イトーヨーカドーあべの教室
浪速の白虎 さん
4時間散歩植物編
2012年09月04日 07:33


天王寺公園出入口ゲートより
今の時期お花が少なく
取りあえず歩きましょう
あちら此方にちらほらと
お花が有るだけです(^^ゞ
オット
ここでゲスト登場です
9月1・2日に彦八まつりが有りました
彦八君と林家染丸師匠です
今の時期お花が少なく
取りあえず歩きましょう
あちら此方にちらほらと
お花が有るだけです(^^ゞ
オット
ここでゲスト登場です
9月1・2日に彦八まつりが有りました
彦八君と林家染丸師匠です
栄子さん こんばんは
残業お疲れ様です
疲れているのに覗いて頂き
有り難う御座います<(_ _)>
今日から「植物園編」しましたが
この時期花が少なくどうしようも有りません
遣れるとこまで遣るだけです(^^ゞ
2日に彦八まつり見に行きました
花が少ないのでサービスしちゃいました(*^^)v
紅葉の時期にもう一度行きたいと
思ってますヽ(^o^)丿
残業お疲れ様です
疲れているのに覗いて頂き
有り難う御座います<(_ _)>
今日から「植物園編」しましたが
この時期花が少なくどうしようも有りません
遣れるとこまで遣るだけです(^^ゞ
2日に彦八まつり見に行きました
花が少ないのでサービスしちゃいました(*^^)v
紅葉の時期にもう一度行きたいと
思ってますヽ(^o^)丿
浪速の白虎さん、こんばんは。ヽ(^。^)ノ
ブログを書いておられる時間に、電車に乗ります。難波で降りて、30分、歩きます。地下鉄一駅分です。そして、心斎橋に到着です。
今日は、植物園ですか。お祭りがあったのですか?結構色々な行事があるのですね。
天王寺かいわいは、たのしい所ですね。一度、涼しくなったら、行って見たいです。!(^^)!
ブログを書いておられる時間に、電車に乗ります。難波で降りて、30分、歩きます。地下鉄一駅分です。そして、心斎橋に到着です。
今日は、植物園ですか。お祭りがあったのですか?結構色々な行事があるのですね。
天王寺かいわいは、たのしい所ですね。一度、涼しくなったら、行って見たいです。!(^^)!
ヒロチャンさん こんにちは
2日間で10万人ぐらいの賑わいです
毎年9月の第一土曜日と日曜日に開催されます
変わったイベントなど有りましたら
お知らせします(^^ゞ
2日間で10万人ぐらいの賑わいです
毎年9月の第一土曜日と日曜日に開催されます
変わったイベントなど有りましたら
お知らせします(^^ゞ
sanukiさん こんにちは
パイプに穴が開いて有り敷かれていました
スプリンクラーみたいな物です
彦八まつりは毎年9月の第一土曜日と日曜日に
執り行われます
上方落語発祥の地で生國玉神社で奉納落語会が
催されます
上方落語協会の門下が出店を出したり
色々なイベントが執り行われます
パイプに穴が開いて有り敷かれていました
スプリンクラーみたいな物です
彦八まつりは毎年9月の第一土曜日と日曜日に
執り行われます
上方落語発祥の地で生國玉神社で奉納落語会が
催されます
上方落語協会の門下が出店を出したり
色々なイベントが執り行われます
みさちゃんさん こんにちは
花が少なく苦労しています
ピンポン~
昔は北野田に住んでいました
林家染二さんですヽ(^o^)丿
花が少なく苦労しています
ピンポン~
昔は北野田に住んでいました
林家染二さんですヽ(^o^)丿
浪速の白虎さん こんにちは(^_-)
少ないお花で良く加工出来ていますよ
林家染丸師匠以前北野田に住んでいらしゃったと思いますが
(林家染二さんですよね) 違ってたかな???
少ないお花で良く加工出来ていますよ
林家染丸師匠以前北野田に住んでいらしゃったと思いますが
(林家染二さんですよね) 違ってたかな???
雅さん こんにちは
ライオンは動物園の宣伝でしょうね
2日に彦八まつり見に行きました
花が少ない為サービスで入れました(*^_^*)
ライオンは動物園の宣伝でしょうね
2日に彦八まつり見に行きました
花が少ない為サービスで入れました(*^_^*)
浪速の白虎さん~ こんにちは (*^^)v
数少ないお花も 貴方にかかれば上手く加工されて見やすいわよ
後ろに可也大きなライオンに 目が止まりました
これは 動物園を標しているのかしら?
彦八君のゆるキャラが お出迎えしてくれるのね
愛嬌があって 可愛いわね 滋賀県彦根市の「ひこにゃん」と
一瞬勘違いしました 大阪のゆるキャラは「ブットンくん」「いしきりくん」
だけでは無かったのね
師匠は 踊りまで披露してくれるとは サービス精神も旺盛ですね
数少ないお花も 貴方にかかれば上手く加工されて見やすいわよ
後ろに可也大きなライオンに 目が止まりました
これは 動物園を標しているのかしら?
彦八君のゆるキャラが お出迎えしてくれるのね
愛嬌があって 可愛いわね 滋賀県彦根市の「ひこにゃん」と
一瞬勘違いしました 大阪のゆるキャラは「ブットンくん」「いしきりくん」
だけでは無かったのね
師匠は 踊りまで披露してくれるとは サービス精神も旺盛ですね
silverさん おはようございます
彦八まつりは上方落語の祖ともいうべき
初代米澤彦八の名を残す為のまつりです
落語発祥の地でもあります
奉納落語会が開催されます
上方落語協会主催の門下の出店が
沢山出ています
色々なイベントが催されますヽ(^o^)丿
彦八まつりは上方落語の祖ともいうべき
初代米澤彦八の名を残す為のまつりです
落語発祥の地でもあります
奉納落語会が開催されます
上方落語協会主催の門下の出店が
沢山出ています
色々なイベントが催されますヽ(^o^)丿
たくまさん おはようございます
青テン、カラオケ強制撤去になりました
21世紀企画で治安と景観をと言う事で
大阪市が強制的に撤去命令を出し
大ニュースに成りましたよ(*^_^*)
青テン、カラオケ強制撤去になりました
21世紀企画で治安と景観をと言う事で
大阪市が強制的に撤去命令を出し
大ニュースに成りましたよ(*^_^*)
kikiさん おはようございます
天王寺公園は動物園が有りますから
宣伝に使っているのでしょうね(*^_^*)
天王寺公園は動物園が有りますから
宣伝に使っているのでしょうね(*^_^*)
モコタンさん おはようございます
2日に彦八まつり見に行きました
花が少ないのでサービスで
入れちゃいました(*^_^*)
2日に彦八まつり見に行きました
花が少ないのでサービスで
入れちゃいました(*^_^*)
うめちゃんさん おはようございます
出会ったのでは有りません
2日彦八まつりを見に行きました(^^ゞ
花も少なくMB合わせにサービスで
入れちゃいました(*^_^*)
出会ったのでは有りません
2日彦八まつりを見に行きました(^^ゞ
花も少なくMB合わせにサービスで
入れちゃいました(*^_^*)
michanさん おはようございます
イベントじゃなく2日に彦八まつり
見に行きました
写真が入らないのとお花が少ないので
サービスで入れちゃいました(*^_^*)
イベントじゃなく2日に彦八まつり
見に行きました
写真が入らないのとお花が少ないので
サービスで入れちゃいました(*^_^*)
ねこさん おはようございます
朝晩過ごしやすく成りましたね
お猿さんは天王寺動物園に
いましたが今はお猿さんは
いないです(>_<)
朝晩過ごしやすく成りましたね
お猿さんは天王寺動物園に
いましたが今はお猿さんは
いないです(>_<)
浪速の白虎さん
おはようございます
良い出会いがあったのですね(^^♪
出かけるとやっぱりいいことが(●^o^●)
お花 やっぱり夏バテなんでしょうね
薔薇もちょっと一服ですね(*^_^*)
おはようございます
良い出会いがあったのですね(^^♪
出かけるとやっぱりいいことが(●^o^●)
お花 やっぱり夏バテなんでしょうね
薔薇もちょっと一服ですね(*^_^*)
コメント
16 件