「マウス 幹康」さんのブログ一覧
-
2025年01月01日 22:39 コメント 0 件 2025 元旦。
新年あけましておめでとうございます。 元旦は朝から毎年恒例ニューイヤー駅伝を見ていました。 1区から7区までやはり激戦で、最後に1いでゴールテープを切ったのは旭化成で5年振りに覇権を奪還しました。 夜はこれ又毎年恒例のウィーンフィルニューイヤーコンサートで指揮はイタリアの巨匠リッカルドムーティでした。 様々なポルカやワルツが華麗に舞い、最後はお馴染みラデッキー行進曲で締めました。 又来年はヤニック・ネゼ・セガンさんの予定で、どんな曲が演奏されるか楽しみです。 明日は箱根駅伝があるのでこれも楽しみです。 写真は我が家の雑煮です。
メッツ大曽根教室マウス 幹康 さん -
2024年09月15日 08:50 コメント 2 件 残暑。
昨日のブログの続きですが、 残暑はまだまだ厳しいこの頃です。 しかし残暑もあと少しで和らぐかなと思います。 早く過ごしやすくならないかな。
メッツ大曽根教室マウス 幹康 さん -
2024年09月14日 18:46 コメント 0 件 せとものまつり 2024
今年のせとものまつりの花火です。
メッツ大曽根教室マウス 幹康 さん -
2024年04月11日 21:20 コメント 1 件 誕生日。
今日は誕生日なんです。 51歳になりました。 次の日からも頑張ります。 宜しくお願いします。
メッツ大曽根教室マウス 幹康 さん -
2024年04月07日 17:44 コメント 0 件 春本番2024
桜が満開だ〜。 まさに春本番ですね。 しかし明日からまた天気が下り坂になりそうです。 桜が長続きするといいですね。
メッツ大曽根教室マウス 幹康 さん -
2024年01月03日 21:45 コメント 0 件 正月3日。
今日で正月3か日が終わります。 家で箱根駅伝の復路を見ていました。 やはり青山学院大学の実力は凄いとしか言いようが有りませんでした。 原晋監督の選手を信じて戦い、選手は自分は何をすべきか真剣に考えながら王者奪回のプレッシャーを余り感じず伸び伸びとしていました。対照的に駒澤大学は連覇の重圧からか、必死の猛追も及びませんでした。 夜はニューイヤーオペラコンサートを見ましたが、今年は面白くありませんでした。 明日からまた通常に戻るので頑張りたいと思います。
メッツ大曽根教室マウス 幹康 さん -
2024年01月02日 20:05 コメント 1 件 正月2日。
今日は朝から毎年恒例の第100回箱根駅伝を見てました。 最初は駒澤大学が快調な滑り出しを見せていましたが、第3区からは王者奪回を目指す出ました青山学院大学が本領発揮、駅伝の申し子太田蒼生が見事に区間賞に走りでそれ以降の区間でも全て区間賞を獲得する等、往路新記録で優勝しました。 しかし地震に続いて飛行機の大火災、正月から様々な異常事態が起こっていますが、 今年も不安な年となりそうです。
メッツ大曽根教室マウス 幹康 さん -
2024年01月01日 18:49 コメント 0 件 2024元旦。
今日は元旦でニューイヤー駅伝を見てました。 結果はトヨタ自動車が王者奪回を果たしました。 しかし16時10分頃北陸地方で震度7強の地震がありました。 しかも元旦早々にじしんは怖いなぁ。 皆さんはどんな正月をお過ごしでしょうか。 写真は我が家のお雑煮です。
メッツ大曽根教室マウス 幹康 さん -
2024年01月01日 00:02 コメント 0 件 明けましておめでとう御座います。
皆さんはどんな想いで新年をお過ごしでしょうか。
メッツ大曽根教室マウス 幹康 さん -
2023年12月31日 23:57 コメント 0 件 大晦日
2024、良い年で有りますように。
メッツ大曽根教室マウス 幹康 さん