イトーヨーカドーあべの教室
浪速の白虎 さん
昨日の夕刊より
2012年08月29日 06:52


「ササゴイ」醍醐天皇から五位を賜った逸話が有る
「ゴイサギ(五位鷺)」の仲間で、白く縁取られた
緑青色の羽根が笹に似る。東南アジアから本州以南に
飛来し、9月末頃まで水辺や湖沼でよく見られる。
熊本県では、小枝や葉を落として魚をおびき寄せる
「まき餌漁」をする姿が観察できる。
昨日の夕刊に記載されていました
もうニュースでお馴染みのニホンカワウソが
絶滅危惧種から絶滅種になると環境省が発表した
レッドリストに九州のツキノワグマ・トキ・
ゲンゴロウ・ハマグリ・ダイトウノスリ(大東鳶)
が「絶滅危惧種1A類」になり
ウラジロコムラサキ(植物)は絶滅危惧種1Bに
降下と発表されました
国の天然記念物のニホンカワウソが絶滅種に
人間の犠牲に成ったのです
「ゴイサギ(五位鷺)」の仲間で、白く縁取られた
緑青色の羽根が笹に似る。東南アジアから本州以南に
飛来し、9月末頃まで水辺や湖沼でよく見られる。
熊本県では、小枝や葉を落として魚をおびき寄せる
「まき餌漁」をする姿が観察できる。
昨日の夕刊に記載されていました
もうニュースでお馴染みのニホンカワウソが
絶滅危惧種から絶滅種になると環境省が発表した
レッドリストに九州のツキノワグマ・トキ・
ゲンゴロウ・ハマグリ・ダイトウノスリ(大東鳶)
が「絶滅危惧種1A類」になり
ウラジロコムラサキ(植物)は絶滅危惧種1Bに
降下と発表されました
国の天然記念物のニホンカワウソが絶滅種に
人間の犠牲に成ったのです
雅さん こんにちは
先程はお邪魔致しました
環境省が国の天然記念物のニホンカワウソを
絶滅危惧種から絶滅種に成りましたと
簡単に発表をした事に腹が立ちました(;一_一)
高知県須崎市も発展してくれれば良いのですがね(^^ゞ
早く自然が甦って欲しいです。
先程はお邪魔致しました
環境省が国の天然記念物のニホンカワウソを
絶滅危惧種から絶滅種に成りましたと
簡単に発表をした事に腹が立ちました(;一_一)
高知県須崎市も発展してくれれば良いのですがね(^^ゞ
早く自然が甦って欲しいです。
浪速の白虎さん~ こんにちは (*^^)v
ヒロチャンのブログで 雅の誕生日を祝う言葉を
ありがとうございます もう年を言いたくない程ですが
皆さんが 祝ってくれる誕生日は 嬉しく思えますね
私もこの記事を 新聞で見ました
30年も姿を見せないとは 絶滅したのでしょうね
このカワウソを ゆるキャラに用いてる高知県須崎市は
特にダメージが大きいでしょうね
日本カモシカのポリン君とポーリーちゃんも そのまま
シンボルマスコットとして使うようですね
ヒロチャンのブログで 雅の誕生日を祝う言葉を
ありがとうございます もう年を言いたくない程ですが
皆さんが 祝ってくれる誕生日は 嬉しく思えますね
私もこの記事を 新聞で見ました
30年も姿を見せないとは 絶滅したのでしょうね
このカワウソを ゆるキャラに用いてる高知県須崎市は
特にダメージが大きいでしょうね
日本カモシカのポリン君とポーリーちゃんも そのまま
シンボルマスコットとして使うようですね
sanukiさん おはようございます
sanukiさんのコメント奥深い物を
心の底に感じます。
生物が住みよい環境に国や地方が一体となり
国民一人一人が協力しなければ成りませんね
早く自然が甦って欲しい物です。
sanukiさんのコメント奥深い物を
心の底に感じます。
生物が住みよい環境に国や地方が一体となり
国民一人一人が協力しなければ成りませんね
早く自然が甦って欲しい物です。
silverさん おはようございます
今日は「ササゴイ」の紹介をしようと思ったんですが(>_<)
環境省が国の天然記念物のニホンカワウソが
絶滅危惧種から絶滅種に成りましたと
簡単に発表をしたので腹が立ちました(;一_一)
本当はブログで書く積りは無かったのですが
急に皆さんの考えを聞きたく成った物ですから
本当にすいません<m(__)m>
silverさんの言われる通りですね
此れからが心配です(ー_ー)!!
今日は「ササゴイ」の紹介をしようと思ったんですが(>_<)
環境省が国の天然記念物のニホンカワウソが
絶滅危惧種から絶滅種に成りましたと
簡単に発表をしたので腹が立ちました(;一_一)
本当はブログで書く積りは無かったのですが
急に皆さんの考えを聞きたく成った物ですから
本当にすいません<m(__)m>
silverさんの言われる通りですね
此れからが心配です(ー_ー)!!
ヒロチャンさん おはようございます
環境汚染深刻な問題だと思います
国や地方が一体に成り生物の住みよい
環境にしなければいけない時だと思います
国民一人一人も協力しなければいけない
時かも知りませんね(^^ゞ
環境汚染深刻な問題だと思います
国や地方が一体に成り生物の住みよい
環境にしなければいけない時だと思います
国民一人一人も協力しなければいけない
時かも知りませんね(^^ゞ
michanさん おはようございます
環境汚染深刻な問題だと思います
生物が住める良い環境を国民一人一人が
今考えなければいけない時かもしれませんね
環境汚染深刻な問題だと思います
生物が住める良い環境を国民一人一人が
今考えなければいけない時かもしれませんね
ねこさん おはようございます
写真をUSBに入れましたら何とか上手く出来ました(*^^)v
環境汚染深刻な問題だと思います
昔みたいに生物が住めるように
皆が努力しなければいけませんね
写真をUSBに入れましたら何とか上手く出来ました(*^^)v
環境汚染深刻な問題だと思います
昔みたいに生物が住めるように
皆が努力しなければいけませんね
モコタンさん おはようございます
汚染や温暖化深刻な問題だと思います
国や地方が一体に成らなければ
何の進化も見えて来ません
今の政治家は何を考えているのか
分かりません
汚染や温暖化深刻な問題だと思います
国や地方が一体に成らなければ
何の進化も見えて来ません
今の政治家は何を考えているのか
分かりません
みさちゃんさん おはようございます
家は読売新聞で読みました
環境汚染深刻な問題だと思います
それを簡単に発表する政治家に
腹が立ちます
国や地方が一体となって
取り組むべきだと思います
家は読売新聞で読みました
環境汚染深刻な問題だと思います
それを簡単に発表する政治家に
腹が立ちます
国や地方が一体となって
取り組むべきだと思います
うめちゃんさん おはようございます
環境汚染深刻な問題だと思います
今に人間まで汚染の犠牲に成りかねません
国や地方が一体に成らなければ
何も変わりませんよね
この様な問題を簡単に発表して
今の政治家は何を考えているのか?
よう分かりません(ー_ー)!!
環境汚染深刻な問題だと思います
今に人間まで汚染の犠牲に成りかねません
国や地方が一体に成らなければ
何も変わりませんよね
この様な問題を簡単に発表して
今の政治家は何を考えているのか?
よう分かりません(ー_ー)!!
浪速の白虎さん おはようございます(^^♪
その記事読みました
朝日新聞ですよね
ハマグリも危惧種となっています
いづれも人間の犠牲になってるんでしょうね
その記事読みました
朝日新聞ですよね
ハマグリも危惧種となっています
いづれも人間の犠牲になってるんでしょうね
浪速の白虎さん
おはようございます
環境汚染が大きく影響していますよね
うめちゃんが小さいことは 大和川で
鮎やシジミ タニシが取れました
いまいろんな取組で
やっと鮎が戻ってきたって
本当に心して生活しないとね(*^_^*)
気をつけても付け過ぎにはならないと思います(*^。^*)
おはようございます
環境汚染が大きく影響していますよね
うめちゃんが小さいことは 大和川で
鮎やシジミ タニシが取れました
いまいろんな取組で
やっと鮎が戻ってきたって
本当に心して生活しないとね(*^_^*)
気をつけても付け過ぎにはならないと思います(*^。^*)
コメント
12 件