はいいのですが、私自身何かあっという間に夏が過ぎ去ってしまったような気がします。
家の近くにいたヤモリの姿もありません。
又この時期は秋の日はつるべ落としというように、日が落ちるとあっという間に暗くなってしまいます。
はやく全体的に涼しくならないかな…。
マウス 幹康さん
こんにちは!
朝晩はほんと涼しくなりましたね~
私も家の近くで鈴虫の音を聞くようになりました。
秋はもうすぐです!
秋の夜長・・・食欲の秋、読書の秋、勉強の秋、行楽の秋!
楽しみですね~
尾張旭教室 インストラクター菊地
こんにちは!
朝晩はほんと涼しくなりましたね~
私も家の近くで鈴虫の音を聞くようになりました。
秋はもうすぐです!
秋の夜長・・・食欲の秋、読書の秋、勉強の秋、行楽の秋!
楽しみですね~
尾張旭教室 インストラクター菊地
コメント
1 件